雑誌目録タマ ノ アユミ
資料番号:160001241
多摩のあゆみ 第100号(平成12年11月)
- サブタイトル
- 二〇世紀の多摩
- 著者名
- たましん歴史・美術館 編者
- 出版者
- たましん地域文化財団
- 出版年月
- 2000年(平成12年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 312p
- NDC(分類)
- 213.6
- 請求記号
- 213.6/Ta78/100
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特集 二〇世紀の多摩
多摩・東京・首都圏(梅田定宏)
住宅・団地・ニュータウン(金子淳)
ガス・電気・水道(天野宏司)
産業・金融(鈴木浩三)
教育・文化(保坂一房)
参考文献
さし絵の中の多摩14
名勝意識と文芸(斎藤愼一)
古文は語る その2
江戸時代初期の武蔵野開発(馬場憲一)
本の紹介
府中市遺跡調査会
「遺跡の上手な楽しみ方」(浦島利治)
小坂克信「玉川上水の水利用と水車1」(梶原勝)
野鳥たちの四季5
輪を描いて飛ぶートビ(坂本卓也)
情報のページ
多摩川の博物館だより
入手資料のごあんない
たましん地域文化財団の出版案内
たましん歴史・美術、たましんギャラリー
御岳美術館のごあんない
編集後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626