雑誌目録オリンピア
資料番号:160002328
オリンピア 第3巻第3号 = 第12号(昭和37年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本体育協会
- 出版年月
- 1962年(昭和37年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 63p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/O59/3-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
No.12(Vol.3,No.3)
June 1962
体育とスポーツ No.26
国民感情は選強に問う!
本年度3大方針明らかにさる!(田畑政治)
<トレーニング>
筋力づくりのトレーニングに関して(宮畑虎彦)
アメリカと日本の水泳選手のトレーニングの特質
(H.M.クリュコフ,M.R.ナバトニコワ)
トレーニングとコンディショニングの原理
(T.K.キュアトン)
連載・力はこうして作る![最終回]
筋肉づくりをねらうコーチへのヒント
(松延博・窪田登)
<心理>
<座談会>いわゆる「根性」について
出席者・八田一朗/笹原正三/高石勝男/古橋広之進
コーチのジレンマ(H.H.ホフマン)
<世界の動き>
各国の動き
国内の動き
選手強化の現状と展望!初めて国会でとり上げられる
強化対策本部の動き
Coacher's Corner
ホイットロック氏を招いて
(成田勘四郎)
ハンガリーのコーチを招いて
(水泳連盟水球委員会)
フィクション
オリンピックの走者(K.ルンドベルグ)
外国雑誌主要目次紹介
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626