雑誌目録ガイコク ノ シンブン ト ザッシ
資料番号:160001208
外国の新聞と雑誌 第461号-第463号(昭和16年1月~2月)
- サブタイトル
- 日本読書協会会報
- 著者名
- 日本読書協会 著者
- 出版者
- 日本読書協会事務所
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 1冊
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/G14/461
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 合本
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
複写禁止
目次
第461号
米国の国防経済-動員問題(デワイルド及モンスン)
米国の国防経済-原料調査(デワイルド及モンスン)
爆撃下の英国(J・B・レストン)
重慶政府の農業問題(A・オフトロフスカヤ)
希脳の抗戦力(国際ニウス・プレチン)
埃及と欧羅巴戦争(E・W・ポルソン・ニウマン)
科学と戦争(V・S・スワミナサン)
新弾シベリア間の補給道路(オーウェン・ラチモーア)
第462号
独逸農業報告特集 イタリアの農業(上)
米国航空年鑑 米国の空軍力
米国と豪州(J・K・ハウィー)
米国買溜めの二重目的(クルト・ブロック)
仏領ニュー・カレドニア(J・シェパード)
経済戦の新段階(V・ガイ)
ソ聯及び列強の工業力(N・ツァゴロフ)
第463号
米国の対英援助(グリーン・ポッパー、ドワイルド)
国防本位の貿易政策(ビドウェル及アップグレン)
ソ連投資事業の計画化(V・ステファソン)
西半球とは何ぞや(V・ステファン)
米国の金及び資本の流出入(連邦準備月報)
対議会厭策(聯準首脳部)
南米の航空界(ホール及ペック)
極東の脅威(T・W・ラモント)
イタリアの農業(中)(独逸農業報告特集)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626