サライ 第13巻第1号-第8号 = 第275号-第283号(平成13年1月~4月)
第13巻1号
21世紀の夜明けに(曽野綾子・森本哲郎)
人間国宝豹と技(陶芸家編・松井康成)
小説・猫男爵(神坂次郎)
鮭・鰤・鮒・鰈・鯉…各地伝来の「年取り肴」で新年を寿ぐ
「年取り魚」の来歴と意義
鮭の飯ずし・氷頭なます(野の庵・青森県弘前市)
なめた鰈と茸の煮つけ(あさ開・岩手県盛岡市)
鮒ずしの巴切り(総本家喜多品・滋賀県高島郡高島町)
鱸の煮なます(なにわ本店・島根県松江市)
鯰・鯉の洗い(糀家・埼玉県吉川市)
烏賊の天日干し(碧水館・熊本県天草郡御所浦町)
各地の「おせち酒肴」と銘酒案内
無病息災、開運招福を願って・初詣での縁起物
浅草寺(東京・台東区)
亀戸天神社(東京・江東区)
侍乳山聖天(本龍院/東京・台東区)
妻恋神社(東京・文京区)
富岡八幡宮(東京・江東区)
金毘羅宮(東京・江東区)
愛宕神社(東京・港区)
日枝神社(東京・千代田区)
池上本願寺(東京・大田区)
柴又帝釈天(東京・葛飾区)
八坂神社(京都・東山区)
伏見稲荷大社(京都・伏見区)
下鴨神社(京都・左京区)
上賀茂神社(京都・北区)
今宮戒神社(大阪・浪速区)
住吉大社(大阪・住吉区)
第13巻2号
進化する機内食でおいしく寛ぐ「空飛ぶ和食」
日本航空「エグゼクティブクラスSEASONS」
キャセイパシフィック航空「ビジネスクラス」
タイ国際航空「ロイヤル・エグゼクティブ・クラス」
全日空「CLUB ANA」
KLMオランダ航空「ワールドビジネスクラス」
ルフトハンザドイツ空港「ビジネスクラス」
ヴァージンアトランティック航空「アッパークラス」
アリタリア航空「マニフィカ・クラス」
<特集>
途切れた線路の先に「絶景」「美味」終着駅から始める旅
日高本線(北海道・苫小牧~様似)
大湊線(青森県・野辺地~大湊)
長野電鉄(長野県・長野~湯田中)
京福電気鉄道(福井県・福井~三国港)
伊豆急行(静岡県・伊東~伊豆急下田)
神岡鉄道(岐阜県・猪谷~奥飛騨温泉口)
宇野線(岡山県・岡山~宇野)
長崎本線(長崎県・鳥栖~長崎)
<特集>
椅子、木皿、アルプホルン、天然素材で遊んで、体健やか
仲間と楽しむ「初めての木工」
木彫・井波町連合老人クラブ木彫り部会・富山県井波町
アルプホルン・玉川アルプホルンクラブ・神奈川県厚木町
木鉢・木皿・小鮎木工サークルもみじ会・神奈川県厚木市
桧三味線・桧弦・長野県大桑村
木工・漆・オークヴィレッジ『森の自然学校』・岐阜県清見村
<特別企画>
「折折の散歩道」連載10周年・水上勉が歩いた239の散歩道
<新連載>
人間国宝「豹と技」(陶芸家編・井上萬ニ)
神坂次郎(小説・猫男爵)
<アート>
竹内敏信の「風景写真講座」・三百六十五の季節
21世紀富士・サライ美術館・小杉放菴記念日美術館「スーヴェニール日光 美術館で初詣」より
百年前の「世界遺産・日光」
<食べ物>
もうひとつの旬・かんころ餅
長崎県南松浦郡富江町「今宵のお撮み」魚と菜・鰤のみぞれ鍋
<インタビュー>
松井栄一(国語学者・74歳)
<車>
名車を利く・石川真禧照「BMW/Z8」
<読み物>
散歩で元気・天本英世(75歳・俳優)
畑の歳時記・野菜の花「キク」(文・広田●子、写真・広田尚敬)
酒呑童子アカツカ・赤塚不二夫「病気、卒業宣言」
紳士のブランド「ローファー・コールハーン」(文・落合正勝)
ことばの知恵の輪(難航・十字語判断)
定番・朝めし自慢(吉原英雄・70歳、画家、版画家)
<レビュー>
本(横尾忠則)
映画(原由美子)
CD(黒田恭一)
<予定>
インフォメーション
催し物、商品情報ほか
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告/編集後記
第13巻第2号 1月18日号
[特集]
進化する機内食で、おいしく寛ぐ
空飛ぶ和食(ビジネスクラス)
日本航空「エグゼクティブクラス SEASONS」
キャセイパシフィック航空「ビジネスクラス」
タイ国際航空「ロイヤル・エグゼクティブ・クラス」
全日空「CLUB ANA」
KLMオランダ航空「ワールドビジネスクラス」
ルフトハンザ ドイツ航空「ビジネスクラス」
ヴァージン アトランティック航空「アッパークラス」
アリタリア航空「マニフィカ・クラス」
[特集]
途切れた線路の先に「絶景」「美味」
終着駅から始める旅
日高本線 北海道・苫小牧~様似
大湊線 青森県・野辺地~大湊
長野電鉄 長野県・長野 ~湯田中
京福電気鉄道 福井県・福井~三国港
伊豆急行 静岡県・伊東 ~伊豆急下田
神岡鉄道 岐阜県・猪谷 ~奥飛騨温泉口
宇野線 岡山県・岡山 ~宇野
長崎本線 長崎県・鳥栖 ~長崎
[特集]
椅子、木皿、アルプホルン…天然素材で遊んで、体健やか
仲間と楽しむ「初めての木工」
木彫 井波町連合老人クラブ木彫り部会 富山県井波町
木天蓼細工 三島町『生活工芸館』 福島県三島町
アルプホルン 玉川アルプホルンクラブ 神奈川県厚木市
木鉢・木皿 小鮎木工サークルもみじ会 神奈川県厚木市
檜三味線 檜弦 長野県大桑村
木工・漆 オークヴィレッジ『森の自然学校』岐阜県清見村
[特別企画]
「折々の散歩道」連載10周年
水上勉が歩いた239の散歩道
[新連載]
人間国宝 貌と技
陶芸家編 井上萬二
神坂次郎
小説 猫男爵(バロン・キャット)
[アート]
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
21世紀富士
サライ美術館 小杉放菴記念日光美術館
「スーヴェニール日光 美術館で初詣-社寺を描いた水彩画展」より
百年前の「世界遺産・日光」
[食べ物]
もうひとつの旬
かんころ餅
長崎県南松浦郡富江町 「今宵のお撮み」魚と菜
鰤のみぞれ鍋
[インタビュー]
松井栄一(国語学者・74歳)
[車]
名車を●く 石川真禧照
BMW/Z8
[読み物]
散歩で元気 天本英世(75歳・俳優)
畑の歳時記 野菜の花
キク(文・広田●子/写真・広田尚敬)
酒呑童子アカツカ 赤塚不二夫
病気、卒業宣言
紳士のブランド(文・落合正勝)
ローファー/コール・ハーン
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
定番・朝めし自慢
吉原英雄(70歳・画家、版画家)
[レビュー]
本 横尾忠則
映画 原由美子
CD 黒田恭一
[予定]
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告/編集後記
第13巻第3号 2月1日号
[特集]
舟から店へ、獲れたてが直行
[鮮度一番]漁師料理の店
井戸田 (愛知県日間賀島)
銀鱗閣 (北海道積丹町)
漁場 (新潟県佐渡島)
天心丸 (茨城県五浦)
きみ丸 (千葉県御宿)
光徳丸かにや(静岡県戸田)
舟小屋 (静岡県焼津)
八代 (三重県浜島町)
しらたけ(熊本県天草)
磯 (岡山県日生町)
[特集]
革手袋、風呂敷、ステッキ、便箋…
「お誂え向き」を誂える
革手袋 ブロッサム (東京・多摩市)
松煙墨 紀州松煙 (和歌山・大塔村)
足袋 大野屋總本店(東京・新富町)
風呂敷 大和路掛札 (京都・下京区)
座布団 プラッツ (京都・右京区)
ステッキ タカゲン (東京・銀座)
便箋・封筒 創作和紙工房まるとも(石川・金沢市)
刺繍ワッペン エンブロイド タナカ(京都・山科区)
[特集]
酒と肴も旨い 故郷が聞こえる 民謡酒場
みどり(東京・浅草)
斉太郎(東京・亀戸)
追分 (東京・浅草)
とぅばらーま(東京・新宿)
ことぶき(大阪・大正区)
三楽 民謡道場(大阪・天満)
甚太古(青森・青森市)
三味線茶屋 すがわら(秋田・秋田市)
[アート]
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
氷の造形
サライ美術館
堀 文子「自然の不思議な命」を描く
ふらりと寄りたい 道草ミュージアム
向井潤吉アトリエ館
[話題]
アート 象嵌(ぞうがん)・木の絵
標本 日蘭友好400周年
[道具]
腕時計 名品の条件
反転式ケース
ジャガー・ルクルト/レベルソ・サンムーン
新スタンダード 生活道具図鑑
肌着
[食べ物]
もうひとつの旬
南蛮焼き
和歌山県日高郡南部町 「今宵のお撮み」魚と菜
長ネギの粕煮
[インタビュー]
植原榮一(万年筆職人・81歳)
[車]
名車を●く 石川真禧照
トヨタ/セルシオC仕様
[募集]
畢竟の湯宿
第1回サライ「はがき絵」大賞
第2回サライ風景写真大賞
[読み物]
畑の歳時記 野菜の花
ダイコン(文・広田●子/写真・広田尚敬)
酒呑童子アカツカ 赤塚不二夫
老兵は死なず
紳士のブランド(文・落合正勝)
旅行用バッグ/バレクストラ
小説 猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
ことば知恵の輪
難航 十字語判断
定番・朝めし自慢
根来茂昌(76歳・釜師)
折々の散歩道(水上勉)
ちいさなこと。
[レビュー]
本(住吉弘人)
映画(阿久悠)
CD(黒田恭一)
[予定]
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告/編集後記
第13巻第4号 2月15日号
[特集]
泊まらず、隅々まで愉しむ
ホテルは大人の社交場
帝国ホテル 東京・日比谷
ホテルオークラ 東京・虎ノ門
ホテルニューグランド 横浜・山下町
山の上ホテル 東京・お茶の水
フォーシーズンズホテル 椿山荘 東京 東京・目白
ホテルニューオータニ 東京・紀尾井町
[特集]
余った食材を、とことん使い尽くす
残りものに口福あり
ちらし寿司、煮物・漬物 近又 京都府京都市
春旬鍋 北海道厚真町
粥の汁 花のや 青森県尾上町
菜っ葉煮 直利庵 岩手県盛岡市
漬け菜煮、ちらし寿司・雑煮ほか 渋川問屋 福島県会津若松市
煮物 春光園 大分県日田市
たかなめし あそ路 熊本県阿蘇町
[特集]
絵画・写真・短歌・俳句…
創作に出かける花の寺 鎌倉・東京・秩父
瑞泉寺 鎌倉
妙本寺 鎌倉
東慶寺 鎌倉
光則寺 鎌倉
海蔵寺 鎌倉
西新井大師 東京・足立区
善養寺 東京都・葛飾区
塩船観音寺 東京・青梅市
法善寺 長瀞
法雲寺 秩父
金昌寺 秩父
[アート]
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
冬の日本海
人間国宝 貌と技 陶芸家編
三代 山田常山
サライ美術館
「レンズがとらえた20世紀の顔 カーシュ写真展」より
銀幕スタアの「内なる力」
[話題]
無声映画
シアター・レストラン
ウィークリーブック
『古寺をゆく』
[食べ物]
もうひとつの旬
高菜古漬
「今宵のお撮み」魚と菜
餅入り牡蠣雑炊
[道具]
新スタンダード 生活道具図鑑
くすり箱
[インタビュー]
ベアテ・シロタ・ゴードン(元GHQ民政局員・77歳)
[車]
名車を●く 石川真禧照
アストン・マーチン/DB7ヴァンテージ
[読み物]
散歩で元気
古賀憲介(74歳・日新製綱相談役)
酒呑童子アカツカ 赤塚不二夫
横着虫退治
紳士のブランド(文・落合正勝)
フィールド・ジャケット/バーヴァー
畑の歳時記 野菜の花
シュンギク(文・広田●子/写真・広田尚敬)
小説 猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
定番・朝めし自慢
長門裕之(67歳・俳優)
折々の散歩道(水上勉)
勘六山幻想
[レビュー]
本(宇野亜喜良)
映画(紀田順一郎)
CD(黒田恭一)
[予定]
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告/編集後記
第13巻第5号
[特集]
料理、酒、もてなしの三拍子が揃った
佳き酒亭に、名物女将あり
笙楽 仙台市青葉区
日本料理 花はん 仙台市青葉区
あんぽん 札幌市中央区
季節料理 都瑠 札幌市中央区
北海道料理 炉ばた 東京・新橋
三櫂屋 東京・四谷
九州郷土料理 有薫酒蔵 新橋店 東京・新橋
風姿 東京・六本木
あじ菜 名古屋市中区
小料理 す川 名古屋市中区
京遊膳 と夢 京都市中京区
おふくろ薬膳 藤石 京都市東山区
ままごとや 大阪・西心斎橋
[特集]
埋もれていた傑作を本誌が発掘
海外美術館の日本人アート
ベルリン東洋美術館
大英博物館
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館
ロサンゼルス・カウンティ美術館
[特集]
江戸時代からの庶民の縁起もの
植木市で植え方育て方を教わる
香取神社 植木市 東京・亀戸
木下川薬師 花祭りと植木市 東京・葛飾
池上本門寺 植木市 東京・池上
浅間神社 お富士さんの植木市 東京・浅草
入谷鬼子母神 入谷朝顔まつり 東京・入谷
浅草寺 四万六千日・ほおずき市 東京・浅草
大円寺 谷中菊まつり 東京・谷中
薬師寺 薬師まつりと植木市 山形県山形市
三井寺・鬼子母善神道 千団子祭 滋賀県大津市
川口緑化センター 埼玉県川口市
花夢里にいつ 新潟県新津市
[新連載]
「徒然」庭仕事(さとうち藍)
第1回 香草を育てる その1
[アート]
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節 梅の香
サライ美術館
松下實写真展「私の旭川、五十年」より
50年前の「ぼくら」
[話題]
世界遺産 11番目は沖縄
復刻 天正かるた
[道具]
腕時計 名品の条件
レギュレーター
クロノスイス/レギュレーター
新スタンダード生活道具図鑑
CDラック
[旅]
駱駝の洋行 トルコ
13世紀の宿を旅する その名はキャラバン・サライ
[食べ物]
もうひとつの旬
白峰の堅豆腐
「今宵のお撮み」魚と菜
帆立の味噌漬け
[インタビュー]
日野原重明 89歳(医師)
[車]
名車を●く 石川真禧照
マツダ/ロードスター
[読み物]
散歩で元気
小川国夫(73歳・作家)
酒呑童子アカツカ(赤塚不二夫)
赤塚流・男のランク
紳士のブランド(文・落合正勝)
カフ・リンクス/ティファニー
小説 猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
定番・朝めし自慢
樋口恵子(68歳・評論家)
折々の散歩道(水上勉)
望月の凍み豆腐
[レビュー]
本(西尾幹二)
映画(池部良)
CD(黒田恭一)
[予定]
第1回サライ「はがき絵」大賞
第2回サライ風景写真大賞
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告/編集後記
第13巻第6号 3月15日号
[特集]
上代から続く、日本人との縁
鯨の力をいただく
縄文時代から続く、鯨と日本人の歴史
和歌山県太地 内臓の茹でもの・刺身
千葉県和田浦 鯨のたれ・鯨の時雨煮
宮城県鮎川 鯨のトイ汁
長崎県生月 鯨のいり焼き・湯引き・生本皮の吸い物
鯨料理自慢の店
樽一 東京・新宿
駒形どぜう 東京・浅草
くじら亭 北海道・札幌
いさな寿 宮城県・石巻
西玉水 大阪・島之内
常夜燈 大阪・曽根崎
日本文化の粋「鯨の工芸品」
鯨のひげ板 大阪府「国立文楽劇場」
鯨骨の飾り 兵庫県「播半」
鯨細工 東京都「くじら宝飾工芸館」
「鯨汁」の作り方
[特集]
窓外の景色が調味料
駅弁は旅の友
おたるかにめし 函館本線小樽駅
海鮮てんこめし 富良野線旭川駅
ほかほか牛肉弁当 奥羽本線米沢駅
六十二万石弁当 仙台線仙台駅
元祖さけずし 信越本線新津駅
駅弁を手に途中下車 関東
高原野菜とカツの弁当 小海線小淵沢駅
汽車弁当 大井川鉄道金谷駅
加賀の四季 北陸本線金沢駅
飛騨の栗こわい 高山本線飛騨金山駅、下呂駅
駅弁を手に途中下車 関西
あなご飯 山陽本線宮島口駅
ますずし 山口線小郡駅
松江堀川遊覧おべんとう 山陰本線松江駅
[特集]
紙片に描く、所有者のしるし
「蔵書票」で愛読書を飾る
自分で作る「蔵書票」
板目木版
木口木版
銅版
型染め・合羽摺り
リトグラフ・孔版
海外作家
[新連載]
「徒然」庭仕事(さとうち藍)
第2回 香草を育てる その2
[アート]
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
桜を撮りにいく
人間国宝 貌と技
三彩 加藤卓男
サライ美術館 ブリヂストン美術館
「ルノワール 異端児から巨匠への道1870-1892」展より
本邦初公開ルノワールが会いした人々
[話題]
アート ふくろう版画
[食べ物]
もうひとつの旬
いかなごの釘煮
「今宵のお撮み」魚と菜
鰆の竜田揚げ柚風味
[車]
名車を●く 石川真禧照
サーブ9-5
[インタビュー]
なだいなだ(作家、精神科医・72歳)
[お知らせ]
第15回小学館サウンド大賞発表
第2回サライ風景写真大賞発表
[読み物]
紳士のブランド(文・落合正勝)
ジーンズ/リーバイス
散歩で元気
不破哲三(71歳・日本共産党議員)
酒呑童子アカツカ(赤塚不二夫)
雪の軽井沢
小説 猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
ことばの知恵の輪
難航 十字語判断
定番・朝めし自慢
戸川昌子(67歳・作家)
折々の散歩道(水上勉)
土佐の文旦
[レビュー]
本(小林司)
映画(さいとう・たかを)
CD(黒田恭一)
[予定]
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告
第13巻第7号 4月5日号
[特集]
厳選された「食材、惣菜」が評判
体にやさしい「口コミ」スーパー
亀屋商店 東京・目黒
エスカマーレ江古田店 東京・江古田
シミズヤ鳥山店 東京・千歳鳥山
代官山ダベルト 東京・代官山
グリーンマート桂点 宮城県仙台市
イシハラフード武豊店 愛知県武豊町
サンヨネ本店 愛知県豊橋市
フレンドフーズ下鴨店 京都・下鴨
ラッキー寝屋川店 大阪・寝屋川
ビッグビーンズ本店 大阪・野田
食彩館ボンラパス百道 福岡県福岡市
[とじ込み付録]
保存版 古寺巡りに必携の便利帖
「日本庭園」の見方
時代によって変わる日本庭園のかたち
どこから見るか…大切な視点
水・石・植栽・景物…日本庭園4大要素
水の景…遣水・曲水・州浜・滝・池泉
石の景①…神仙思想・仏教思想・民間信仰と石組
石の景②…枯山水の石組
植栽の景と四季の移ろい
景物…敷石・飛石・蹲踞・手水鉢・石灯籠・竹垣・石橋
露地の構成と見方
[話題]
植物画展「草を褥に」
花と恋して94年。牧野富太郎が収集した植物画
[アート]
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
フクジュソウの造形
ふらりと寄りたい道草ミュージアム
熊谷守一美術館 東京都豊島区
サライ美術館
山種美術館「桜・さくら・サクラ-大観、
御舟、土牛などの巨匠の名画-」展より
咲いても散っても「花の王」は麗し
[道具]
腕時計 名品の条件
トノー形ケース
フランク・ミュラー
新スタンダード 生活道具図鑑
携帯ペンセット
[食べ物]
もうひとつの旬
松皮餅
「今宵のお撮み」魚と菜
たたきゴボウの筑前煮
[車]
名車を●く 石川真禧照
ボルボ/S80
[インタビュー]
福島菊次郎(カメラマン・80歳)
[読み物]
散歩で元気 永瀬嘉平(60歳・ナチュラリスト)
「徒然」庭仕事 さとうち藍 キッチンガーデン
ことばの知恵の輪 難航 十字語判断
紳士のブランド(落合正勝)
ディレクターグッズ・スーツ/ラヴァツォーロ
酒呑童子アカツカ(赤塚不二雄)
バイリンガル
小説 猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
定番・朝めし自慢
前田金彌(71歳・人形作家)
折々の散歩道(水上勉)
私にもチョコレート
水上勉「折々の散歩道」複製原画販売のお知らせ
[レビュー]
本(江坂彰)
映画(柳家小三治)
CD(黒田恭一)
[予定]
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告
臨時増刊号 4月15日号
よし、パソコン始めるか②
[別冊付録]
保存版 初心者必携パソコン備忘録
キーボード解説から入力まで
パソコン操作・基本の「き」
基本用語からニュースにでてくる横文字言葉まで
デジタル用語・イロハの「イ」
[折り込み付録]
便利な「ローマ字入力」の早見表
『サライ』にメールを送ってみよう
[特別付録CD-ROM]
『はじめてタイピング』ソフト
水上勉『折々の散歩道』壁紙
宮島康彦『花ごよみ』
スクリーン・セーバー
サライ・オリジナル
『らくだ』スクリーン・セーバーほか
「付録CD-ROM」の使い方
[対談]
電脳放談
なだいなだ(作家・精神科医/71歳)×服部公一(作曲家/67歳)
「みんな同じ失敗をしていると思うと、気持ちがスーッと楽になりますね」
[巻頭第一特集]
パソコンで見つける大人の愉しみ
インターネット遊楽
PART1 旅に出かける
インターネットならではの至福の旅を愉しむ
宿検索/予約から切符手配まで
インターネットで広がる、旅の「興趣」と「便利」
遊び/役立ち情報もおまかせ
食事・お土産・天気もインターネットで事前検索
記録/絵はがきづくりとメール作成
デジタルカメラが広げる旅の楽しみ
インターネットで調べものをする
目的にすばやくたどりつける
自動検索機能の使い方
PART2 趣味を広げる
自分に合った教室を探して陶芸を初体験する
検索機能を上手に使って最適の情報を探し出す
PART3 宴を開く
インターネット通販で居ながらにして各地の銘品を手に入れる
安心・便利なオンライン・ショッピングの始め方
PART4 出会いを広げる
オフ会で始まる新しい仲間とのふれ合い
出会いの方法はひとさまざま
PART5 資産を運用する
自宅のパソコン画面で株を自在に売買する
オンライン・トレーディングの始め方
インターネットの「困った」Q&A
目的別に遊ぶホームページ・ガイド
[連載特集]
漫画家やなせたかしさん(82歳)と覚える
もっと知りたい電子メール
基本編
メールを送る
メールを受信する
アドレス帳に登録する
メールに署名をつける
応用編
同じメールを複数の人に送る
写真をメールに貼り付けて送る
メールと一緒に自分の“声”を送る
受信したメールと添付ファイルを圧縮する
圧縮されたファイルを解凍して開く
大きなサイズの画像を小さくする
コラム/自宅が銀行の窓口になる
80歳からのネット・バンキング
電子メールの「ここが困った」Q&A
[第二特集]
0(ゼロ)からのデジタルカメラ
楽しみ方から、特徴解説、使いこなし術、選び方まで
デジタルカメラの総力特集
PART1 知って楽しむデジタルカメラ
人生のキャリアがいきている
われらデジタルカメラ党
デジタルカメラがとりもつふたりの写真交遊録
神奈川県在住の片山さん(68歳)と神保さん(68歳)
自宅の庭を撮影しホームページに歳時記を掲載
神奈川県在住の深井さん(65歳)
14階の自宅から撮影した富士山をホームページで紹介
東京都在住の小林さん(81歳)
沖縄の海中の写真を全国の友人たちに絵はがきで送る
沖縄県在住の飯田さん(68歳)
フィールド調査の資料写真をフォトアルバムにして保存
ハワイ在住の篠遠さん(76歳)
放浪旅行のアルバム写真を世界中の友人たちに発信
栃木県在住の水谷さん(77歳)
デジタルカメラの4大特徴
21世紀の写真機は、フィルム不要で簡単便利
1 見たいその場で、すぐ見られる
2 失敗写真は、すぐ消せる
3 保存に、場所をとらない
4 自宅で、簡単にプリントできる
PART2 つないで楽しむデジタルカメラ
パソコンとの連動で楽しさ倍増
撮った画像の取り込みから絵はがきづくりまで
画像をパソコンに取り込む
画像をメールで送る
画像を加工・修正する
オリジナル絵はがきをつくる
デジタルカメラ選びのポイント
買い得モデルをじっくり選んで、かしこく購入
[はじめてのパソコン購入特集]
はじめて買うとき役に立つ
最適パソコン購入術
迷ったらチェックしたい3つのポイント
1タイプ 2ソフト 3サービスを比較検討すべし!
初心者にはおすすめ最新機種ガイド
はじめてパソコンを買うときに便利
「設定おまかせサービス」のある
パソコン専門店ガイド
特上道具本舗 らくだ屋通信販売部
あったら便利なパソコン小物
第13巻第8号 4月19日号
[特集]
春から初夏、山が光り輝く季節だから
花名山を歩く
三国山 群馬県・新潟県 ニッコウキスゲ
白山 神奈川県 サクラ、キブシ
奥裾花自然園 長野県 ミズバショウ
池の平湿原 長野県 コマクサ、ミネウスユキソウ
藤原岳 三重県 フクジュソウほか
箱館山 滋賀県 カキツバタ
中山連山 兵庫県 コバノミツバツツジ
怪我や衰弱を未然に防いで安全に快適に山を楽しむ
[特集]
百貨店で、「おいしいものを少しずつ」
名料亭の特製惣菜
なだ万厨房 日本橋三越本店・東京
吉兆 伊勢丹新宿店・東京
美濃吉 日本橋高島屋・東京
菊乃井 玉川高島屋・東京
胡蝶 松屋銀座・東京
金城樓 金沢名鉄丸越百貨店・金沢
か茂免 松坂屋名古屋店・名古屋
京料理八高会 京都高島屋・京都
下鴨茶寮 阪神百貨店・大阪
老松 福岡・天神岩田屋
[特集]
「厨房」でも名監督だった健啖家
黒澤明の食卓
黒澤明の1日4食主義
黒澤明の手料理
黒澤明の好んだ食器
黒澤明の食のルーツ
黒澤明の食事
黒澤明が愛したあの店・この味
黒澤明 最期の晩餐
[アート]
竹内敏信の「風景写真講座」
三百六十五の季節
桜吹雪
人間国宝 貌と技
鉄釉陶器 清水卯一
サライ美術館
佐倉市立美術館「都鳥英喜展」より
関西洋画壇の重鎮が捉えた里山の四季
[話題]
アート
日本人作家の万華鏡
光、硝子、貝殻…が彩なす華麗ド・スコープ
[食べ物]
もうひとつの旬
ばっきゃ味噌
「今宵のお撮み」魚と菜
サザエの卵寄せ
[車]
名車を●く 石川真禧照
日産/シーマ
[道具]
新スタンダード 生活道具図鑑
ステープラー
[インタビュー]
坂田寛夫(作家、詩人・75歳)
[読み物]
「徒然」庭仕事 さとうち藍
春の宿根草
酒呑童子アカツカ(赤塚不二夫)
弥次喜多IT道中
紳士のブランド(文・落合正勝)
ボタンダウン・シャツ/バルバ
散歩で元気 田沼武能(72歳・写真家)
ことばの知恵の輪 難航 十字語判断
小説 猫男爵(バロン・キャット)
神坂次郎
定番・朝めし自慢
原信夫(74歳・サックス奏者)
折々の散歩道(水上勉)
木造町の粥の汁
[レビュー]
本(中村雄二郎)
映画(小田島雄志)
CD(黒田恭一)
[予定]
らくだ屋通信販売部
特上道具本舗
インフォメーション
催しもの、商品情報ほか
駱駝倶楽部/アンケート
次号予告