雑誌センモン トショカン 160001818

専門図書館 第199号-第204号(平成15年5月~平成16年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
専門図書館協議会
出版年月
2003年(平成15年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
018
請求記号
018/Se69/199
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合本
和書
目次

第199号
資料の保存と廃棄
レファレンス協同データベース実験事業について(今野篤)
専門図書館をみる
NHK放送技術研究所研究資料室(真野加代子)
資料紹介
電子ジャーナルで図書館が変わる(吉田真希子)
図書館利用教育ハンドブック 大学図書館版(木本幸子)
ビジネスデータ検索事典(日夏健一)
おもしろ図書館で遊ぶ(村橋勝子)
「共同レファレンスサービス」計画のシステム概要説明
(専図協/共同レファレンスサービス運営グループ)
投稿:小規模図書室の図書館サービスについて(坂牧一博)
平成14年度専門図書館各地区協議会の活動状況
とぴっくす
L-ラーニング大学図書館員模擬試験公開のご案内(池田剛透)
イブニングセミナー開催のお知らせ
~科学技術情報探索講座・基礎編~(研修委員会)
事務局だより
表紙などのデザイン(飯田信一)

第200号
特集:読者の声
巻頭言
-「知の宝庫」をめざして-(櫻木敬)
情報の種はいたるところに(岡田恵子)
魂までは、売り渡すことなく(吉崎保)
変ったこと、変わらないこと(立山愛子)
捨てる技術!(市川恵利子)
いろんなものに挟まれて(土谷久)
図書館の棚卸を終えて(小林佳津子)
故きをたずね、新しきを知る(中嶋英充)
呆けないおまじない(山内明子)
情報をつなぐ『人』、『人』をつなぐ情報(中島尚子)
回想-忘れ得ぬ先達たち(古賀英俊)
インターネットと図書館の昔、そして将来(林賢紀)
建設産業図書館と私(江口知秀)
雑誌とともに(門倉百合子)
図書館員のイメージ(橋本由希子)
ライブラリーイメージアップ大作戦(大西有希子)
明治大学図書館の地方史誌コレクション(平田さくら)
捨てる者の悩み...蔵書(桜田弘)
「旅の図書館」をご紹介します(渡邉サト江)
グッピーの飼い方(味岡美豊子)
新聞切り抜きと記事データベース(汲田和久)
科学技術と公共性(中西博)
実践的な資料ガイドの試み「中国ビジネス資料情報ガイド」(浅沼玲子)
専図協との関わり(坂本真至)
ライブライアンの情報交換
-図書の寄贈先は、こんな会話から始まった-(吉田栄子)
東京都議会図書館のご利用をお待ちします(萩原承平)
出会った頃(1956)の専図協(前園主計)
レファレンス閑話(松本和子)
専図協活動の中の私(船越素裕)
専門図書館協議会平成15年度総会・全国研究集会の概要
事務局だより
表紙などのデザイン(飯田信一)

第201号
特集:全国研究集会
全体会
ナレッジを磨く情報術~インターネット時代の知的生産法(小橋昭彦)
第一分科会
ナレッジマネジメントの真髄
-ライブラリアン/リサーチャーにとってのKM実践-(山本哲朗)
第二分科会
情報のユニバーサルデザイン
-誰もが情報を受発信できる社会を目指して-(関根千佳)
第三分科会
米国での電子情報環境利用への取り組み(バゼル山本登紀子)
電子学術情報の環境作り
-在アメリカの日本研究ライブラリアンの提案(エレン・ハモンド)
高騰する学術情報
-洋雑誌・電子ジャーナル・データベース(殿﨑正明)
第四分科会
著作権:不当と違法の狭間で・・・PartⅡ
-新しい環境下での著作物の使用-(藤波進)
第六分科会
現状に対応できるインフォ・プロを目指して
-アメリカンセンター・レファレンス資料室の職員研修-(京藤松子/笠優子)
平成15年度全国研究集会に参加して
(安藤みちよ/井上学/竹内俊子/成瀬健太郎/森山佳子/山形久美子/割田清子)
「若手育成基金」による会議参加報告書
ディジタル時代に求められる情報専門職の能力と資質
-The94th SLA Annual Conferenceを踏まえて-(青柳英治)
専門図書館を見る
横浜国立大学附属図書館(小林香)
事務局だより
表紙などのデザイン(飯田信一)

第202号
特集:人材育成
専門図書館のための人材育成を考える
-経験的「専門図書館教育論」-(山﨑久道)
人事交流と人材育成
-経団連レファレンスライブラリーにおける出向ライブラリアン制度の試み-(岡本清美/佐藤和代)
専門図書館管理職に聞く「人材育成」(機関誌編集委員会)
21世紀のインフォメーション・プロフェッショナルに
求められる能力と資質<改訂版 2003年6月>翻訳(栗田淳子)
専門図書館を見る
アカデミーヒルズ六本木ライブラリー(越山素裕)
資料紹介
ドキュメント知財攻防(羽原正)
浦安図書館にできること(小熊ひろみ)
読者の声コーナー
最近のセミナーに思うこと
「図書館等における著作物等の利用に関する当事者協議」の動向(報告)(著作権委員会)
共同レファレンスサービス計画の進捗状況報告(共同レファレンスサービス運営チーム)
イブニングセミナー開催のお知らせ
~ビジネス支援情報講座~(研修委員会)
事務局だより
表紙などのデザイン(飯田信一)

第203号
特集:図書館とマーケティング
図書館とマーケティング:これからの情報サービスにおける課題(戸田光昭)
誌上シンポジウム
図書館とマーケティング
(小林麻実/竺覚暁/常世田良/越山素裕)
公共図書館にとってのビジネス支援図書館というコンセプトが生まれるまで(松本功)
経験的「専門図書館教育論」:試験問題と解答及び講評(山﨑久道)
平成15年度秋季セミナー
ワンパーソン・ライブラリーにおける
ハイクオリティー情報の提供について(松下美子)
資料紹介
図書館にいってくるよ(江口知秀)
未来をつくる図書館(塩飽典子)
レポート作成法(仲本秀四郎)
図書館への私の提言(野澤隆)
営業のビタミン(植村達男)
ごぞんじですか?
ISMS/BS7799(蒲谷直美)
専門図書館を見る
国立西洋美術館研究資料センター(山﨑美和)
事務局だより
表紙などのデザイン(飯田信一)

第204号
特集:専門図書館員に役立つURL集
「専門図書館員に役立つURL集」の編集にあたって(機関紙編集委員会)
専門図書館員に役立つURL集
専門図書館を見る
電通本社情報センター(伊藤恵子)
広島修道大学図書館(中野将美)
資料紹介「ネットの未来」探検ガイド(梶田明宏)
安らかに、宮川さん(前園主計)
読者の声
はじめて編集委員会に参加して(清水美佳)
平成16年度全国研究集会(於:広島)プログラムのご案内(研修委員会)
いっぺん来てみんさい!ひろしまへ!(中野将美)
事務局だより
表紙などのデザイン(飯田信一)