雑誌ドボク ケンチク コウジ ガホウ フッコク 160001036

土木建築工事画報 復刻 第7巻(下)1931年

サブタイトル
77~82号(昭和6年7月~12月)
著者名
土木学会
出版者
アテネ書房
出版年月
1995年(平成7年)4月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
NDC(分類)
513
請求記号
513/D81/7-2
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
原本:工事画報社昭和6年刊 7月号-12月号の合本
和書
目次

土木建築工事画報 第七巻 第七号 通巻第77号
御茶の水橋の改築に就て(小池啓吉)
秩父橋架換工事概要(高田貞一)
京都一賀茂大橋架設工事に就て(木村喬)
工事中の揖斐長良橋
Albert Louppe橋とFreyssinet式架拱法(大野博)
ハドスン・リヴァー・ブリツヂの進工振
進捗せるキル・ヴァン・クル・ブリツヂの工程
世界最大ゴールデン・ゲート橋の計画概要
勝沼の祝橋
王子の音無橋
万年橋架設工事概要
吾妻橋架換工事概要
山梨県の二橋梁
工事相談(編輯部)
工事タイムス(編輯部)
土木建築工事画報 第七巻第八号 通巻第78号
河川工事の長老中川博士の寿像
公共ヒシン嘉南大シン組合の大潅漑工事(其一)貯水池篇
鬼怒川改修五十里調整池堰堤工事用発電所に就(真田秀吉)
河川工事の新鋭機関デイーゼル機関車と掘鑿機
荒川下流改修工事抜萃小松川と船堀関門)
関宿水堰と閘門(利根改修工事より)
関西地方工事特輯号予告(編輯部)
竣成せる信濃川補修工事の概況(宮本武之輔)
北上川改修工事計画概要(坂本丹治)
飯野川可動堰
飯野川可動堰の模型による実験(青木楠男)
脇谷閘門と洗堰
脇谷水門
福地水門
武智式封鎖基礎工に就て(越賀敏夫)
工事相談(ストツププラグに就て)
工事タイムス(編輯部)
土木建築工事画報 第七巻 第九号 通巻第79号
大阪市電気局高速度電気鉄道建設工事状況(花井又太郎)
失業救済国道改修工事概要(坂本助太郎)
大阪市土木部の事業(其一)(島重治)
府県道大阪池田線道路改良工事に就て(渋江武)
南海鉄道難波駅本屋新築工事(後藤佐彦)
京阪電鉄京都地下線の建設工事(下山武夫)
寝屋川改修工事概要
神崎川改修工事
正条橋架設工事に就て
神戸市都市計画生田川筋道路工事(奥中喜代一)
大阪府京阪国道改良工事概況
工事タイムス(編輯部)
グラフあり
土木建築工事画報 第七巻 第十号 通巻第80号
広井勇博士遺芳
我邦に於ける灯台の現状(森田富士助)
小松島修築工事概要(高西敬義)
工業港としての尼崎港に就て(岡部三郎)
刈藻島運河並に埋立工事概要(森垣亀一郎)
大阪港鳥瞰全図
大阪港第二次修築工事状況(近藤博夫)
大阪市土木部の事業(その二)
神戸市街線高架改修工事に就て(古川淳三)
竣功せる神岡軌道神通川橋梁(原田信作)
セメントモルタルの吹付工費
林栄助君の死を悼む(田中豊)
工事タイムス(編輯部)
土木建築工事画報 第七巻 第十一号 通巻第81号
特輯 北関東大地震被害
道路と橋梁の被害(高田貞一)
河川工事の被害(真田秀吉)
鉄道橋梁の被害(中山忠三郎)
東邦電力厳木発電所工事概要(畠山好伸)
ユニオン式坑道鋼板に就て(一記者)
嘉南大シン組合の大潅漑工事(其二)水道篇
鬼怒橋架換工事の大要(川越篤)
小牧発電所竣功後の偉守と設備(石井穎一郎)
セメントモルタルの吹付工費(2)
学者の見た混凝土工事
工事タイムス(編輯部)
土木建築工事画報第七巻 第十二号 通巻第82号
追悼仙石貢博士
晩年の仙石貢博士
邦家の為痛惜に堪へぬ(中山秀三郎)
仙石氏に対する追懐の一片(橋本敬之)
仙石貢君に就て(野村竜太郎)
仙石貢博士に就て(古川阪太郎)
危険信号に対する質問(鈴木〓次郎)
仙石さんの印象(国沢新兵衛)
科学的管理の先覚者だつた(那波光雄)
元気に満ちた仙石氏(会山親民)
猪苗代水電時代の仙石博士(蔵重哲三)
仙石貢博士を懐ふ(一記者)
仙石貢氏経歴
猪苗代湖畔に建てるフアン・ドールンの銅像(那波光雄)
日本銀行新館全景
日本銀行増築工事に就て
上越線建設工事に就て(其一)(黒河内四郎)
川崎市扇町満鉄埠頭工事に就て(小柳健吉)
セメント・モルタルの吹付工事(3)
工事タイムス(編輯部)