雑誌ニホン ジドウ ブンガク フッコクバン 160001104

日本児童文学 復刻版 第12巻

サブタイトル
昭和34年7月号~12月号
著者名
児童文学者協会 編
出版者
日本図書センター
出版年月
1992年(平成4年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
909
請求記号
909/N71/12
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
監修:日本児童文学者協会 新世界社刊の合本複製
和書
目次

日本児童文学 七・八月合併号
新人賞作家特集
鬼山(小笹正子)
地獄草紙(森宣子)
鯉(岩崎京子)
木馬がのった白い船(立原えりか)
いやいや園〔新人作品〕(大村李枝子)
様式美〔随筆〕(与田準一)
新美南吉の手紙とその生涯(巽聖歌)
幼年童話論
幼年文学における現実と空想の間(いぬい・とみこ)
東都書房の少年少女小説について(古谷綱武)
「朝の虹」〔原田士郎、ひさ江著〕(那須田稔)
少年少女現代ソヴエト文学選集4「ミーチャのしあわせ」(笠原良郎)
児童文学時評・文部省の図書選定制度(山本和夫)
映画時評・「キクとイサム」などをめぐって(岩佐氏寿)
同人雑誌めぐり(今西祐行)
「子どもを守る専門家会議」に出席して(川崎大治)
出版業界における文部省図書選定制度反対運動(小峰広恵)
通俗児童文学の検討
佐藤忠男氏の俗悪児童文学擁護論を批判する(片岡並男)
少年小説の位置-佐藤紅緑試論-(砂田弘)
第七十六回選択図書
日本児童文学者協会ニュース

日本児童文学 九月号
すずめ日記(桜田佐)
先生のおよめさん(木曾京平)
リスキーとドブネ〔二〕(今井誉次郎)
詩・わたし達(長尾勝昭)
新・三橋美智也論(佐野美津男)
童話の休日(長谷川進)
民話探求の方法論〔四〕(藤沢衛彦)
最近の問題作をめぐって-座談会-
〔出席者〕(十返肇・菅忠道・与田準一)
未明童話をどう見るか(関英雄)
児童文学時評・悲しいことうれしいこと(山本和夫)
書評・『どろんこ天国』について(斎藤武治)
果樹園(茶木滋・山元護久・山内秋生)
沖縄・宮森小学校の惨禍から(乙骨淑子)
新美南吉の手紙とその生涯〔2〕(巽聖歌)
第七十七回選択図書発表
増頁と紙代値上げについて
協会ニュース
支部だより

日本児童文学 十月号
竜のたまご(佐藤暁)
こぶしのとうげ(はまみつを)
どじょうと三吉(菊池すなお)
満月の弓(天神しずえ)
リスキーとドブネ〔第三回〕(今井誉次郎)
アずキばあ・他一篇(港野喜代子)
月の絵本・他二篇(中村隆子)
日曜日の朝ってなんとなく・他一篇(小林純一)
「迷子の天使」と新人の作品-座談会-
〔出席者〕(坪田譲治・高山毅・山室静)
創造的文芸理論の展開のために(西郷竹彦)
文学教育と非文学教育のあいだ(池田愛子)
第二回文学教育研究集会の記録(大石英雄)
兄弟アイセメゲ-坪田先生に答える-(古田足日)
民話探求の方法論〔五〕(藤沢衛彦)
新美南吉の手紙とその生涯〔3〕(巽聖歌)
「梨の花」を読んでの所感(酒井朝彦)
映画ご破算記(青木茂)
社会科読物・水力発電の話(北野道彦)
子ども風土記・馬篭-藤村のふるさと-(宮口しづえ)
私はこう思う・駄作は駄作か(沢渡吉彦)
児童文学時評・ことばの限界(奈街三郎)
「芽ばえ」(永井萌二)
「あんずの花と牛車」(岡本良雄)
同人雑誌めぐり(横谷輝)
果樹園(神戸淳吉・松谷みよ子・佐藤久子・萩原一学・谷村まち子・大山義夫・久保喬)
児童文学者協会ニュース
支部だより

日本児童文学 十二月号
特集・児童文化と児童文学
〔シンポジウム〕
いかなる児童像を創造すべきか-文学・劇・映画・テレビ・ラジオの諸作品をめぐって-(川崎大治〔提案・結
〔座談会〕
今日のテーマと課題-児童文学・児童演劇を中心に-
〔出席者〕(西郷竹彦・栗原一澄・斎藤了一・進藤純孝・菅忠道)
〔評論〕
児童文化各分野の問題点と私の主張
読書・良い本とは(馬場正男)
漫画・現代のマンガ像(滑川道夫)
ラジオ・芸術作品が生かされるには(猪野省三)
テレビ・子どもから迷い子になってはならない(山本藤枝)
映画・伝統との断絶について(岩佐氏寿)
劇・花は盛りだが(わだ・よしおみ)
スライド・高い教育的役割(早川元二)
紙芝居・うすい一般の関心(佐木秋夫)
〔児童雑誌〕娯楽雑誌・漫画雑誌にふみきれ(菱沼太郎)
〔児童雑誌〕学習雑誌・科学的な真実を(牧野弘之)
〔児童雑誌〕教養雑誌・みんなで伸ばす責任(鈴木喜代春)
〔児童雑誌〕週間雑誌・週間雑誌の特色ある読物を(山主敏子)
〔児童雑誌〕絵雑誌・子どもの成長にそった企画性を(福知トシ)
児童図書選択事業の十二年間(菅忠道)
第七十八・九回選択図書目録
池のうらがわ(生源寺美子)
リスキーとドブネ〔第四回〕(今井誉次郎)
月夜にきいたカエルの歌〔入選作品〕(臼田満男)
最高裁判所・他一篇〔詩〕(国分一太郎)
北の国の風と霧と・他二篇〔詩〕(後藤一夫)
がんぎの町のこどもたち〔子ども風土記〕(杉みき子)
児童文学時評〔高邁な苦笑〕(奈街三郎)
「レミは生きている」〔平野威馬雄著〕(富永次郎)
「原始少年ヤマヒコ」〔白木茂著〕(中村新太郎)
「原っぱ」〔児文協北海道支部編〕(福井研介)
投稿作品を読んで(塚原健二郎)
同人雑誌めぐり(横谷輝)
果樹園(上沢謙二・高木義雄・比江島重孝・武内優春・熊野正治)
全国児童文学同人・サークル誌一覧
文部省の図書目録制度に反対する
日本児童文学者協会ニュース・支部だより

日本児童文学 十二月号
ユキオのかあさん(山中恒)
リスキーとドブネ〔第五回〕(今井誉次郎)
絵日記〔新人作品〕(関口平作)
くまのようち園〔幼年童話〕(黒田芳草)
そらのチャック・他二篇〔童謡〕(湯沢淳)
長編創作の思想と方法の現状(那須田稔)
チベット民話と児童像(君島久子)
マス・コミと児童文学(渡辺成雄)
文学教育と非文学教育のあいだ(池田愛子)
新美南口「おじいさんのランプ」論(佐々木守)
新美南吉の手紙とその生涯〔4〕(巽聖歌)
伊勢湾台風による私的被害記(森三郎)
子ども風土記・ボタ山の谷間の子どもたち(高橋さやか)
私はこう思う・サロン文化への批判(清水悟朗)
児童文学時評・受賞か墓標か(奈街三郎)
映画時評・「人間の壁」・教育映画祭(岩佐氏寿)
書評「谷間の底から」〔柴田道子著〕(中村新太郎)
投稿作品を読んで(塚原健二郎)
同人雑誌めぐり(横谷輝)
第一回全国児童文学研究集会ノート
講演旅行報告(北海道-山本和夫・新潟-関英雄)
果樹園(山内秋生・青木茂・いぬいとみこ・小林祥晃)
日米安全保障条約改定についての声明
日本児童文学者協会ニュース・支部だより