雑誌目録フジ
資料番号:160001477
富士 第19巻第3号(昭和18年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大日本雄弁会講談社
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 162p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/F56/19-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 『キング』より改題
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
富士 昭和十八年三月号目次
表紙・口絵
大楠公銅像(表紙)(山口晃司・撮影/松下正・着色)
戰捷祈願(目次カット)(齋藤五百枝・画)
再起の道光あり(帝国芸術学院会員・中澤弘光・画)
健兵はこの鍛錬で 二色オフセット印刷
儼たり大陸軍の武威(勝利の記録)グラビヤ印刷
漫画兵団(時局漫画)二色オフセット印刷
記事
三軍踊躍(徳川齊昭筆跡)
撃ちてしやまむ(齋藤瀏)
決戦の覚悟に徹せよ(大本営陸軍報道部長・谷萩那華雄)
鉱山戦士を讃ふ(短歌)(佐佐木信綱)
日本の美・日本の力(情報局次長・奥村喜和男)
天の声・地の声(五偉人)
落下傘部隊斯く戦へり(チモール降下海軍落下傘部隊副官・○○大尉)
川柳漫画(谷脇素文)
決戦生活はここから(四名士)
御存じでせうが
産業戦士は歌ふ
富士名歌抄
百四十七万円の忘れもの
疲れずに働くには(大政翼賛会厚生部長・桐原葆見)
笑話(編輯部選)
スマトラ富源行脚(本誌編輯長・橋本求)
古今美談逸話(編輯部選)
少ない手間で多収穫の農法(栃木縣筑波村村長・前橋眞八郎)
はてな?ハテナ?(編輯部選)
一行智慧袋
詰碁詰将棋詰連珠
編輯部だより
本社のお知らせ
小説
新連載時代小説
高杉晋作(石井鶴三・画)(尾崎士郎)
陸軍記念日に捧ぐ(戯曲)
香港進撃前(田代光・画)(中野實)
現代小説 幸さんと三輪車(松野一夫・画)(龜谷競三)
時代小説 夫婦の圖(齋藤五百枝・画)(森健二)
新作落語 訪問飛行(宮尾しげを・画)(桂右女助)
連載現代小説 御盾(村上松次郎・画)(山岡荘八)
米英悪虐物語 ガンジスの歌姫(森唯一・画)(木村荘十)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626