民政(復刻) 34
民政○○○二月号
立憲民政党政綱
対議会の態度
第六十七議会に臨む我党の態度(宣言)
我党の高調する国難打開の要道(立憲民政党総裁・町田忠治)
国防費と国力
本議会の三大雄弁
岡田内閣の施政を検討して其疑を質す(立憲民政党院内主任総務・桜内幸雄)
現内閣と財政経済の前途(衆議院議員・川崎克)
現下の三大脅威を批判す(衆議院議員・斎藤隆夫)
漫文と随筆
二月の皇国の姿(竜峰学人)
冬の日(生方敏郎)
俳句(中野三允)
明治初頭の政治運動(三木鬼外)
失敗つゞきの庭師(五明忠一郎)
下仁田会戦(松平銑之助)
続京華雑詠(萩原錦江)
時事論策
米穀自治管理案に就て(衆議院議員・松村謙三)
衆議院議員選挙区定員別表の更生(衆議院議員・清水徳太郎)
華府条約廃棄の後に来るもの(○邨生)
欧亜管見
錯綜せる欧洲の政情(衆議院議員・○田豊吉)
南支及び印度の印象(衆議院議員・岡田喜久治)
世界情報{ソ聯邦に於けるテロリズムの嵐、ザールの独逸帰属と国際軍、仏伊協社―平和工作の階段}(間宮脩
非常時局を語る(下)(尾崎行雄)
第三代総裁町田忠治君(東海散史)
新総裁推戴大会の史的光景(桜田街人)
ヒツトラー幕下の三羽烏(新井誠夫)
新役員五人男の横顔(酔夢生)
花巷歳事記(金子灑)
○味・党人 小川氏の書道礼讃(三府楼主人)
意気衝天の院外団大会(山下生)
哀悼録(沢本、高木、藤井)(三面子)
特種
議会演説寸評
政友会の系統調
立憲民政党々報(一記者)
地方政情(XYZ)
文芸欄
民政吟壇(克堂・春陽)
民政歌壇(佐藤与一)
政治講○ 改進党の頃(十四)(中村兵衛)
口絵あり
民政○○○三月号
立憲民政党政綱
予算と米穀問題
本年度予算と我党の主張(衆議院議員法学博士・小川郷太郎)
米穀自治管理案の検討(衆議院議員・村松久義)
米穀自治的 管理案の内容と反対理拠
米穀三法案の内容
爆弾動議後始末の応酬
漫文と随筆
前島駅逓頭の一場面(筑波霞外)
改進党時代を懐ふ(三木鬼外)
西南役秘話(菊亭黄邨)
俳句(中野三允)
面白くない(生方敏郎)
思出の洋服(五明忠一郎)
続京華雑詠(萩原錦江)
刃傷と切腹(竜峰学人)
時事問題論策
倫敦軍縮会談の経過(XYZ)
地方財政調整交付金の政治的経過(本社調査部)
新生青年学校の梗概及検討(東洋生)
実力躍進の日本(新井誠夫)
政界行進曲(春野麗陽)
世界情報{アメリカ社会保険の行衛、倫敦協約の不安性}(間宮脩)
財団法人桜田会設立の経過と内容(桜田街人)
趣味の党人
堤康次郎氏の世界統一論(金子灑)
工藤鉄男氏の卅年回顧譚(三府楼主人)
院内総務二人男(東海散史)
支那問題一束
支那朝野の日本政局観(上海・山田儀四郎)
支那共産軍の全貌(大村克人)
支那史を彩る秘密結社の種々相(緑雨子)
坪内博士の文勲に捧ぐ(立原一郎)
在米婦人の斎藤氏に宛てた書翰(一記者)
○○綺譚 鉢合せ(SK生)
立憲民政党々報(一記者)
文芸欄
民政吟壇(克堂・売剣)
民政歌壇(佐藤与一)
政治講談 改進党の頃(十五)(中村兵衛)
口絵あり
民政○○○議会報告号
立憲民政党政綱
国政に対する我党の真摯中正なる態度(立憲民政党総裁・町田忠治)
用語の詮議
議会問題批判
米穀自治管理法の効用(衆議院議員・高田耘平)
蚕繭糸処理統制法反対の理拠(衆議院議員・飯塚春太郎)
臨時利得税を吟味する(衆議院議員・矢野庄太郎)
国策審議会問題(衆議院議員・池田秀雄)
北洋漁業取締法の不通過を喜ぶ(衆議院議員・松村謙三)
議会を通過せる十年度予算
第六十七議会成績表
漫文と随筆
和漢同調録(西村文則)
春還来(生方敏郎)
俳句(中野三允)
集議院の閉院と横山庄太郎の諌死(三木鬼外)
豊太閤と桜花(竜峰学人)
政党と政党員(山崎伝之助)
時の問題
ギリシヤ動乱事情(法学博士・米田実)
北鉄譲渡交渉の顛末(霞外生)
産業組合問題検討
産業組合と反産運動(商学博士衆議院議員・田中貢)
産業組合は助長時代を過ぎた(外務参与官衆議院議員・松本忠雄)
産業組合に就て(衆議院議員・松村謙三)
憲政功労者表彰の盛事(桜田街人)
世界情報{伊太利の対エ国武力工作、アメリカの太平洋防備、倫敦会議の刺戟、独逸の爆弾声明と其根拠}(間
坪内逍遥先生を憶ふ(生方敏郎)
趣味の党人 俳句を語る武富済君(三府楼主人)
議会の二大?収穫(菅野永真)
北地雪国の原頭に叫ぶ(板垣米以暉)
米国の名判官ウエンデン・ホルムズ(新井誠夫)
新刊紹介 喜多君の政治経済年鑑(XYZ)
六号欄
主要国軍事費予算調
蚕繭糸処理統制法案
八木節・火の用心
立憲民政党々報(一記者)
文芸欄
民政歌壇(衆議院議員・佐藤与一)
民政吟壇(克堂・春陽)
政治講談 改進党の頃(十六)(中村兵衛)
口絵あり