雑誌ブンカ セイカツ 160000702

文化生活 復刻版 第16巻

サブタイトル
第7巻7号~1号(昭和4年7月~12月)
著者名
文化普及会 編
出版者
不二出版
出版年月
1998年(平成10年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
051
請求記号
051/B89/16
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合冊復刻、原題「経済生活」(「文化生活」の改題)
和書
目次

経済生活 七月号
社交と経済特輯
世界は動く(法学博士・森本厚吉)
我農村行詰の根本点(高橋亀吉)
文化生活と現代理智主義(新居格)
民間の儀礼風習の改善(医学博士・杉田直樹)
偶感(山川菊栄)
名士の応接室(三十四士)
婦人二態
電車内の内外婦人(農、法学博士・新渡戸稲造)
近ごろの娘生活(法学博士・森本厚吉)
観光客と産業政策
経済振興と外客誘致(高久甚之助)
観光客の日本(鈴木文史朗)
宿泊しらべ(記者)
帝国ホテル
日本青年会館
ホテルに於る内外人の相違(佐藤太郎)
宴会から見た社交(記者)
東京会館
上野精養軒
日蝕の日に(上田杏村)
時評(J・K・S)
マクドナルド(西川光一)
婦人と職業(芦沢威夫)
金解禁と株式市場(法学博士・渡辺鉄蔵)
リウエートに於ける教育(秋田雨雀)
常識の養成と時事問題(法学博士・新渡戸稲造)

経済生活 八月号
逆行する生活(法学博士・森本厚吉)
政治と国民生活(代議士・植原悦二郎)
婦人に支配さるゝ富(下田将美)
追想一二(沖野岩三郎)
フロツクコート(法学博士・下村宏)
滅び行く小売商(杉山元治郎)
百貨店物語
客とサービス(林幸平)
商品と流行(佐久間友三郎)
野外生活の根本義(林学博士・本多静六)
キヤンプ生活(三島章道)
弱者の登山(小島烏水)
高山植物について(理学博士・武田久吉)
山・水・北の国の旅(松川二郎)
海の旅、水の旅(松野貞)
海水浴場しらべ
新知識(マスター・オブ・アーツ・村田勤)
近ごろの娘生活(法学博士・森本厚吉)
常識と時事問題(法、○学博士・新渡戸稲造)

経済生活 九月号
節約から合理化運動へ(法学博士・森本厚吉)
消費経済の理論と実際(経済学博士・永井亨)
民衆娯楽問題(日本女大教授・生江孝之)
農村問題小景(社会民衆党書記長・片山哲)
財政緊縮と金解禁(大蔵大臣・井上準之助)
金解禁とその影響(前勧銀総裁・梶原仲治)
中小工業と小売商(貴族院議員・藤原銀次郎)
新しい販売策(明大教授・井関十二郎)
経済と云ふ言葉(生田花世)
心理上の浪費の様々(医学博士・斎藤玉男)
新聞社の玄関先で(商大予科教授・浦口文治)
少年審判所(少年審判所所長・鈴木賀一郎)
農村託児所(記者)
カーライルの小学教員たりし頃アダム・スミスの学んだ学校(法学博士・森本厚吉)
安価な日本労働の解剖(コロンビア大学教授・オーチャード)
現代に対する考察(三高教授・栗原基)

経済生活 十月号
婦人生活の浪費(法学博士・森本厚吉)
現代の農村生活(中沢弁次郎)
支那に於ける生活問題の前提(女大教授・生江孝之)
経済国難の秋(代議士・尾崎行雄)
国民の奮起を切望す(文部大臣・小橋一太)
緊縮の根本義と現政府への希望(代議士・鶴見祐輔)
現代に対する考察(三高教授・栗原基)
婦人と経済生活(早大教授・帆足理一郎)
節約内閣と婦人問題(坂本真琴)
不完全な台所を廃せ(クニーランド)
庭園の秋(林学博士・上原敬二)
室内庭園の話(西川友孝)
悟らぬ尊さ(別所梅之助)
住宅問題と借家争議(根岸勉治)
惟神の道(法○学博士・新渡戸稲造)
ホテルの生活(法学博士・森本厚吉)

経済生活 十一月号
経済観念の乏しい日本婦人(法学博士・森本厚吉)
緊縮政策と国民生活(早大教授・北沢新次郎)
胎教と優生学(理学博士・石川千代松)
支那に於ける生活問題(女大教授・生江孝之)
貯蓄本能(医学博士・杉田直樹)
合理的消費節約と産業組合運動(産業組合中央会理事・有元英夫)
食物の営養分
自作農主義と小作法主義(中大教授・八木沢善次)
生命の緊縮(山川均)
生活緊縮の真義(稲毛詛風)
月賦販売制度(佐久間友三郎)
建築漫談(山田醇)
紙とアパートメントハウス(村田勤)
女性の社会的進出(市川源三)
失業群と職業紹介所の実状(久保隆三)

経済生活 十二月号
経済繁栄と消費経済(法学博士・森本厚吉)
現行歴の経済的欠点(経済学博士・林癸未夫)
生活と空費(明大教授・井関十二郎)
農村振興と女子教育(農学博士・沢村真)
金解禁批判(前農林大臣・山本悌次郎)
金解禁と農村(代議士・守屋栄夫)
緊縮政策の副産物(文学博士・笹川臨風)
我陪審法は果して時代に適せりや(社民党書記長・片山哲)
広告と宣伝の考察(文学博士・谷本富)
政界革新の言(政友会○裁・犬養毅)
生活は如何にして改善すべきか(鐘紡社長・武藤山治)
失業問題所感(法学博士・高野岩三郎)
女性労働と健康(生田花世)
婦人団体の御用振りを排す(奥むめお)
住宅の選択について(早大教授・久留弘文)
鉄筋コンクリート住宅の是非(工学博士・内田洋三)
室内衣装と家具(工学博士・岸田日出刀)
小住宅の庭園(林学博士・田村剛)
衣類の手入、保存法について(山崎敏一)
けふ此ごろ(法学博士・下村忠)