雑誌目録トウキョウ オリンピック
資料番号:160002366
東京オリンピック 第11号(昭和37年8月)
- サブタイトル
- オリンピック東京大会組織委員会会報
- 著者名
- 出版者
- オリンピック東京大会組織委員会
- 出版年月
- 1962年(昭和37年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 22p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/To46/11
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
川島国務相に抱負を聴く(座談会)
OC掲示板
聖火・2カ月がかりで東京へ運ぶ
スポーツが持つ3つの宝(小泉信三)
正攻法に終始(日章旗を揚ぐ⑪)(笹原正三)
水泳(20種目競技の解説と見方③)
各種競技団体強化の構想③(自転車)(林譲四郎)
スポーツ・ファンとして(藤浦洸)
日本スポーツ少年団生る
IBMとは
9月1日から10円募金
会議録
豆字引
表紙 戸田ボート・コースにて
表紙裏 (写真)川島大臣ら高速道路を視察、中国社会体育視察団その他
裏表紙 第8回パリ大会の公式ポスター
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626