雑誌シミン 160002011

斯民 復刻版 第33巻

サブタイトル
第33編第1号-第12号(昭和13年1月~12月)
著者名
出版者
不二出版
出版年月
2002年(平成14年)9月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
453p
NDC(分類)
360
請求記号
360/Sh48/33
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
中央報徳会機関誌
和書
目次

斯民 第33編第1號(昭和13年1月1日発行)
[論説及研究]
戰勝第一年の春を迎へて國民の奮起を望む
(大藏大臣・賀屋興宣)
國民精神總動員運動第二年に入りて
(國民精神總動員中央聯盟理事・香坂昌康)
南京陥落と事變の將來
(陸軍省新聞班陸軍歩兵中佐・大久保弘一)
自治制發布五十周年を迎へて
(内務省地方局長・坂千秋)
銃後施設の展望
(社會局長官・大村淸一)
戰争と國民の生産力維持増進の問題
(農林書記官・西村彰一)
戰時に於ける金の重要性と各國の金集中政策に就て
(大藏書記官・梅北末初)
農地政策としての自作農創設維持施設
(農林書記官・周東英雄)
[資料]
歐米一見随感(其の1)(内務書記官・古井喜實)
歐米農業醫教育概観(丁抹(デンマーク)の巻)
(文部書記官・岩松五良)
昭和12年度地方財政概況(内務省地方局調査)
國民精神總動員彙報(編輯部)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・司法判例
・訴願裁決例
・自治輯録
[報德經濟學研究會記事]
報德式商店經營の體驗に基く我國經濟生活の批判(上)
(矢部善兵衛)
[雜録]
斯民第32編總目次

斯民 第33編第2號(昭和13年2月1日発行)
[論説及研究]
長期戰と國民の覺悟(内務大臣・海軍大將・末次信正)
更生省の使命(更生次官・廣瀨久忠)
國民精神總動員の新展開(文部書記官・淸水芳一)
事變下に於ける滿洲農業移民に就て
(農林事務官・遠藤三郎)
増税と地方財政補給金(内務事務官・荻田保)
戸口過少村の研究(下)(農林省嘱託・丹羽四郎)
[資料]
歐米農業教育概觀(續・丁抹(デンマーク)國の巻)
(文部書記官・岩松五良)
宮崎縣に於ける勤勞倍加運動の展開
(宮崎縣地方課長兼企畫課長・上田秀雄)
海外自治資料アメリカに於ける市財政の現勢
(人見植夫)
地方財政資料(18)(内務省地方局調査)
29昭和12年度地方財政要綱
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・行政裁判例
・司法判例
・訴願裁決例
・自治輯録
[報德經濟學研究會記事]
報德式商店經營の體驗に基く我國經濟生活の批判(下)
(矢部善兵衛)

斯民 第33編第3號(昭和13年3月1日発行)
[論説及研究]
農村工業の經營について(經濟學博士・本位田祥男)
國民精神總動員に對する批判に就て
(内務書記官・加藤於菟丸)
銃後の山形縣を視る(貴族院議員・男爵・大森佳一)
事變下の農林行政一斑(農林省米穀局長・周東英雄)
支那事變増税案の概要(大藏省主税局國税課長・松隈秀雄)
漁業法及産業組合中央金庫法改正法律案と漁村金融の改善
(農林省水産局漁政課長・西村彰一)
ステープル・フアイバー(ファイバー)と國民の心構
(文部事務官・町田稻尾)
[資料]
歐米農業教育概觀(獨逸國の巻)
(文部書記官・岩松五良)
國民精神總動員彙報(編輯部)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・行政裁判例
・司法判例
・訴願裁決例
・自治輯録
[報德經濟學研究會記事]
矢部氏の所説を讀みて(經濟學博士・土方成美)
質問應答
(土方成美/佐々井信太郎/山本勝市/矢部善兵衛)

斯民 第33編第4號(昭和13年4月1日発行)
[自治制發布五十周年記念號]
[口繪]
・故山縣有朋公と自治制制定當時の吟詠
・故モッセ博士と其の自治制草案
・故大森鐘一男と市町村制草稿並に書簡
・地方制度編纂委員會の一情景
自治制度の生まるゝまでとその功勞者に就いて
(元帝室編修官・渡邊幾治郎)
自治制五十年史前記の一節
(大審院判事法學博士・尾佐竹猛)
自治制の制定と其の認識
(九州帝國大學教授・宇賀田順三)
自治の將來に對する一考察
(中央大學教授・山田準次郎)
町村内諸團體の統制に就て
(京都帝國大學教授法學博士・渡邊宗太郎)
隣保集團としのて町會
(東京帝國大學助教授・今井時郎)
市町村の經營する事業の限界について
(東京帝國大學教授・杉村章三郎)
市町村と國民教育
(枢密顧問官・松浦鎭次郎)
地方自治と農業の振興
(農林省經濟更生部長農學博士・小平權一)
社會事業の變遷と地方自治
(厚生省社會局長・山崎巌)
本邦市營企業發達史略説
(大阪商科大學助教授・竹中龍雄)
地方自治の五十年
(内務省地方局)
選奨せられた優良村と自治功勞者
(内務省嘱託・山口享)
市町村制史稿
(大森鍾一/一木喜德郎)
市町村制制定關係参考資料
地方制度編纂綱領
地方制度改正ニ關スル意見書
市制町村制御制定ニ付建議
市制町村制度案講究會ニ於ケル内務大臣ノ演達
市制町村制施行ノ件閣議申請書

斯民 第33編第5號(昭和13年5月1日発行)
[口繪]
・天皇陛下親臨勅語を賜ふ
・自治制發布五十周年記念式典=旌奬式
・明治神宮奉告祭と祝賀會
・講談會と座談會
自治制發布五十周年記念式に於て賜はりたる勅語
[論説及研究]
自治制發布五十周年を迎へて
(内務大臣・末次信正)
今囘の國民貯蓄奬勵運動に就て
(大藏省國民貯蓄奬勵局第三課長・塚越虎男)
農地調整法の概要
(農林技師・小畑佛)
地方税の一部改正に就て
(内務書記官・三好重夫)
農林省經濟更生部關係四法律に就て
(農林事務官・最上章吉)
[資料]
自治制發布五十周年記念祝賀式典(編輯部)
・曠古の盛儀
・旌奬式
・輝く自治功勞者
・明治神宮奉告祭
・山縣公墓前報告祭
自治制布發五十周年記念會の行事(編輯部)
・大宿後會
・記念講演會
・自治座談會(第一部、第二部、第三部)
市町村制立法の功勞者に對する感謝の表示
・記念展覧會
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・行政裁判例
矢部氏の報告に對する批判(上)
(田邊忠男)

斯民 第33編第6號(昭和13年6月1日)
[論説及研究]
傷痍軍人保護施設
(傷兵保護院副總裁・岡田文秀)
庶民金庫と恩給金庫
(大藏書記官・岸喜二雄)
硫酸アンモニアの増産と其の配給統制
(農林書記官・石井英之助)
支那事變應召者に關する選擧人名簿の特例と
地方議會議員の復職(内務事務官・郡祐一)
農業保險制度に就て(農林技師・安田誠三)
歐米農業教育概觀(續・獨逸國の巻)
(文部書記官・岩松五良)
[資料]
優良村ところどころ(内務省嘱託・山口享)
臨時地方財政補給金配分資料調査に就て
(内務省地方局・村田勝延)
第73囘帝國議會に現はれたる國民の聲
(村山勝一)
國民精神總動員彙報(編輯部)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・司法判例
・自治輯録
[俸禄經濟學研究會記事]
矢部氏の報告に對する批判(下)
(東京帝國大學教授・田邊忠男)
質問應答
(田邊忠男/皆川治廣/小出孝三/佐々井信太郎)

斯民 第33編第7號(昭和13年7月1日発行)
[論説及研究]
農村自治制度改正案の骨子
(農務省地方局長・坂千秋)
靑年學校教育義務制實施案要綱に關聯して
(文部省社會教育局長・田中重之)
戰時體制下に於ける農林政策
(農林書記官・石黑武重)
自治振興運動の目標
(内務省地方局振興課長・木村淸司)
銃後の務としての「金」の政府への賣却と献納
(大藏事務官・西原直廉)
戰時下經濟更生村の活動
(農林省經濟更生部總務課長・三浦一雄)
昭和13年度臨時地方財政補給金要綱解説
(内務事務官・荻田保)
[資料]
國民精神總動員彙報(編輯部)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・司法判例
・行政裁判例
[報德經濟學研究會記事]
共同經濟學の理論(上)
(經濟學博士・本位田祥男)

斯民 第33編第8號(昭和13年8月1日発行)
[論説及研究]
物資動員計畫の確立と國民の覺悟
(企畫院次長・靑木一男)
事變下に於ける國民生活
(國民精神總動員中央聯盟理事・香坂昌康)
町村内に於ける各種團體等の綜合調整
(内務事務官・吉岡惠一)
最近の漁業問題
(農林省水産局漁政課長・西村彰一)
農村勞働力問題に就て
(帝國農會副参事・大谷省三)
東京都制案要綱の大意(上)
(内務事務官・郡祐一)
時局經濟法令紹介
(臨時物資調整局事務官・中野哲夫)
[資料]
國民心身鍛錬運動の實施(編輯部)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・自治輯録
[報德經濟學研究會記事]
共同經濟の理論(下)
(經濟學博士・本位田祥男)
質問應答
(矢部善兵衛/本位田祥男/佐々井信太郎)
[雜録]
第29囘自治講習豫告

斯民 第33編第9號(昭和13年9月1日発行)
[論説及研究]
農村自治制の改革と今後の農村政策
(内務省地方局行政課長・古井喜實)
[農村自治制度改正案に對する世論一斑]
『農村自治制度』批判
(富山縣大布施村長・森丘正唯)
農村自治制度改正案に就て
(東京帝國大學教授・杉村章三郎)
農村自治制度正案所感
(中央教化團體聯合會常務理事・河原春作)
レフェンダムの一票として
(法制局参事官・佐藤達夫)
農村自治制度改正要綱批判
(市政調査會参事・弓家七郎)
物資動員と農村
(農林省企畫課長・井出正孝)
物資動員に因る失業の對策
(厚生省職業部長・熊谷憲一)
東京都制案要綱の大意(下)
(内務事務官・郡祐一)
市町村財政補給金の使途に就いて
(内務事務官・荻田保)
[資料]
「非常時國民生活様式」(編輯部)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・行政裁判例
・司法判例
・自治輯録

斯民 第33編第10號(昭和13年10月1日発行)
[論説及研究]
神社と農村自治制度
(内務省神社局長・兒玉九一)
今次の水害に對する二三の考察
(内務省土木局河川課長・澤重民)
日滿支農業調整に就いて
(農林事務官・遠藤三郎)
防空法運用の現状と其の要諦
(内務省計畫局防空課長・龜山孝一)
選擧法改正に於ける重點の變遷
(内務事務官・鈴木俊一)
分村計畫と農村
(農林省經濟厚生部・齋藤忠)
[資料]
長野縣に於ける生徒兒童の勤勞奉仕並に勞力補給施設に就て
(長野縣學務課長・古澤俊一)
海外自治資料市政に關する二三の考察(人見植夫)
村々の勤勞奉仕(田中農夫也)
第29囘自治講習會概況(鹿野生)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・行政裁判例
・司法判例
・自治輯録

斯民 第33編第11號(昭和13年11月1日発行)
[論説及研究]
時局下に於ける若干の經濟問題
(企畫院財務部長・原口武夫)
事變下に於ける轉業問題と其の對策
(商工省工務局興業組合課長・吉田悌二郎)
物資動員に因る失業者の轉職に就て
(厚生省失業對策部轉職課長・引田重夫)
「部落」-町村制度改正の一資料
(内務事務官・吉岡惠一)
預金部地方資金に就て
(資金局預金部事務官・冠木四郎)
特別補給金に就いて
(内務事務官・荻田保)
[資料]
加害自治資料中央集權の限界?(人見植夫)
地方歳出總額及地方税總額の通觀
(内務省地方局・村田勝延)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・司法判例
・自治輯録

斯民 第33編第12號(昭和13年12月1日発行)
[論説及研究]
時局と輸出振興
(大蔵省主税局關税課長・尾關將玄)
時局下農村事情及び農村金融に就て
(農林事務官・後藤駒吉)
過大都市の抑制と地方計畫
(内務事務官・川上和吉)
農業報國運動の展開
(農林省總務課長・西村彰一)
恩賜財團軍人援護會に就て
(厚生省軍事扶助課長・福本柳一)
[資料]
海外自治資料都市の發生と衰亡に關する若干の考察
(人見植夫)
道府縣、市、町村歳出の通觀
(内務省地方局・村田勝延)
國民貯蓄奨励彙報(編輯部)
自治相談・自治法令の新研究
(内務省地方局・龜谷●治/村田勝延/大山貞一)
・新法令の解説
・訓令通牒
・行政實例
・行政裁判例
・司法判例
・自治輯録
[報德經濟學研究會記事]
空仁二名論稿に就て(上)(佐々井信太郎)
[雜録]
斯民第33編總目次