雑誌サンガク 160001953

山岳 復刻版 第34年第1号-第2号(昭和14年9月~11月)

サブタイトル
日本山岳会機関誌
著者名
日本山岳会 編者
出版者
アテネ書房
出版年月
2005年(平成17年)12月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
1冊
NDC(分類)
290
請求記号
290/Sa63/34-1
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

第三十四年第一號 昭和十四年九月
冬の新高山群(早稲田大學體育會山岳部)
ナンダコート日記補遺(立敎大學山岳部)
黑部奥山と奥山廻り役(三-完)(中島正文)
木曽駒縦走に關する報告(谷本光典)
一九三八年度米國隊のK2遠征報告(吉澤一郎譚)
ヒマラヤ探檢史の一齣(望月達夫譚)
圖書紹介
一登山家の思ひ出(尾崎喜八譚)(島田巽)
『山の憶ひ出』(木暮理太郎著)(黑田孝雄)
【圖版】
北山中腹より見たる主山及びP1P2(早大山岳部)
新高駐在所付近から見た主山及び東山(早大山岳部)
P1の尾根の登攀(主山中央稜より)(早大山岳部)
ベイス・キャンプ附近(立大山岳部)
第一キャンプ(立大山岳部)
第三キャンプ上の氷塔を捲く(立大山岳部)
移轉後の第四キャンプ(立大山岳部)
三州測圖籍
古代度々爭論記
山廻役御用勤方覺帳
新川郡御縮山之圖
空木岳を下る本隊(谷本光典)
木曽殿越の朝(谷本光典)
K2の南面
K2の西面
ナイン・シン及びキントゥップ
キシェン・シン
【挿圖】
新高山群略圖(二葉)
上奥山盗伐小屋概念圖
八人用冬期天幕設計圖
K2附近概念圖
K2附近概念圖
【附録】
「山岳」第三十三年總目次

第三十四年第二號 昭和十四年十一月
臺灣登山小史(沼井鐵太郎)
小五臺山登攀(竹内要)
二つのスキー行(松久義明)
吾妻短スキー行(吉澤一郎)
アレキサンダー・ミッチェル・ケラスに就いて(二)(望月達夫)
机山談山(く・た生)
會務報告
【圖版】
白銀に輝く小五臺山(竹中要)
新雪の小五臺山(竹中要)
北臺上より東臺を望む(竹中要)
北臺上より西臺を望む(竹中要)
北臺上より中臺・南臺を望む(竹中要)
雄高山より赤石山(松久義明)
オツタテ峯より大高山西南の突起を望む(松久義明)
大高山より岩菅山を望む(松久義明)
烏帽子岳笠法師岳鞍部より苗場山を望む(松久義明)
吾妻山荘(吉澤一郎)
家形山より一切經山と五色沼(吉澤一郎)
中五妻山及び繼森(吉澤一郎)
天狗岩の祠より西吾妻山(吉澤一郎)
A・M・ケラス
ケラス峯及ケラス岩峯の東面
【挿圖】
大覇尖山・次高山・桃山概念圖
南湖大山・中央尖山附近概念圖
新高山・秀姑巒山附近概念圖
旅行前に作られた地圖(小五臺山)
小五台山地圖
吾妻山國境尾根附近之圖
【附録】
「山岳」第三十四年總目次