雑誌ミンセイ 160000793

民政(復刻) 40

サブタイトル
第10巻7~9号
著者名
文献資料刊行会
出版者
柏書房
出版年月
1987年(昭和62年)2月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
16545p
NDC(分類)
315
請求記号
315/Mi46/40
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合冊復刻、昭和11年7~9月
和書
目次

民政○○○七月号
盛国大策
挙党政策を以て邁進(立憲民政党総裁・町田忠治)
電力国営と航空事業の将来(逓信大臣・頼母木桂吉)
商工行政の一般と今後の施設(商工大臣・小川郷太郎)
固本盛国策
時事問題論策
増税問題の検討(衆議院議員・勝正憲)
義務教育年限延長解説(衆議院議員・山桝儀重)
退職積立金及退職手当法に就て(衆議院議員・田島勝太郎)
統制経済とは何か(下完)(経済学博士 慶大教授・向井鹿松)
漫文と随筆
議事堂の今昔(篠田鉱造)
蝉を語る(竜峰学人)
古本趣味(西村文則)
俳句(中野三允)
水戸の偕楽園は城砦(H・A生)
非火食録(中野三允)
心境往来(生方敏郎)
貴族院は何処へ行く(筑波四郎)
緑蔭読物
東湖先生と秋月韋軒(小橋一太談)
国史上の大事変と青年(春野麗陽)
明治・大正・昭和 民政党人国記(香川県の巻)(下)(紅紫喃史)
世界情報(間宮脩)
リース・ロス氏東洋を語る
仏内閣と其の外交政策
リトニアの国粋運動
地方政戦舌援行(遊説部理事・有井信治)
選挙犯罪に関する調査 政務調査館
対濠通商擁護法の発動(茨木二郎)
立憲民政党々報(一記者)
地方政情(XYZ)
文芸欄
民政歌壇(衆議院議員・川合直次)
故大隈重信侯 舌頭弄珠(二)(退守我愚庵主)
明治秘帖 外交太平記(七)(中村兵衛)
口絵あり
民政○○○八月号
主張
速に沈滞と宿弊とを一掃せよ(立憲民政党総裁・町田忠治)
義務教育年限問題考察の一資料
重要国策特輯
貿易政策論(商工政務次官衆議院議員・池田秀雄)
電力国策と電気料金(逓信参与官衆議院議員・多田満長)
航空国策の樹立(逓信省航空局長・片岡直道)
漫文と随筆
夏と闘ふ(生方敏郎)
旧址を訪ふ(紫安新九郎)
雪(川合直次)
習書雑話(竹内尉)
夏日と裸体の恩恵(篭峰生)
読書道楽(三木鬼外)
奥利根遊記(池田生)
自然主義の前後(小川未明)
議会開会期の変更に就て(淡水生)
説苑・調査
中小工業の将来(法学博士衆議院議員・渡辺鉄蔵)
満蘇蒙国境と北支遊記(衆議院議員・篠原陸朗)
支那の対日戦備と三原則(大村克人)
選挙法並に議会改革案
義務教育年限延長問題の調査 政務調査館
世界情報(間宮脩)
スペインの右翼革命
フランスの対ソ聯武器輸出問題
支那の統一と列強
銷夏読物
急旋回する欧洲政局(S・K生)
寝惚先生太田蜀山(武蔵太郎)
英国青年外相 アンソニー・イーデン(新井誠夫)
明治・大正・昭和 民政党人国記(長崎県の巻)(紅紫喃史)
我党政務調査館の増築(編輯子)
新刊紹介(満洲から北支へ)(東海散史)
民政喫烟室(黄口雀)
立憲民政党々報(一記者)
地方政情(XYZ)
文芸欄
民政歌壇(川合直次、西村文則)
故大隈重信侯 舌頭弄珠(二)(退守我愚庵主)
明治秘帖 外交太平記(八)(中村兵衛)
口絵あり
民政○○○九月号
主張
何故に電力を国営にするか(逓信大臣・頼母木桂吉)
議会々期変更に関する考察(衆議院議員・斎藤隆夫)
西班牙動乱の狂瀾
時事問題論策
義務教育年限延長に就て(支那政務次官・山本厚三)
我国の原料問題に就て(商工参与官・寺島権蔵)
漫文と随筆
不安の世相(生方敏郎)
羊について(錦江生)
越後美人(川合直次)
田能村竹田と俳人(松田竹の島人)
俳句(中野三允)
私歌らない(西村文則)
ハイキング礼讃(竜峰生)
独裁政治の将来(新井誠夫訳)
電力国営問題論叢
賛成論
電力国策断行の急務(内閣調査官・奥村喜和男)
革新原理としての民有国用に就て(経済学博士・石川興二)
電力国営賛成論(京都電灯常務取締役・石川芳次郎)
発送電国営・配電自治体(時事時報社経済部長・山崎靖純)
電力は国営の階段に達してる(日本産業社長・鮎川義介)
電力国営の優点(高橋経済研究所・高橋亀吉)
反対論
電力国営論に就て(宇治川電気社長・林安繁)
電力国営策に反対する(電気協会々長・池尾芳蔵)
電力国営案と統制私案(小島経済研究所・小島精一)
民有国営絶対反対(法学博士・松本蒸治)
世界情報(間宮脩)
米・濠貿易の悪化
伊太利財政の大観
聯盟の世界平和運動
スペイン暴動と左右両翼
明治・大正・昭和 民政党人国記(長崎県の巻)(紅紫喃史)
北門道議戦の凱旋(三木鬼外)
新秋読物 鍵の秘密(三府楼主人)
浜口前総裁五周年追悼祭(黄口雀)
新刊紹介(水戸学再認識)(東海散史)
立憲民政党々報(一記者)
地方政情(XYZ)
文芸欄
民政歌壇(衆議院議員・佐藤与一)
民政吟壇(川合直次、若槻礼次郎、小西和)
故大隈重信侯 舌頭弄珠(四)(退守我愚庵主)
明治秘帖 外交太平記(九)(中村兵衛)
口絵あり