雑誌目録レキシカイドウ スペシャル メイジョウ オ アルク
資料番号:160002119
歴史街道スペシャル 名城を歩く 11 大阪城
- サブタイトル
- 天下人の威信をかけた空前の巨城
- 著者名
- 出版者
- PHP研究所
- 出版年月
- 2003年(平成15年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 49p
- NDC(分類)
- 210
- 請求記号
- 210/R25/11
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
四季の表情
大坂城マップ(イラスト・森計哉)
【第一部】大坂城を訪ねる
・天守/本丸/二の丸
・大手門/千貫櫓(せんがんやぐら)/乾櫓(いぬいやぐら)
・一番櫓/六番櫓
(西ヶ谷恭弘)
知られざるからくり(西ヶ谷恭弘)
より楽しむための用語集
巨石と石垣技法(西ヶ谷恭弘)
【第二部】大坂城物語
信長(のぶなが)が欲(ほっ)し、秀吉(ひでよし)が築き、
徳川(とくがわ)が拠点とした天下人の城(武田鏡村)
落城に翻弄(ほんろう)された悲運の女性たち(楠戸義昭)
金城(きんじょう)に語りつがれる不思議な伝説(中村博司)
【第三部】城下町を歩く
天下の台所・浪速(なにわ)の賑(にぎ)わいを訪ねて(遠藤章弘)
城下町マップ(イラスト・山下正人)
「食い倒れ」の街の安うてうまいもん巡り(佐伯静雄)
石山本願寺、豊臣氏時代の大坂城を探る(西ヶ谷恭弘)
摂津(せつつ)・河内(かわち)・和泉(いずみ)の名城を探訪する(外川淳)
岸和田城/千早城/飯盛山城/高屋城/高槻城/境南台場
付録・徳川時代の大坂城鳥瞰(ちょうかん)復元図(イラスト・香川元太郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626