雑誌目録トウキョウ オリンピック
資料番号:160002363
東京オリンピック 第8号(昭和37年2月)
- サブタイトル
- オリンピック東京大会組織委員会会報
- 著者名
- 出版者
- オリンピック東京大会組織委員会
- 出版年月
- 1962年(昭和37年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 22p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/To46/8
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
都心のハイウエイ(表紙説明)
聖火リレー コースの可能性を探る
大会の象徴(田畑政治)
安全正確に(麻生武治)
不順な気候(土屋雅春)
沿道の熱意(矢田喜美雄)
熱風の苦難(小林一郎)
裁くと悪路(安達教三)
歓待と拍手(森西栄一)
歌手としてお手伝い(ペギー・葉山)
各種競技団体強化の構想
近代5種(古賀信男)
OC掲示板
日章旗を揚ぐ⑧(葉室鉄夫)
豆字引
入場券どんな風に売られた?
オリンピック史横顔(川本信正)
オリンピックを最後まで愛した安井さん(古山利雄)
資金財団から
会議録
表紙裏(写真)
貸し出された松義号、オリンピック・ゼミナール、
伊豆大島の強化練習、四谷第4小学校の児童作品、
オリンピック協賛第1回全国セール抽せん会
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626