雑誌目録ゴウユウ
資料番号:160002139
郷友 増刊 誇りある日本の再生 第22号(平成18年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本郷友連盟
- 出版年月
- 2006年(平成18年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 315
- 請求記号
- 315/G74/22
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 「特集 検証!東京裁判」
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭言 東京裁判史観からの脱却を(日本郷友連盟会長・寺島泰三)
いま、何故「東京裁判」なのか?
起訴された28名の被告
「文明の裁き」が遺した怨恨(鹿児島大学助教授・日暮吉延)
「日本は挑発挑戦され自衛戦争に起った」(ローガン弁護士の最終弁論より)
蹂躙された国際法(「世界が裁く東京裁判」より
管轄なき「見せ物裁判」に反対したウエップ裁判長
侵攻か否かの決定権は自国にある(ケロッグ国務長官)
「平和に対する罪」など存在しない(フォン・グラーン教授)
山下裁判を批判したライシャワー博士
サンフランシスコ平和条約第11条の正しい解釈
920人はなぜ死刑になったか?(防衛大学校教授・田中宏巳)
戦後政治の原点としての「東京裁判」批判(「世界が裁く東京裁判」より)
前号(21号)の一部訂正
表紙の写真説明
安保フォーラムのご案内
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626