民政(復刻) 36
民政八月号
時事問題論策
噂に上る次期政権説
国策の遂行と政府の決心(立憲民政党常任顧問・富田幸次郎)
地方財政より見たる政民両派の伝統的本質(淡水生)
漫文と随筆
人気から見た歴代首相(生方敏郎)
謙譲の美徳(小山六之助)
酒道雑筆(西村文則)
奥利根を探る(池田生)
或る夏の出来事(五明忠一郎)
俳句(中野三允)
名士の脱線奇話(竜峰学人)
農村行脚記(上)(衆議院議員・池田秀雄)
満洲国印象記(衆議院議員・中村三之丞)
欧洲時事論叢
危機を孕む欧洲政局(霞関散人)
エチオピアを繞る国際関係(外務省○亜局第二課長・吉田丹一郎)
伊太利のフアシスト独裁政治(カルロ・ロゼリー)
四半世紀世界主権群の推移(新井誠夫)
我党の部長四人男(筑波双峰)
世界情報{アフリカに於る英伊の利害スダンに於ける英国と埃及モロツコと仏蘭西の政策沈黙を破つたアメリカ
銷夏
伊藤博文を語る戸井顧問(三府楼主人)
八月政変説の由来(刀水生)
読物
双妖綺談(金子灑)
選挙粛正打明話(三木鬼外)
大石正已翁の追憶(菅野王城原)
全国に於ける選挙粛正運動の実情(今田蕾也)
北海道補選に当選せる 恩賀徳之助君(東海散史)
我党の政策講習会と社告
立憲民政党々報(一記者)
地方特派日誌(一記者)
地方政情(XYZ)
文芸欄
民政吟壇(克堂・春陽)
政治講談 改進党の頃(二十)(中村兵衛)
口絵あり
民政秋季特輯号
主張
現下の時局と我党の進路(立憲民政党総裁・町田忠治)
選挙腐敗の俑を作る者
府県会選挙必読輯
公債消化に限度があるか(前大蔵政務次官衆議院議員・小川郷太郎)
支那の近状を見て(外務参与官衆議院議員・松本忠雄)
農漁山村の諸情勢と其の要望対策(衆議院議員・岡田喜久治)
郷倉に就て(衆議院議員・松村久義)
漫文と随筆
人気から見た歴代首相(中)(生方敏郎)
柿漫語(竜峰学人)
教育と品性とは別か(小山六之助)
俳句(中野三允)
異境の名月(五明忠一郎)
墓地哲学(西村文則)
旅(竹内尉)
エチオピアを繞ぐる国際関係(下)(外務省○亜局第二課長・吉田丹一郎)
世界情報{米・蘇一ケ年通商条約成るエチオピア米国に呼びかくアメリカの平和運動者動く英国アメリカに静観
選挙頭痛論(三木鬼外)
選挙粛正の実例(一記者)
新秋読物二人の名判官(金子灑)
欧米偉人訪問手記(新井誠夫訳)
民政喫煙室(桜田街人)
立憲民政党々報(一記者)
地方政情(XYZ)
文芸欄
民政吟壇(克堂・春陽)
民政歌壇(衆議院議員・佐藤与一)
政治講談改進党の頃(廿一)(中村兵衛)
口絵あり
民政府県会選挙号
主張
我党の提唱する当面の重大国策(立憲民政党総裁・町田忠治)
時事問題論策
列強心理の一断面
議会政治と統制経済(前代議士・鏑木忠正)
府県会選挙特輯
府県会挙選の結果を顧る(立憲民政党主任総務・頼母木桂吉談)
政党解消論は解消した(立憲民政党幹事長・川崎卓吉談)
立候補者数と無投票区調(本社調査部)
府県会選挙各派得票数(本社調査部)
血迷へる選挙取締と違反数(本社調査部)
府県並に都市棄権率一覧表(本社調査部)
各派当選者と新旧議員調(本社調査部)
府県会新旧分野と我党当選者(本社調査部)
南の生命線を語る
游南洋有感(衆議院議員・真鍋勝)
南洋の現状と其の将来(南方産業調査会理事・竹井十郎)
我観南洋(衆議院議員・清寛)
漫文と随筆
秋風白雲録(西村文則)
人気から見た歴代首相(下)(生方敏郎)
俳句(中野三允)
英雄出てよ(小山六之助)
偉人逸話四題(竜峰学人)
あちらの話(未央生)
世界情報{アフリカに於ける経済発展と軍事占拠 欧羅巴の平和維持とアフリカ}(間宮脩)
海外発展と政党(大村克人)
民政喫煙室(桜田街人)
欧米偉人訪問手記(下)(新井誠夫訳)
読者の声 選挙法改正私案(福井県・青浜生)
立憲民政党々報(一記者)
地方政情(XYZ)
地方特派日誌(一記者)
文芸欄
民政吟壇(克堂・○青)
民政歌壇(衆議院議員・佐藤与一)
政治講談 改進党の頃(廿二)(中村兵衛)
口絵あり