雑誌ミンセイ 160000758

民政(復刻) 6

サブタイトル
第2巻7~9号
著者名
文献資料刊行会
出版者
柏書房
出版年月
1986年(昭和61年)7月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
2377p
NDC(分類)
315
請求記号
315/Mi46/6
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合冊復刻、昭和3年7~9月
和書
目次

民政七月号
献替の責を誤れる田中首相と其一党(立憲民政党総裁・浜口雄幸)
無責任の田中首相と最近の政情(立憲民政党顧問・床次竹二郎)
憂ふべき緊急勅令(法学博士・上杉慎吉)
張氏歿後の南満洲と田中外交(前代議士・柏田忠一)
不動産銀行設立の急務(JAP生)
対支時局座談会(諸名士)
対支出兵失敗の原因(城西隠士)
治安勅令案と枢密院及其経過(鉄腸生)
王冠をめぐるロマンス悲劇(評論家・新井誠夫)
吐月峰(難闍冠者)
予想される支那政局の前途(遼東生)
党人閑話村長になつた佐竹三吾氏(三府楼主人)
政治家奥様訪問記(漢那夫人)(清香生)
仙台紀行森の都を訪れて(真鍋儀十)
詩林選(紀南半史)
盛大を極めた加藤伯銅像除幕式(一記者)
経済十字街頭俸給者と労働者の生活比較(ABC)
一変せる東京府会の新分野(頓珍漢)
隠れた偉人山本安夫君逝く(止水生)
立憲民政党々報(一記者)
地方支部大会(XYZ)
政治漫画(みのる生)
政界朝な夕な
余瀝槽
党員動静
政治経済講座
世界文化史大綱(早稲田大学教授・内ヶ崎作二郎)
農村問題と其の対策(農学博士・東郷実)
農村自治の話(立憲民政党総務・小橋一太)
資料英国自由党最近の政策
田畑価格低落の傾向
口絵あり
民政八月号
対支問題論策
満蒙に対する一考察(衆議院議員・一宮房治郎)
通商条約の廃棄と支那(衆議院議員・永井柳太郎)
支那の統一と我が根本対策(小村俊三郎)
支那の宮城外交(衆議院議員・神田正雄)
管子の社会政策の思想(菊地松堂)
釐金の幣害と裁釐問題(刀江生)
緊急勅令案審議に際し枢府に現れた議論に就て(衆議院議員・斎藤隆夫)
赤禍に対して日本の執るべき途(衆議院議員・田中善立)
第二怪文書不起訴に対する抗告(衆議院議員・横山勝太郎)
時事歌(松の屋主人)
春秋の筆法は現代にも必要(前代議士・加藤十四郎)
破亡相の本領発揮(城西隠士)
米国大統領戦の覇者フーヴアー(新井誠夫)
吐月峰(難闍冠者)
党人閑話江木翼氏の回顧物語(三府楼主人)
政治家奥様訪問記(東郷夫人)(青香生)
英国保守党の政策(B・Wサロン)
外交秘史(某氏遺稿)
詩林選(紀南半史)
婦人子供博覧会場歩行記(一記者)
革命の支那に覇を唱へる人々(浪々子)
東京府会議長及副議長(猿面冠者)
立憲民政党々報(一記者)
政界朝な夕な
余瀝槽
党員動静
政治経済講座
世界文化史大綱(早稲田大学教授・内ヶ崎作三郎)
農村問題と其の対策(農学博士・東郷実)
農村自治の話(立憲民政党総務・小橋一太)
突如床次顧問脱党す
口絵あり
民政九月号
床次氏の脱党と我等の態度
床次氏の脱党理由は不可解(立憲民政党総務・小橋一太)
矛盾せる新党樹立の意義(立憲民政党総務・松田源治)
大衆を裏切る政治行動(立憲民政党総務・中村啓次郎)
政治の公明の裏を行くもの(立憲民政党政務調査会長・小川郷太郎)
政界刷新の使命を如何(衆議院議員・牧山耕蔵)
排日悪宣伝と済南事件速に責任を明にせよ(衆議院議員・永井柳太郎)
床次氏の脱党と輿論
崩れるものを崩れしめよ
床次氏の脱党と第三党計画
床次氏の脱党と不徹底なる宣言
第三党樹立と床次氏の矛盾
二大政党対立の理想を破棄せる床次氏
第三党組織の真意を疑ふ
床次氏の宣言不徹底を極む
床次氏を惜しむ(田中武雄)
思想問題と地租委譲問題に関する中村君の批評を読みて(貴族院議員・菅原通敬)
教育改造の諸問題(早稲田大学教授、衆議院議員・内ケ崎作三郎)
時事歌(松の屋主人)
抗告又抗告の第二怪文書事件(衆議院議員・横山勝太郎)
吐月峰(難闍冠者)
婦選の理論と実際(衆議院議員・加藤鯛一)
大隈侯の政党論(早稲田大学講師・茗荷房吉)
詩林選(紀南半史)
変態の政状、変態の天候(紀南半史)
「乱七八粕」的対支外交(長江遊子)
ロイト・ジヨーヂ氏の一面(XYZ)
北海道々議戦応援千島紀行(有井信治)
思想教育対策を知るに二あり
政治漫画
英国労働党の政策(B・Wサロン)
外交秘史(二)(某氏遺稿)
物価指数十ケ年対照表
立憲民政党々報(一記者)
立憲民政党政綱政策
床次氏の脱党宣言寸評
軌道外づれの真価を買へ
余瀝槽……党員動静……党員の声
政治経済講座
世界文化史大綱(早稲田大学教授・内ヶ崎作三郎)
農村自治の話(立憲民政党総務・小橋一太)
政治講談板垣退助岐阜異変(下完)(来河超山)
口絵あり