雑誌ホクソウ フッコクバン 160000711

北窗 復刻版 第4巻

サブタイトル
第4巻第1号~第6号 日本植民地文化運動資料 2
著者名
満鉄哈爾濱図書館
出版者
緑蔭書房
出版年月
1993年(平成5年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
051
請求記号
051/H82/4
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合冊復刻、昭和17年1月~12月
和書
目次

北窓第四巻第一号
ソ連とアメリカ(松山茂二郎)
十八世紀のロシヤ文化史(丹羽新一郎訳)
西伯利亜開拓史譚(デ・サドーヴニコフ 金生道正訳)
特集・満洲都市生活の検討
首都生活に足らざるもの(藤山一雄)
満洲の都市に欲しいもの(金子定一)
満洲都市生活の検討(紫藤貞一郎)
都市・近代・満洲(梅本捨三)
一市民の画像(門司勝)
大連の性格(薊一郎)
(随筆)随想一片(岩佐正)
(俳句)薩爾図訓練所にて(若林一鍬)
トルストイの書いた映画シナリオに関する伝説(ヴエ・ヴイシネフスキ 別役憲夫訳)
二葉亭の露都行(山下雄児)
随想(井上郷)
文化短評
警戒すべき現象(美術)(米村隆温)
量より質へ(演劇)(多田修)
多彩なプロ(音楽)(土屋剛)
新体制の見透しつく(映画)(R・R)
作品四つ(創作)(津山諒)
「満洲詩人」を中心に(詩)(江畔憂)
歌壇寓語(短歌)(三井実雄)
八乍市(風俗)(瑞木輝)
盛り立てる人々(評論)(中川一夫)
批評と創造(読書風景に関して)(斎藤毅)
紀行
活仏会見記(加藤秀造)
落した金の話(川原与惣右衛門)
冬陽の村(三井実雄)
北窓第四巻第二号
世界史の問題(前田鷹衛)
満洲国教育政策論(高橋広蔵)
特集・北方ロシヤ文化の討究
全体主義の伝統(政治)(橋坂守)
対独抗戦力の物的基底(経済)(丸枝季繁)
民族の混淆と正教文化(文化)(工藤明)
新情勢に寄せて(所感)
満洲経済の進路(高畑義正)
確信(原浄一)
或る座談会記録から(青木実)
新たなる観照へ(村岡勇)
文化時評
創作(一月)(井上郷)
創作(二月)(鈴川洋一)
詩(江畔憂)
俳句(高崎草朗)
短歌(三井実雄)
演劇(多田修)
美術(米村隆温)
音楽(土屋剛)
映画(田川肇象)
(俳句)薩爾図訓練所にて(若林一鍬)
西伯利亜開拓史譚(デ・サドーヴニコフ金生道正訳)
加納三郎著「満洲文化のために」(青木実)
随筆雪の界隈(大野沢緑郎)
樺川閑記(福田一)
(戯曲)雁は北へ飛ぶ(加藤秀造)
(創作)丘の子供たち(木畑卯一)
北窓第四巻第三号
満洲国文化推進のために(山田清三郎)
文化時評(中川一夫)
戦時教育の課題(中村忠一)
西伯利亜開拓史譚(デ・サドーヴニコフ 金生道正訳)
ソ連の放送(三井実雄)
戦争と電気(金谷一秀)
樺川閑記(福田一)
読後随感(竹内正一)
芸文時評
創作(井上郷)
詩(江畔憂)
俳句(高崎草朗)
短歌(三井実雄)
音楽(土屋剛)
映画(佐藤肇)
演劇(多田修)
美術(光村隆温)
(俳句)薩爾図訓練所にて(若林一鍬)
(掌篇)
スキ焼屋(古川賢一郎)
四月二十五日(青木実)
三谷さんの写真(北野三郎)
随筆吉林に住む(小松光恵)
(創作)
水晶鏡(川原与惣右エ門)
春泥(菅忠行)
北窓第四巻第四号
伝統を担ふもの(前田鷹衛)
南海の日本(大森志朗)
文化と教育の関係(金沢覚太郎)
職域と文化(富田寿)
科学技術新体制偶感(鈴木直吉)
時局と資料(石堂清倫)
歴史に見たるロシヤ文化の独自性(エヌ・プシカリヨフ 竹下正雄訳)
義和団史話(コロストヴエツ・イ・ヤ 丹羽新一郎訳)
文化時評(青木実)
芸文時評
創作(井上郷)
詩(江畔憂)
俳句(高崎草朗)
短歌(三井実雄)
音楽(土屋剛)
映画(佐藤肇)
演劇(多田修)
美術(米村隆温)
風俗(室五郎)
黒竜江の春(弥吉光長)
西伯利亜開拓史譚(ザドーヴニコフ 金生道正訳)
(俳句)薩爾図訓練所にて(若林一鍬)
街頭図書館について(北野三郎)
異民族との接触(水沢滋)
芸文の地方漫遊(冬野貫)
環境の活用(允得治)
文化の共感性(小川冷)
頌詩
建国十周年に寄す(滝口武士)
哈爾浜の手帖(岩本修蔵)
夜のなかで(大野沢緑郎)
「書評」-一基地-竹内正一著「復活祭」-(水本邦夫)
満洲文学の特殊地帯(文芸時評)(遠田民夫)
随筆野菜つくり(吉野治夫)
拓地の子(伊藤信雄)
創作
売糧(清山健一)
春泥(菅忠行)
北窓第四巻第五号
消費に於ける主体の恢復(江口巳与吉)
戦時下に於ける治安維持の諸問題(緒方浩)
満洲工業立地の研究(高畑義正)
「東洋的覚醒」の論理(小糸夏次郎)
歴史に見たるロシヤ文化の独自性(エス・プシカリョフ竹下正雄訳)
義和団史話(イ・コストロヴエツ 丹羽新一郎訳)
道について(斎藤毅)
芸文時評
創作(井上郷)
詩(江畔憂)
俳句(高崎草朗)
演劇(村尾肇)
音楽(土屋剛)
放送(西村楯城)
美術(米村隆温)
或るマクシムの手記(長谷川濬)
満洲文学界に寄す(青柳優)
(創作)
丘の子供たち(木畑卯市)
結婚式(川原与惣右衛門)
北窓第四巻第六号
開拓地特集
(評論)
開拓史の一齣(菅忠行)
開拓文化の基調(清水平八郎)
開拓地覚書(中川一夫)
(感想)開拓文学随想(岩本修蔵)
(紀行)
秋深き農場にて(日向伸夫)
陶物を焼く村(高橋正信)
(小品)少女の瞳(林周一郎)
(詩歌)
旅情(大野沢緑郎)
高原の秋(高崎草朗)
(手記)
早場米(木畑卯市)
臨時教師の手記(山田清三郎)
(創作)
開拓団まで(井上郷)
向日葵(竹内正一)
書評「奉天附近」「哈爾浜入城」(井上郷)
時評
創作(安田文雄)
詩(江畔憂)
俳句(高崎草朗)
短歌(高橋正信)
音楽(土屋剛)
美術(米村隆温)
演劇(村尾肇)
放送(西林楯城)