雑誌ジドウ ホゴ 160001971

児童保護 復刻版 第14巻

サブタイトル
第9巻第7号~12号(昭和14年7月~12月)
著者名
出版者
日本図書センター
出版年月
2005年(平成17年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
571p
NDC(分類)
327.8
請求記号
327.8/J48/14
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
原本の出版事項:日本少年教護協会発行
和書
目次

第九巻第七號 昭和十四年七月
精神缺陷者保護法制定の必要(法政大學教授・城戸幡太郎)
精神薄弱兒の職業能力とその保護(日本勞働科學研究所員・桐原葆見)
兒童保護政策の貧困(法政大學敎授・留岡淸男)
精神薄弱の生活能力(松澤病院醫員・奥田三郎)
精神薄弱兒鑑別の問題(麹町區兒童敎育相談所・竹田俊雄)
精神薄弱幼兒の問題(愛育研究所員・三木安正)
精神薄弱兒の治療敎育問題(カルナ學園主事・林蘇東)
敎育的治療(藤倉學園長・川田貞治郎)
精神薄弱兒と學校敎育(光明學校長・喜田正春)
教護問題研究
少年教護院に於ける精神薄弱兒童の問題(兵庫縣立農工學校長・池田千年)
女子教護院に於ける精神薄弱兒(横濱家庭學園長・有馬純彦)
教護院に於ける精神薄弱兒の取扱ひ(應募原稿)
考へ直さなければならぬ殘された問題(中央融和事業協會常務理事・小川三郎)
兒童保護ニュース・募集

第九巻第八號 昭和十四年八月
年少勞働群の就職統制案の問題について(理化學興業株式會社・鈴木舜一)
細民街兒童の郊外生活指導は如何にすべきか(東京府大島隣保館長・下竹房敬)
兒童と環境(愛育研究所員・山下俊郎)
子供の生活費に就いて(厚生省嘱託・早崎八洲)
教護問題研究
少年教護院に於ける生活面(國立武藏野學院長・菊池俊諦)
少年の教護と後援機關(新潟縣立新潟學園長・森鏡壽)
國策線に登場して學園は朗か(岡山縣立成德學校長・菅濟治)
退院後の生活と其の保護並指導(應募原稿)
滿蒙靑少年義勇兵訓練所の生活を見て(川越少年刑務所看守長・小沼修)
兒童保護ニュース
教護院ニュース・原稿募集

第九巻第九號 昭和十四年九月
兒童相談と少年鑑別(大阪帝國大學教授・和田豐種)
兒童相談所の組織について(東京農業教育專問學校教授・靑木誠四郎)
健康相談と其の施設に就いて(厚生技師・谷口正弘)
教育相談機關の展望と對策(元神戸市立兒童相談所員・田中政太)
兒童教育相談の問題(東京麹町區兒童相談所員・竹田俊雄)
教護問題研究
埼玉縣立少年鑑別所を語る(埼玉縣立埼玉學園長・關根宗次)
少年鑑別所に就いて(石川縣立可能實修學校長・鈴木一雄)
鑑別機關の機能(兵庫縣立兒童研究所員・遠藤汪吉)
少年鑑別機關の經營について(東京府立大泉師範學校訓導・近藤修博)
調査研究
智能檢査問題の通過率に就いて(大阪修德學院教諭・菊池三郎)
要教護兒童の學業不振に就いて(香川縣立斯道學園教諭・大西脩二)
海外紹介
父亡き子供の教育問題(恩賜財團愛育會愛育研究所員・山下俊郎)
視察感想
少年教護事業中央講習會に出席して(兵庫縣立農工學校教諭・牧山望)
兒童保護ニュース
教護院ニュース
原稿募集

第九巻第十號 昭和十四年十月
乳幼兒の健康教育に就いて(愛育研究所保健部長醫學博士・齊藤文雄)
母性及小兒保健問題(大阪市保険部醫學博士・廣島英夫)
小兒傳染病の豫防法(東京市特別衞生地區保健館醫學博士・内田勇四郎)
虚弱兒童の擁護に就いて(前日本赤十字社富浦海濱學校長・椎名龜之助)
健康學園に於ける虚弱兒童保護(京橋區健康學園・本間富貴子)
私の試みた健康教育(東京市佃島尋常小學校訓導・村田享)
農村に於ける保健訪問の實情(神奈川縣高部屋村愛育保健協會保健婦・田中ウメ)
教護問題研究
教護院に於ける體育(東京市萩山實務學校主事・大西孝美)
少年教護院に於ける保健問題(東京府社會事業主事補・池末茂樹)
教護院に於ける體育振興策(佐賀縣立進德學校教諭・南里佐久麿)
教護院の保健教育-體重につき-(兵庫縣立農工學校教諭・渡邊孫市)
教護院に於ける保健教育(兵庫縣立農工學校教諭・宮崎藤吉)
教護院に於ける保健問題(東京府立大泉師範學校訓導・近藤修博)
視察感想
六踏園の少年達を思ふ(中央社會事業協會研究所・天達忠雄)
原稿募集

第九巻第十一月號 昭和十四年十一月
厚生大臣告辭
日本少年教護協會長挨拶
要項
日程
協議事項
議事概況
出席者氏名
 
第九巻第十二號 昭和十四年十二月
私設社會事業と兒童保護(私設社會事業聯盟常務理事・高木武三郎)
教護院職員の家族の問題(廣島縣立廣島學園長・古森隆一)
教護職員と私生活(長野縣立池田學院長・宗像浩洋)
少年教護院職員の私生活並教養問題(栃木縣立那須學園長・池田實道)
教護院職員の待遇問題に就いて(兵庫縣立農工學校教諭・牧山望)
教護院職員の發憤を望む(靜岡縣立三方原學園教諭・山内一郎)
少年教護院職員の教養論(德島縣立德島學院教諭・村田正雄)
「人」の問題(奈良縣立自彊學院書記・米山九藏)
武藏野學院に於ける社會事業職員養成所を語る(武藏野學院長・菊池俊諦)
全國少年教護事業協議會に關する所感と熱望(新潟縣立新潟學園長・森鏡壽)
兒童保護事業一年の回顧と新しき年に於ける建設的展望(新潟縣學務部社會課・松岡二郎)
全國教護院特徴散見記(岡山縣立成德學校教諭・坂本時雄)
原稿募集
兒童保護ニュース
教護院ニュース
寄贈圖書
昭和十四年「兒童保護」總目次