雑誌ニホン ジドウ ブンガク フッコクバン 160001138

日本児童文学 復刻版 第46巻

サブタイトル
昭和45年8月号~9月号
著者名
児童文学者協会 編
出版者
日本図書センター
出版年月
1993年(平成5年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
909
請求記号
909/N71/46
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
監修:日本児童文学者協会 盛光社刊の合本複製
和書
目次

8月号
特集・児童文学をめぐる言論出版物抑圧問題
言論・出版の自由問題と児童向け出版物ー雑感(津村浩)
教科書出版の自由について(江口季好)
言論・出版の自由と公共図書館の状況(森崎震二)
「ハレンチ学園」と四日市の先生たち(北川幸比古)
近江八幡市における児童図書「道子の朝」に対する閲覧干渉問題についての報告(林孝)
(子どもの本と読書の自由)侵害への疑問ー有三青少年文庫における選書統制問題の概要ー(渋谷清視)
小学館美術著作権侵害事件の経緯について(久保雅勇)
暗雲はすでに列島の上に(古田足日)
座談会 児童文学をめぐる言論抑圧の歴史(菅忠道、関英雄、国分一太郎、石川光男、司会・上笙一郎)
(アンケート)わたしはこのように言論抑圧をうけた
新しく発見された新美南吉・十七歳の作品日記 連載第五回・代用教員の日記(2)(巽聖歌)
(日本童謡史の試み 30)「おとぎの世界」の童話Ⅲ(藤田圭雄)
私のあった人びと(3)-ヨーロッパ児童文学の旅ー(鳥越信)
(第二十三回定例研究会報告)日本の児童文学批評・理論について(小西正保)
書評 「チュチュのミズタマリ」「あめの日のドン」「戦争に負けた日」「青空にばんざい」
根のあるファンタジー(久保喬)
雜ぱくな中にリアリテイ(香山登一)
いたずら時代をとらえる(西沢正太郎)
連載少年小説 第10回 さらばハイウエイ(砂田弘、小野田俊/絵)
詩 切符・ねごと・さるとぼく(原田直友)
ごめんください羽仁説子さん(青山和子)
投稿作品選評(第五回)(香山登一)
短編・詩・童謡募集
児童文学同人雑誌評 片隅からの展望(木暮正夫)
協会ニュース 協会通信・児童文化ニュース
次号予告

9月号
特集・戦争児童文学
戦争児童文学の概観と今後の課題(渋谷清視)
戦争・ノンフィクション(来栖良夫)
現代の民話と親の戦争体験(大川悦生)
戦争児童文学の周辺(石上正夫)
十五年戦争と成長する世代(岡部牧夫)
戦争児童文学作品リスト(時田功編)
新しく発見された新美南吉・十七歳の作品日記 連載第六回・代用教員の日記(3)(巽聖歌)
(日本童謡史の試み 31)「おとぎの世界」の童話Ⅳ(藤田圭雄)
私のあった人びと(4)-ヨーロッパ児童文学の旅ー(鳥越信)
書評 「密林の使者」「わんぱく天国」「赤い蝶」
ギヨ文学の集大成(塚原亮一)
子どもの世界の構築(西沢正太郎)
美酒の芳香(永井明)
連載少年小説 第11回 さらばハイウエイ(砂田弘、小野田俊/絵)
同人雑誌推薦作 魔法をかけられた舌(安房直子、齋藤博之/絵)
応募入選作 はとぐるま(池田久子、市川禎男/絵)
応募入選詩 海をのぞいてはいけない(三好庸太、齋藤博之/絵)
ぐみの木の下で(浜祥子)
児童文学同人雑誌評 女流同人誌作家の花ざかり(木暮正夫)
9月のずいひつ(小出正吾、滑川道夫、山本和夫、早船ちよ)
短編・詩・童謡募集
協会ニュース 協会通信・児童文化ニュース
次号予告