偕行 第163号-第174号(昭和40年1月~12月)
偕行 第163号 1月 目次
年頭の辞(会長 山脇正隆)
オリンピック支援余話(原木敏雄)
ジョージ六世のこと
〈御遺稿より③〉秩父宮雍仁親王
巳年の陸軍史(松下芳男)
戦後の20年と、これからの日本(下村定)
軍恩運動の真意を訴える(山本茂一郎)
技術面から見た中共の核開発(鈴木辰三郎)
中共の核実験と日本の国防問題(土居明夫)
理事会報告
寮歌祭に初参加
56期慰霊祭に参列して(桂鎮雄)
健康長寿について(山本弘毅)
〈相談室〉
準軍人の恩給などにおける取り扱い(補足)
人を求む
防衛大学校の試験の概要
徳川好敏回想録
菅嶋高氏伝記出版
花だより
福岡・久留米偕行会/神奈川偕行会/宝生偕謡会/近歩1会近歩2会/歩9会/歩校由縁の会/名幼会/東幼会
偕行社総会
偕行経済クラブ
偕行 第164号 2月 目次
どん底のころ
〈御遺稿より④〉秩父宮雍仁親王
秩父宮妃殿下の34期に対する温かい御思召(福沢文夫)
振天府拝観記(湯本昌雄)
中国古兵法の現代適用(高嶋辰彦)
防衛二法案の成立について
理事会報告
〈解説〉偕行社の旧資産取戻し訴訟について(建設委員)
偕行社の発展のために(座談会)
偕行社に宿泊して私の偕行観(本田義一郎)
人相骨相(須見新一郎)
〈相談室〉
恩給法の改正案による改善措置
人を求む
阿南大将の顕彰碑建設に御協力を
永田鉄山将軍の胸像、再元
花だより
相武会/鹿児島偕行会/交流会/名幼会
偕行社総会
偕行経済クラブ
偕行 第165号 3月 目次
日露戦争の思い出(宇佐美興屋)
三月十日に因んで(下村定)
陸上自衛隊18万に対する考え方(田中義男)
陸上自衛隊の業務計画について
〈防衛時言〉
東宮様の環境
〈御遺稿より⑤〉秩父宮雍仁親王
〈読後感〉二・二六事件に懐う(山本春一)
中国古兵法の現代適用(承前-完)(高嶋辰彦)
評議員会・理事会報告
偕行社の発展のために(座談会)
〈相談室〉
恩給法の改正案の内容
援護法関係の改正の内容
恩給援護部会報-第74報
常陸丸殉難記念碑の再建
第17軍慰霊祭について
砲六の「忠魂録」自衛隊に奉安さる(小田常元)
花だより
宝生偕謡会/近歩二会/歩2会/歩29会/歩45会
野砲校碑の除幕式/深山重砲会/不入斗会/東幼会
偕行社総会
偕行経済クラブ
偕行 第166号 4月 目次
偕行社総会のお知らせ
「陸軍士官学校趾」碑・除幕式
故河辺大将の晩年(村田謹吾)
河辺大将を偲ぶ会
博多人形を選ぶ兄弟
〈御遺稿より⑥〉秩父宮雍仁親王
〈防衛常識〉陸上自衛隊の教育訓練
「北海道の自衛隊」視察記(杉山茂雄)
知っておきたいこと(倉石忠一)
〈相談室〉恩給法の改正案の要点
恩給権の有無を確める方法
恩給援護部会報-第75報
インドネシア地域の遺骨収集について
特攻観音第14回法要のお案内
熊本兵団戦史の編纂を終って(泉可畏翁)
花だより
観世流偕謡会/沼津三島会/習志野会/宝生偕謡会
近歩二会/砲26会/歩79会
偕行経済クラブ
偕行 第167号 5月 目次
偕行社特別総会
会長あいさつ
理事長報告
記念総会に参加して(番場征)
参加された方々
〈防衛時言〉
イギリス労働党政府の防衛態度
和戦の岐路に立つベトナム情勢(山川太郎)
沖縄訪問記(河合滋)
〈相談室〉
恩給法の改正案の追加説明
たずね人
恩給援護部会のお知らせ
桜咲く靖国神社
日本銃剣道連盟奉納選手権大会
永田鉄山中将胸像復旧除幕式
花だより
宝生偕謡会/熊本偕行会総会/金曜会/近歩2会
近歩4会/歩39会/歩45会
野砲校碑・竣工
山吹会/野重8会/深山重砲会/下飛会
関西名幼会/三菱商事陸士会
偕行経済クラブ
偕行 第168号 6月 目次
対立の解消(茅誠司)
総会余録
総会に対するお礼
井上幾太郎将軍を追慕して(吉原矩)
占領政策の後害を一掃せよ(下村定)
次の恩給改正に求めるもの(山本茂一郎)
選挙と偕行社と偕行会員
誰もができる選挙運動
沖縄慰霊旅行に関する御案内
〈相談室〉
文武官の恩給額について
人を求む
たずね人
恩給援護部会-第76報-
畑元帥三年祭
砲兵沿革史の刊行案内
〈老人語〉ノッポの生涯(小野一麻呂)
花だより
宝生偕謡会/近歩2会/近歩3会/歩2会/歩14会
歩18会/歩29会/歩60会/習志野会/深山重砲会
阪幼会
偕行談話会
偕行経済クラブ
偕行 第169号 7月 目次
ベトナムの戦争に思う(渡辺渡)
水師営のなつめの木(丘麓生)
陛下を飾るもの(木下道雄)
井上大将の思い出(河野巽)
〈相談室〉
公布になった恩給法改正の説明
戦没者等の遺族に対する弔慰金
人を求む
常陸丸殉難記念碑の復元について
佐藤堅司先生の歌集
加藤玄智先生、帰幽
花だより
宝生偕謡会/観世偕謡会/近歩1会/近歩2会/近歩4会
歩5会/歩51会/歩75会/砲七会/小倉野重5会
野重3会/深山重砲会/工兵8聯隊会/台湾会/相武会
岩手偕行会
偕行懇話会
偕行経済クラブ
偕行 第170号 8月 目次
終戦二十周年を迎えて(西浦進)
君臣一如、荒天下の分裂式(木下道雄)
「明治天皇行在所跡」復原への願い(加治武雄)
自衛隊を国民のものとするための提案
距離随想(金子空軒)
噫 八月十二日(花本晴光)
俳人 河辺将軍の巣鴨句日記(井崎乙比古)
〈相談室〉
恩給法の改正に関する事務説明
国家公務員共済組合法関係の改正
人を求む
濠北方面戦没者慰霊祭
常陸丸殉難碑の復元について
阿南大将の顕彰碑の建設について
花だより
〈古老だより〉記念総会への御挨拶
宝生偕謡会/観世偕謡会/近畿偕行会/愛知偕行会
秋田偕行会/近歩2会/歩2会/歩6会/歩82会
七丁会/陸大三一会
偕行懇話会
偕行経済クラブ
偕行 第171号 9月 目次
山田大将の面影を追う(草地貞吾)
同期生/山田乙三君を偲ぶ(宇佐美興屋)
なつかしい山田大将の思い出(中村敏夫)
陸軍と合同の分裂式(木下道雄)
陸軍大将の軍歌(河辺将軍の憶い出)(神直道)
吉田眞将軍を憶う(土屋英一)
〈防衛情勢〉シンガポール独立の軍事的影響
〈防衛寸言〉立体化する陸上自衛隊
〈相談室〉
いわゆる抑留加算のこと
支那事変中の非公務死亡のこと
みなす公務による障害年金のこと
公務性が立証困難な場合のこと
戦歿者の妻に対する特別給付金
戦歿者等の遺族に対する特別弔慰金
厚生年金保険と普通恩給
恩給援護部会-第77報-
ノモンハン戦歿者慰霊祭
常陸丸殉難碑の復元について
花だより
〈古老だより〉記念総会への御挨拶
宝生偕謡会/本間部隊会/歩校由縁の会/近歩2会
歩4会/歩56会/独守歩2会/仙幼会/広幼会
関西名幼会
偕行懇話会
偕行経済クラブ
偕行 第172号 10月 目次
軍出身の国会議員に要望する(長岡弥一郎)
聖なる、この一瞬の情景(木下道雄)
欧米視察と故郷の展望(芳村正義)
山下泰文大将の遺訓(花本晴光)
水交雑感(沢本大将のこと)(寺内正元)
偕行社友に訴える(岩永宝)
同級生会偶感(山本春一)
韓国の同期生に逢って(森本基裕)
〈防衛情勢〉インド/パキスタン戦争
〈防衛寸言〉陸上作戦での対空火力
〈相談室〉
恩給増額にともなう新証書の交付について
恩給証書の再交付申請について
戦没者などの遺族に対する特別弔慰金
結婚相談
樺太墓参の記(大野克一)
第17軍慰霊祭のお知らせ
濠北方面戦没者慰霊祭
沖縄慰霊団に参加して(田中銀蔵)
航空神社の最後の祭礼
姫路の常陸丸殉難記念碑(大西喜夫)
花だより
電信会/姫路輜重会/若松会/近歩2会/歩2会/歩12会
守山33会/仙幼会/歩8会/工兵7会/東京熊幼会
偕行懇話会
偕行経済クラブ
偕行 第173号 11月 目次
陸上自衛隊の精神教育(正宝治平)
敬仰 宮崎繁三郎将軍(加藤国治)
〈防衛情勢〉インド/パキスタン戦争
沖縄在住の偕行会員
偕行懇話会記(ビール工場見学/東京湾回顧)
福岡兵法研究会の近況(川野久男)
白虎隊の服装(中山幸男)
郷友連盟/創立十周年記念大会(草地貞吾)
〈相談室〉
引き上げられた恩給額の現実的支援は
引き上げられた高額所得停止の額
恩給援護部会報-第78報-
尋ね人(41期・56期)
杉山元帥ご夫妻追悼法要/記念講演会(平井重文)
沖縄出身の新垣安雄中尉の慰霊祭
肥田様塚(肥田武航技中尉)のこと(加藤年雄)
常陸丸殉難記念碑の復元
花だより
観世偕謡会/宝生偕謡会/群馬刀水会/近歩2会/歩76会
独守歩2会/機甲関係者の会/萌黄会/近砲会/陸大37会
少候24期生会/60期生会/広幼会/仙幼会/熊幼会
東京熊幼会
偕行経済クラブ
図書紹介
偕行 第174号 12月 目次
陸士校歌は生きている(寮歌祭)(土屋英一)
世界情勢とくに中共を中心として
一九六五年を回顧する(山川太郎)
インドシナを訪ねて(滝俊正)
「師団」の進むべき方向
南方現地墓参の報告(林太郎)
秩父宮様と秋刀魚(井崎於莵彦)
パリの味岡一佐とベルサイユを見て(高橋登志郎)
ユーモア将軍列伝(1)(金子空軒)
房総紀行(中山幸男)
〈老兵語〉断崖攀登の思い出(今中武義)
〈相談室〉
旧証書を〒から返してくれぬが?
雇員は恩給在職期間に入らないのか?
〈解説〉陸軍々属のことについて
阿南大将顕彰碑/除幕
義烈空挺隊の慰霊顕彰碑/建つ(青木新一)
特攻隊の人たちと親しくし、出撃を見送った思い出(木村富江)
遺族訪問の記(河合勤)
花だより
宝生偕謡会/近歩2会/近歩3会/守山33会/歩75会
歩一〇九会/東京熊幼会/阪幼会
偕行経済クラブ