雑誌ハクブツカン ケンキュウ 160001446

博物館研究 第37巻第7号-第12号(平成14年7月~12月)

サブタイトル
著者名
日本博物館協会 編者
出版者
日本博物館協会
出版年月
2002年(平成14年)7月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
069
請求記号
069/H19/37-7
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合本
和書
目次

Vol.37 No.7(No.410)/2002
巻頭言 調査研究とコレクション(樋口弘道)
随筆「ワールドカップと博物館めぐり」(荒木伸介)
子どもと向き合う史料館活動
~古文書解読と体験発掘の実践~(鹿毛敏夫)
「求められる博物館」(坂下隆光)
図書紹介『施策としての博物館の実践的評価
-琵琶湖博物館の経済的・文化的・社会的効果の研究-』(佐々木亨)
平成13年度 学芸員資格認定試験問題及び
平成14年度 学芸員資格認定試験日程
コレクション/光記念館(吉井隆雄)
8月のもよおし
☆特別展
☆講演会・講座・講習会
☆映画界
☆その他
☆常設展の展示替・新展示紹介
アンテナ
博物館の新収品
編集後記

Vol.37 No.8(No.411)/2002
巻頭言 博物館資料の収集と学芸員の研究(相蘇一弘)
随筆「評価」 雑感(山田家正)
トピックス1-北から南から-
京都国立博物館特別展観
「祇園・八坂神社の名宝」の舞台裏
~調査と展覧会の再生産ということ~(久保智康)
トピックス2-北から南から-
甦った重要文化財の通信実演
-「逓信博物館の100年」展を開催して-(井上恵子)
トピックス3-北から南から-
国立科学博物館が「博物館の達人」認定と
「野依科学奨励賞」を創設
【対話と連携】
熊本博物館案内ボランティア活動10年のあゆみ(野口恒夫)
日本博物館協会の改訂版
「学習支援ホームページ」について(矢野牧夫)
第18回 支部が推薦する博物館情報1.北海道支部
/生涯学習とボランティア活動の拠点としての
新・紋別市立博物館(佐藤和利)
コレクション
/武雄市図書館・歴史資料館(エポカル武雄)(一ノ瀬明子)
9月のもよおし
☆特別展
☆講演会・講座・講習会
☆映画界
☆その他
☆常設展の展示替・新展示品紹介
博物館の新収品
アンテナ
日博協だより
編集後記

Vol.37 No.9(No.412)/2002
巻頭言 ミューズの都にむかって(樺山紘一)
随筆 博物館学三省の弁(高橋富雄)
「ユネスコ条約締結」
ユネスコ70年条約成立の背景とその主たる特徴、
並びにイコム倫理規程への働き(藤井秀夫)
文化財不法輸出入規制法等の制定について(大西珠枝)
「KCIデジタル・アーカイブ公開」(新居理絵)
博物館による児童・生徒の学習支援活動の現状
学校向け各種ガイドブック・案内パンフレット・
ワークシートの整備状況について(早瀬長利)
トピックス-北から南から-
「美術と戦争」展について(平瀬礼太)
図書紹介「バタン漂流記-神刀丸巴丹漂流記を追って」(宮地暢夫)
第18回 支部が推薦する博物館情報2.東北支部/
小学校低学年・学童保育利用児童を対象とした鑑賞教育事業の一試行
古美術を中心に手作り教材で(川延安直)
コレクション
/船橋市飛ノ台史跡公園博物館(佐藤武雄)
10月のもよおし
☆特別展
☆講演会・講座・講習会
☆映画会
☆その他
☆常設展の展示替・新展示品紹介
アンテナ
博物館の新収品
編集後記

Vol.37 No.10(No.413)/2002
巻頭言
一つの博物館の誕生ばなし
-長崎県立美術館の終わりにあたって-(下川達彌)
随筆 「タマちゃん」のこと(中川志郎)
第50回全国博物館大会に期待する(加藤克)
【対談と連載】
より良い館を目指して
~三市博物館共同企画展
「石は語る-祈りと思い-」~(金子知世)
トピックス1-北から南から-
特別企画展「2万~1万年前の道具-東日本の石器デザイン-」
(平塚幸人)
トピックス2-北から南から-
「美術館でアフタヌーンティーを
-群馬県立近代美術館の名宝」と
「アート&グルメ」(星野良史)
図書紹介「概説博物館学」(真鍋俊照)
第18回 支部が推薦する博物館情報3.関東支部/
体験博物館が発信する学習支援システムの可能性と課題
-千葉県立房総のむらの事例から思索する-(新和宏)
コレクション
/群馬県立館林美術館(徳江庸行)
11月のもよおし
☆特別展
☆講演会・講座・講習会
☆映画会
☆その他
☆常設展の展示替・新展示品紹介
アンテナ
博物館の新収品
編集後記

Vol.38 No.11(No.414)/2002
巻頭言 秋田県の博物館事情(冨樫泰時)
随筆 台風と文化(市川正憲)
インターネット上の博物館情報の安定性(戸田孝)
ミュージアムショップとは?
~その役割と先進事例~(能美栄子)
第18回 支部が推薦する博物館情報4.東京支部/
小中学生のための鑑賞教室:8年間の歩み(白濱恵理子)
コレクション
/金沢湯涌夢二館(高橋律子)
12月のもよおし
☆特別展
☆講演会・講座・講習会
☆映画会
☆その他
☆常設展の展示替・新展示品紹介
アンテナ
博物館の新収品
平成14年度棚橋賞選考経過報告および講評
編集後記

Vol.37 No.12(No.415)/2002
巻頭言 自然教育園の管理・運営に思うこと(林公義)
平成14年度新設館 博物館施設概要
紋別市立博物館
御所野縄文博物館
葛生町立吉澤記念博物館
岐阜県現代陶芸美術館
ポーラ美術館
松本市美術館
水野美術館
島根県立三瓶自然館
北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)
雲仙岳災害記念館
随筆 徳は孤ならず(吉岡健二郎)
トピックス-北から南から-
「民間備荒録-江戸時代の飢饉と救荒書」(相馬美貴子)
第18回 支部が推薦する博物館情報5.東海支部/
静岡県立美術館における事業評価の意義とその後の経過(泰井良)
コレクション
/池守田中家文書(石川秀之)
1月のもよおし
☆特別展
☆講演会・講座・講習会
☆映画会
☆その他
☆常設展の展示替・新展示品紹介
アンテナ
博物館の新収品
編集後記
日博協だより