雑誌ミンセイ 160000783

民政(復刻) 30

サブタイトル
第8巻4~6号
著者名
文献資料刊行会
出版者
柏書房
出版年月
1986年(昭和61年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
12711p
NDC(分類)
315
請求記号
315/Mi46/30
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合冊復刻、昭和9年4~6月
和書
目次

民政○○○四月特輯号
主張
日米国交と日英経済交渉
政党に対する妄評を戒む(内務政務次官衆議院議員・斎藤隆夫)
議会問題特輯
第六十五議会と農村問題(前代議士・宮沢胤勇)
第六十五議会に於ける査問会(衆議院議員・谷原公)
日銀金買入法案を語る(衆議院議員・矢野庄太郎)
通商擁護法の解説(霞外生)
第六十五議会の成績(衆議院調査)
漫文と随筆
春の厨房(本山荻舟)
土佐藩山林制度考(下)(川淵洽馬)
原さんと書画(池田生)
洋行費で相場(五明忠一郎)
坂本・中岡の遭難日(立原一郎)
長寿の秘訣(三木鬼外)
高野山詣で(上)(竜峰学人)
特別論策
現在の軍部と勅諭に就て(上)(衆議院議員・福田関次郎)
近代軍備と国民(下完)(衆議院議員・中村三之丞)
我国今後の外交方策(中)(新井誠夫)
事実劇二人小山(報知新聞論説委員・川口清栄)
時代政治と其題目の妙諦(西村文則)
世界情報{ポ氏の独裁政治排撃演説英蘇の新通条約成るワグナー案通過と労働争議日米メツセージ交換と英米紙
池田秀雄氏著 満洲統治論を読む(筑波四郎)
政務調査館開館式参列記(桜田街人)
動乱渦中のオーストリア(清水生)
故・原前鉄相を悼む(紫峰生)
武富時敏伝を薦む
立憲民政党々報(一記者)
地方政情(XYZ)
読者倶楽部
自家用酒醸造の禁を解け(一酒徒)
樺太の読方と語源(遠藤一夫)
純友の子孫(T・M生)
文芸欄
民政歌壇(衆議院議員・佐藤与一)
民政吟壇(独青・木牛)
こぶしの花(小川未明)
創作 おけいの場合(上)(田山邦三)
政治講談 改進党の頃(四)(中村兵衛)
口絵あり
民政○○○五月号
主張
議会後の政局と我党の態度(立憲民政党総裁男爵・若槻礼次郎)
我が外務当局の声明
中小商工業振興の急務(立憲民政党総務・前田房之助)
特別論策
党費調達方法と欧米の実情(宮沢生)
日本民族の優秀化に就て(衆議院議員・荒川五郎)
現在の軍部と勅諭に就て(下)(衆議院議員・福田関次郎)
我国今後の外交方策(下)(新井誠夫)
漫文と随筆
初夏漫言(生方敏郎)
王道と民本主義(池田秀雄)
俳句(中野三允)
南朝と吉野の桜(坪谷水哉)
続京華雑詠(萩原錦江)
俚謡を借りて世を○○(三木鬼外)
高野山詣で(下)(竜峰学人)
時事問題論評
乾繭共保の助成方法(名古屋原製糸所長富岡製糸所長・大久保佐一)
林陸相の留任と政民聯携問題(筑波四郎)
極右団体取締法制定の必要(大村克人)
司法警察官設置問題の討議(三十余名士)
端午の行事と由来(春野麗陽)
世界情報{伊太利の海外政策、独逸経済界の団体組織化、ルーズベルト政治の運命船}(間宮脩)
双恋の賦(石田凡児)
英露仏に脅かされる支那(霞外生)
党人閑話 真鍋勝氏の欧米マラソン歩る記(三府楼主人)
精神作興講座 時の観念に就て(五明忠一郎)
政治家々庭訪問記(平野夫人)(清香生)
渋谷作助君の 武富時敏に就きて(池田秀雄)
立憲民政党々報(一記者)
読者倶楽部
貴社に望む(喜多藤吉)
自家醸造酒許可是非(高岡生)
雪国の誇り(K・M生)
文芸欄
民政吟壇(春陽・木牛)
民政歌壇(衆議院議員・佐藤与一)
晩春(小川未明)
創作 おけいの場合(下)(田山邦三)
政治講談 改進党の頃(五)(中村兵衛)
口絵あり
民政○○○米及日蘭貿易特輯号
主張
政策協定と我党の態度(立憲民政党総裁男爵・若槻礼次郎)
風雲の奇変と我党の態度
日蘭貿易特輯
英国の割当制恐るゝに足らず(立憲民政党○業部長・桜井兵五郎)
蘭領東インドの輸入制限に就て(商工省貿易局長・寺尾進)
日蘭会商を前にして(筑波四郎)
漫文と随筆
胡瓜礼讃(竜峰学人)
大隈侯の思ひ出(安部磯雄)
パリ郊外の春(木戸生)
俳句(中野三允)
資本主義修正意見(立原一郎)
続京華雑詠(萩原錦江)
一杯綺言(三木鬼外)
教育並に米穀対策
精神教育の徹底に就て(立憲民政党文政部長・野村嘉六)
教育改革の着眼点(立憲民政党青年部長・山桝儀重)
米穀統制策に就て(上)(農林省米穀局長・荷見安)
朝鮮台湾の米穀統制施設(○務省○○局長・北島謙次郎)
選挙法改正の六要(内務政務次官衆議院議員・斎藤隆夫)
『天羽声明』と列国への反響
世界情報{その後のナチス治下の猶太人、英国に於ける二大政治論争、ハル米国々務長官国際経済協力を説く}
地方長官会議今昔物語(清本清治)
蚕繭生産高及価格の趨勢
面白い趣味の変遷(生方敏郎)
躍進の台湾殖産及専売事業(石川慎一)
我党新役員五人男(東海散史)
水戸学と其の政治思想(上)(西村文則)
政治家々庭訪問記(武富夫人)(清香生)
顧問片岡直温氏を悼む(緑雨子)
エチオピアの国情を語る(新井誠夫)
更生に急ぐ長岡村長 斎藤時衛氏を語る(大崎隼人)
立憲民政党々報(一記者)
地方政情(XYZ)
読者倶楽部
新潟県の雪害(中山生)
恐山と薬研温泉(TM生)
私生児庶子の待遇改善(小池秀太郎)
濁酒無税の提唱(○野細民)
司法警察官設置の可否(八名士)
新刊紹介(山田毅一氏の南洋大観)(東洋生)
文芸欄
民政吟壇(克堂・春陽)
銀狐(小川未明)
政治講談 改進党の頃(六)(中村兵衛)
口絵あり