雑誌サライ 160001279

サライ 第13巻第9号-第16号 = 第284号-第291号(平成13年5月~8月)

サブタイトル
著者名
出版者
小学館
出版年月
2001年(平成13年)5月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
1冊
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sa69/13-9
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
付録とじこみ
和書
目次

13巻第9号
【特集】
辛口の味土産
干物(丸赤商店)
漬物(若菜)
はんぺん(神茂)
生麪(麪一)
茶漬のもと(太佐和老舗)
牛佃煮(米久本店)
佃煮(佃源田中屋)
海苔佃煮(守半海苔店)
ソーセージ(もぐもぐ)
カツサンド(梅林)
チーズ(フェルミエ)
えび煎餅(桂新堂)
豆菓子(豆源)
魚みりん粕漬け(鈴波)
漬物(なり田)
漬物(丹羽 北野店)
じゃこ山椒(しののめ)
山椒(くらま辻井)
香煎(原了敦)
昆布(五辻の昆布)
柚味噌(八百三)
鮭茶のもと(かね庄)
燻製(なんど工房)
昆布(錦戸)
豚まん(551蓬莱本店)
金山寺味噌(花外楼)
【特集】
「浮世絵の東海道」を歩く
東海道の「歴史と浮世絵」
品川宿(東京都)
箱根宿(神奈川県)
由比宿(静岡県)
丸子宿(静岡県)
御湯宿・赤坂宿(愛知県)
関宿(三重県)
【特集】
「明治神宮の杜」で自然観察
「神宮の杜」の歴史
「神宮の杜」の科学思想
「神宮の杜」の四季と年中行事
神宮の自然観察入門①②③
「神宮の杜」イラスト地図
【アート】
竹内敏信の「風景写真講座」
山笑う季節に
サライ美術館
静岡県立美術館「ロダンと日本」展より
里帰り初公開ロダンが愛した「江戸絵」
ぶらりと寄りたい道草ミュージアム
栃木県日光市
小杉放奄記念日光美術館
【話題】
天井画 武田神社・菱和殿
続々開店 サライの店
旅 海外サイクリング
【道具】
腕時計 名品の条件
IWC/パイロット・ウォッチ
【食べ物】
もうひとつの旬 がに漬け
「今月のお撮み」魚と菜
蕗の昆布〆
【車】
名車を悧く 石川真禧
クライスラー PTクルーザー
【インタビュー】
丹阿弥谷津子(女優・76歳)
【トピックス】
読者の皆さんから寄せられた
サライ保存のアイディア集
【読み物】
紳士のブランド 文・落合正勝
デザイナー・スーツ/ジャンフランコ・フィレ
酒呑童子アカツカ 赤塚不二夫
「徒然」庭仕事 さとうち藍
イチゴやブラックベリーを楽しむ
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
小説猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
定番・朝飯じまん
緒方規矩子
(72歳・舞台衣装デザイナー)
折々の散歩道 水上勉
春のたよりの手づくり筆
猫やなぎ、ねじり竹、藤、変った竹
【レビュー】
本 日下武史
映画 バロン吉本
CD 黒田恭一
【募集】
竹内敏信の風景写真教室
新緑と関東の名滝巡り参加者募集
【予定】
らくだ屋通信販売部
徳嬢道具本舗インフォメーション
催しもの、賞品情報ほか

13巻10号
【特集】
胡麻で元気のはなひらく
江戸の胡麻料理
江戸前天ぷら 大黒家(東京・浅草)
てん茂(東京・神田)
胡麻蕎麦 まつや(東京・神田)
長寿庵(東京・茅場町)
胡麻豆腐 阿じろ(京都・右京区)
とようけ屋山本(京都・上京区)
韓国胡麻料理 松の実(東京・神楽坂)
胡麻菓子 ふるや古賀音庵(東京・幡ケ谷)
かにや(埼玉・狭山)
胡麻菓子全国逸品商品
胡麻油・胡麻加工品 竹本油脂(愛知県蓮郡市)
かどや
胡麻油
胡麻油・胡麻加工品取り寄せ情報
【特集】
竹の生活民具
竹の道具の歴史
真竹製品(大分県)
すず竹の製品(岩手県盛岡市)
孟宗竹の花器(鹿児島県宮之城町)
竹の食器(愛知県名古屋市)
竹の物差し(鹿児島県姶良郡)
網代編み師(愛知県江南市)
竹の種類
【特集】
リキュールは長寿の秘訣
ベネディクティン
シャルトリューズ
カンパリ
ガリアーノ
リカール/ペルノ
ドランブイ
【アート】
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
薫風 人間国宝 貌と技
民芸陶器 島岡達三
サライ美術館
東京都美術館「アールヌーヴォー展」より
草花を描いた「アールヌーヴォー」
【話題】
初夏の風物詩
日本列島ホタル前線の旅
ガラス工芸
マーレン・グラスリッツエン
【旅】
駱駝の洋行
カナディアン・ロッキー
【道具】
新スタンダード 生活道具図鑑
ペット用仏壇
【食べ物】
「今月のお撮み」魚と菜 山菜の天ぷら
もうひとつの旬 揉みわかめ
【車】
名車を悧く 石川真禧
フィアット/プント
【インタビュー】
宮嶋眞一郎(共働学舎代表・78歳)
【読み物】
酒呑童子アカツカ 赤塚不二夫
キャラクター・赤塚不二夫
「徒然」庭仕事 さとうち藍
スグリを育てる
紳士のブランド 文・落合正勝
ベルト/エルメス
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
小説 猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
定番・朝飯じまん
小野喬 69歳
(日本スポーツクラブ協会理事長)
折々の散歩道 水上勉
稗搗節の山椒
【レビュー】
本 木田元
映画 渡辺文雄
CD 黒田恭一
【募集】
竹内敏信の風景写真教室
新緑と関東の名滝巡り参加者募集
サライ風景写真大賞
【予定】
インフォメーション
催しもの、賞品情報ほか
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
駱駝倶楽部 アンケート
次号予告

13巻11号
【特集】
今も残る「日戻り漁」全6港
黒潮の幸、初鰹
鰹と日本人のおつきあい
みどりや(宮崎県日南市)
足摺黒潮市場(高知県土佐清水市)
琴の滝荘(和歌山県すさみ町)
三平寿司(静岡県御前崎町)
よし乃(千葉県勝浦市)
福よし(宮城県気仙沼)
太古八(東京・目白)
吉野鮨本店(東京・日本橋)
【特集】
早朝の駅から始める徒歩旅行
寝台列車でハイキングへ
寝台列車の歴史・料金・種類
「あけぼの」で岩木山へ(青森県)
「はくつる」で遠野散策(岩手県)
「北陸」で倶利伽羅峠越え(富山県・石川県)
「あさかぜ」で尾道、生口島へ(広島県)
「サンライズ瀬戸」で屋島、金刀比羅宮へ(香川県)
「富士」で別府温泉周辺散策(大分県)
【とじ込み付録】
保存版 月に一度、年に一度だから、ありがたい
国宝、重要文化財 秘仏を訪う旅
(詳細目次あり)
【特集】
文士らが創った秘密の花園
誰も知らない「個人植物園」
調布市武者小路実篤記念館
ハナショウブ(東京都調布市)
萩原朔太郎記念館
カキツバタ(群馬県前橋市)
牧野記念庭園
キツネノカミソリ(東京都練馬区)
芦ノ湖野草公園
ヤマユリ(神奈川県箱根町)
箱根町立箱根湿生花園
ノハナショウブ(神奈川県箱根町)
富士竹類植物園
縦縞孟宗竹(静岡県長泉町)
ササユリの里 天神原植物園
ササユリ(静岡県南伊豆町)
森野旧楽園
オニユリ(奈良県大宇陀町)
草津市(奈良県大宇陀町)
草津市立水生植物公園みずの森
ハス(滋賀県草津市)
【トピックス】
一年で楽しめる草もの盆栽
「動くホテル」で東北夏祭り見物
【別冊付録】
「らくだ屋通販」逸品カタログ
【アート】
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
緑の清流
サライ美術館
サントリーミュージアム「天保山」
「2001年シネマ・オデッセイ-
映画ポスターの20世紀」展より
麗しき「黄金期の活動写真」
【食べ物】
もうひとつの旬 じゅんさい
「今月のお撮み」魚と菜 鮎並のみぞれ煮
【道具】
腕時計 名品の条件
アニュアル・カレンダー
モーリス・ラクロア
【車】
名車を悧く 石川真禧
TRV/タスカン
【インタビュー】
三浦敬三97歳(プロスキーヤー、山岳写真家)
【読み物】
紳士のブランド 文・落合正勝
革のトランク/ハートマン
「徒然」庭仕事 さとうち藍
ミニトマトを育てる
小説 猫男爵(バロン・キャット)神坂次郎
ことばの知恵の輪 難航 十字語判断
定番・朝飯じまん 野見山暁治(80歳・洋画家)
折々の散歩道 水上勉
しょうじょうばかまの群生する屋敷跡
【レビュー】
本 木田元
映画 渡辺文雄
CD 黒田恭一
【お知らせ】
「サライはがき絵」大賞発表
「サライ」風景写真大賞 第2回募集
【予定】
インフォメーション
催しもの、賞品情報ほか
駱駝倶楽部 アンケート
次号予告

13巻12号
【特集】
「近海干物」に軍配
干物の歴史と旨みの秘密
「鯵」羽野シーフーズ(静岡県沼津市)
「甘鯛」「柳虫鰈」
小浜海産物(福井県小浜市)
「鰯」細田水産(千葉県九十九里町)
「秋刀魚」ヤマホン(宮城県女川町)
「カマス」「アオリ烏賊」
小境商店(富山県氷見市)
「金目鯛」山田ひもの店(静岡県下田市)
自家製干物を作る
干物で作る簡単料理
全国直送取り寄せ情報
【特集】
下りの山登り
高尾山(東京都)
大山(神奈川県)
御岳山(東京都)
筑波山(茨城県)
富士山(山梨県)
六甲山(兵庫県)
妙見山(兵庫県)
信貴山(奈良県)
熟年世代の山歩き
【特集】
「花菜園」入門
花と野菜が渾然一体、自給自足から生まれた庭
手作りの小屋と「花菜園」道ゆく人の目がふと留まる
狩り込みの曲線と直線の妙。それが庭のリズムを作る
手入れもほどほどの気楽な庭。新たな挑戦や失敗、
共に楽し
“固定種”の種から育てる昔ながらのおいしい野菜
薬草の育つ環境を守りたい。その思いが生んだ薬草苑
植物を見る目を養うためにもスケッチを習慣づけると
いい
軽くて丈夫なアカザの杖。「仙人の杖」とはこれのこと
あの花にいつでも会える。時を越える記憶の楽しさ
【新連載】
50歳からはパソコン道楽
第1回 文字を大きくする
【アート】
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
夏野 人間国宝 貌と技 青磁 三浦小平二
サライ美術館
白川義員作品集「世界百名山」より
4年間で127座に延征
空撮「神々の山」
【話題】
アート チベット仏画
酒 貴腐ワイン
【食べ物】
もうひとつの旬 白醤油
「今月のお撮み」魚と菜 山芋の磯部揚げ
【インタビュー】
白川義員(写真家・66歳)
【車】
名車を悧く 石川真禧
日産/プリメーラ
【読み物】
紳士のブランド 文・落合正勝
ブラシ/江戸屋
小説 猫男爵(バロン・キャット)神坂次郎
ことばの知恵の輪 難航 十字語判断
定番・朝飯自慢 大峯顕(71歳・宗教哲学者)
折々の散歩道 水上勉 十三本の青い柄
【レビュー】
本 吉岡治
映画 早坂暁
CD 黒田恭一
【予定】
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
インフォメーション
催しもの、賞品情報ほか
駱駝倶楽部 アンケート
次号予告

13巻13号
【特集】
サライ読者の「畢竟の宿」
岩風呂部門 岩の湯 世仁温泉(長野県須坂市)
露天風呂部門 滝乃家 登別温泉(北海道登別市)
一軒宿部門 蔦温泉旅館 蔦温泉(青山県上北部)
離れの宿部門 御宿かわせみ(福島県福島市)
建物・内装部門 湯元長座 福地温泉(岐阜県吉城郡)
器・アート部門 板室観光ホテル大黒屋
板室温泉(栃木県黒磯市)
庭園部門 ホテル鐘山苑 鐘山温泉(山梨県富士吉田市)
景観部門 紅鮎 尾上温泉(滋賀県東浅井郡)
バリアフリー部門 大正屋 稚葉山荘
嬉野温泉(佐賀県藤津郡)
泉質部門 妙見石原荘 妙見温泉(鹿児島県姶良郡)
【特集】
ブナの森を歩く
蔦七沼(青森県上北郡十和田湖町)
空吹湿原(秋田県仙北郡田沢湖町)
温身平(山形県西置賜郡小国町)
三国山(神奈川県足柄下郡箱根町)
美人林(新潟県東顎城郡松之山町)
鎌池(長野県北安曇郡小谷村)
大台ヶ原(奈良県吉野郡上北山村)
ブナの部分別豆知識
【特集】
自分専用の椅子を探す
快適な椅子の五条件
マイチェア-
親子の椅子
安楽かろやか椅子
かに座
ニーチェアX
ストレスレス・チェア
私の愛用する椅子
椅子を直す、好みの椅子にする
チェアクリニック
【新連載】
50歳からはパソコン道楽
【アート】
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
夏の渚
ふらりと寄りたい道草ミュージアム
愛知県美浜町 杉本美術館
サライ美術館
福島県立美術館「光のノスタルジア 小関庄太郎
と日本の芸術写真」展より
94歳生涯一アマチュア写真家
「絵のように写真を撮りたい」
【話題】
アート 障屏画
【道具】
腕時計 名品の条件 黒のメーター
バセロン・コンスタンチン
新スタンダード生活道具図鑑 財布
【食べ物】
もうひとつの旬 川のり
「今月のお撮み」魚と菜
【インタビュー】
白川義員(写真家・66歳)
【車】
名車を悧く 石川真禧
日産/プリメーラ
【読み物】
紳士のブランド 文・落合正勝
ブラシ/江戸屋
小説 猫男爵(バロン・キャット)神坂次郎
ことばの知恵の輪 難航 十字語判断
定番・朝飯自慢 大峯顕(71歳・宗教哲学者)
折々の散歩道 水上勉 十三本の青い柄
【レビュー】
本 吉岡治
映画 早坂暁
CD 黒田恭一
【予定】
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
インフォメーション
催しもの、賞品情報ほか
駱駝倶楽部 アンケート
次号予告

13巻14号
【特集】
名水からの旨し贈り物
阿寒湖のザリガニ(北海道阿寒町)
力水の里と味噌と漬物(秋田県湯沢市)
田沢湖のイワナ(秋田県田沢湖町)
武尊山伏流水の味(群馬県川場村)
黒部のキトキト名水ひもの(富山県黒部市)
五箇山豆腐と手漉き和紙(富山県東砺波郡)
彫り抜き井戸の葛まんじゅう(福井県小浜市)
四万十川の川青海苔(高知県中村市)
秋月水の葛餅(福岡県甘木市)
水路栽培の菱の実干拓の町の無農薬レンコン
(佐賀県千代田町)
【特集】
五感で涼を楽しむ
涼をまとう 浴衣・ウールのTシャツ
涼を聴く 風鈴
涼を目で演出する 間接照明・葭障子 野菜アート
涼を匂わす お香
涼に触れる 紙カーペット
涼を味わう 冷しゃぶ すいかのゼリー
【特集】
睡蓮鉢は直径50㎝の小宇宙
睡蓮鉢の歴史
睡蓮鉢を選ぶポイント
簡単な睡蓮鉢の作り方
小魚や虫を育てる
【新連載】
種村季弘 東京奇想徘徊録
50歳からはパソコン道楽
【アート】
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
人間国宝貌と技
彩釉磁器 三代徳川八十吉
サライ美術館
山口県立美術館
「クロード・モネ展」より
水辺がアトリエ
【話題】
アート ミスタークロスステッチ
アート 仏像画
【食べ物】
もうひとつの旬 揚げ麪
「今月のお撮み」鳥の照り焼き風
【車】
名車を悧く 石川真禧照
マセラティ/クアトロポルテ
【インタビュー】
宇田川信治(舟大工・72歳)
【道具】
新スタンダード生活道具図鑑
ワークシャツ
【読み物】
紳士のブランド 文・落合正勝
麻のスーツとジャケット/カナーリ
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
小説 猫男爵(バロン・キャット)神坂次郎
「徒然」庭仕事 さとうち藍
豆を育てる
定番・朝飯自慢 鈴木悦郎(77歳・画家)
折々の散歩道 水上勉 畑のいちご
【レビュー】
本 堀田力
映画 湯川れい子
CD 黒田恭一

【予定】
インフォメーション
催しもの、賞品情報ほか
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
駱駝倶楽部 アンケート
次号予告

13巻15号
【特集】
「朝めし自慢」の宿
湯元 漁火館(北海道函館市)
清流館豊島屋(群馬県中之条町)
山の上ホテル(東京都千代田区)
著我の里 ゆめや(新潟県岩室村)
料理民宿 さんなみ(石川県能都町)
民宿 鱒の家(山梨県忍野村)
延齡草(長野県大鹿村)
料理旅館 白梅(京都市東山)
深山荘(和歌山県龍神村)
【特集】
麻の日常着
からむし織
奥会津昭和村振興公社(福島県昭和村)
ふれあい縮
工房布礼愛(東京・駒込)
小千谷縮
フリーフロム(新潟県小千谷市)
浴衣・着物の洒落た着こなし
銀座もとじ(東京・銀座)
能登上布 織元山崎(石川県羽咋市)
近江上布
大西新之助商店(滋賀県彦根市)
下駄・雪駄の正しい選び方
みの忠(京都府京都市)
奈良晒
中山政七商店(奈良県奈良市)
【特集】
まかないのどんぶり
焼き鳥丼 鳥よし(東京・西麻布)
まかないちらし丼 すし膳(北海道・札幌市)
翡翠丼 懐石小室(東京・神楽坂)
炭焼き黒豚オムライス丼 ラ・グロッタ(東京・渋谷)
豚シャブトマト丼 そ(東京・渋谷)
鶏わさ・八丁味噌丼 東新町鳥銀(名古屋・中区)
デミグラスかつ丼 源ちゃん(大阪・住之江)
皿うどん丼 御飯(長崎県長崎市)
三色中華丼 新亞飯店(東京・芝大門)
【アート】
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
野分の風
ふらりと寄りたい道草ミュージアム
富本憲吉記念館
サライ美術館
国立歴史民俗博物館
「異界万華鏡-あの世・妖怪・占い-」
愉快な妖怪
【道具】
腕時計 名品の条件
ランゲ・アンド・ゾーネ
【食べ物】
もうひとつの旬 岩茸
「今宵のお摘み」
海苔とほうれん草の芥子胡麻浸し
【車】
名車を利く 石川真禧照
トヨタ/ソアラ
【インタビュー】
江村利雄(全高槻市長・76歳)
【読み物】
紳士のブランド 文・落合正勝
コットンのスーツ/J・プレス
50歳からはパソコン道楽
「徒然」庭仕事 さとうち藍
庭にふちどりを作る
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
小説 猫男爵(バロン・キャット)神坂次郎
定番・朝飯自慢 黒井千次(69歳・作家)
折々の散歩道 水上勉 焼津のあやめ
【レビュー】
本 扇田昭彦
映画 岸田今日子
CD 黒田恭一
【募集】
私の畢竟の酒亭 募集
【予定】
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
らくだや通信販売部
特上道具本舗
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告

13巻16号
【特集】
名品直伝冷たい麪
蕎麦
やぶ屋(岩手・花巻市)
すゞ勘(福島・会津若松市)
萬盛庵(山形・山形市)
更科堀井(東京・豊島区南長崎)
ほり川(兵庫・出石町)
うどん
泰山(埼玉本庄市)
さぬきのうどんや(東京・新宿区住吉町)
小縣屋(香川・満濃町)
素麪・冷麺
割烹大上(宮城・白石市)
揖保の糸資料館そうめんの里(香川・小豆島)
【特集】
初秋の山は花盛り
大菩薩峠(山梨県)
三国山(山梨・神奈川・静岡県)
大霧山(埼玉県)
蝶々深山(長野県)
冨幕山(静岡・愛知県)
生石ヶ峰(和歌山県)
【特集】
ホテルはあなたの迎賓館
関西・名古屋編
リーガロイヤルホテル(大阪・中之島)
ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪・梅田)
京都ホテル(京都・河原町御池)
ポートピアホテル(神戸・中央区)
奈良ホテル(奈良・奈良公園)
名古屋マリオットアソシアホテル(名古屋・中村区)
【新連載】
種村季弘東京奇想徘徊録
【アート】
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
初秋の月
人間国宝貌と技
志野 鈴木蔵
サライ美術館
大丸ミュージアム・東京
「生誕80周年記念・山下清展」より
山下清「張江」放浪記
【話題】
アート 紙粘土人形展
【食べ物】
もうひとつの旬
ベカンベ
「今宵のお撮み」
めんたい田楽
【車】
名車を利く 石川真禧照
アウディ/S6
【道具】
新スタンダード生活道具図鑑
缶&ペットボトル圧縮機
【インタビュー】
田口八重(元仲居・92歳)
【読み物】
50歳からはパソコン道楽
「拡大鏡」で文字を大きくする
紳士のブランド 文・落合正勝
下駄と雪駄/芝山
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
「徒然」庭仕事 さとうち藍
カボチャのなかまを育てる
小説猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
定番・朝めし自慢
大原照子(72歳・料理研究家)
折々の散歩道 水上勉
信州の重薬
【レビュー】
本 水谷千加古
映画 阿刀田高
CD 黒田恭一
【予定】
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
駱駝倶楽部・アンケート
次号予告