雑誌ブンカ セイカツ 160000694

文化生活 復刻版 第8巻

サブタイトル
第4巻5号~8号(大正15年5月~8月)
著者名
文化普及会 編
出版者
不二出版
出版年月
1997年(平成9年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
1冊
NDC(分類)
051
請求記号
051/B89/8
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合冊復刻
和書
目次

文化生活 五月号
論説
幸福を追うて行く生活(森本厚吉)
明治大正に生を享けし人(法学博士・下村宏)
女生徒こその未来(山川菊栄)
子供虐待の社会(植田タマヨ)
文芸
或小学教師の手紙から(相馬御風)
蜘蛛(豊島与志雄)
私には太陽が二つある(茅野雅子)
病床の妻に与ふ(石原亮)
水郷の春秋(服部天涯)
時評
時の問題(星島二郎)
家庭
社交のことなど(関口冬子)
明石縮の話(中上善之進)
冷たい飲物とホイブ(記者)
北欧十字刺に学ぶ(小野つる子)
ナプキンの折方(記者)
種痘の話(若松百二)
子供の頁
自由作品(白石一馬、長浜しづ、島崎折江、高倉やい子、紫田捨巳、和泉文子)
返事をした熊の話(丹野てい子)
満五年特輯
生活の改造(法学博士・森本厚吉)
現代の諸名士はどう生活してゐる(堀江帰一、厨川蝶子、田子静江、佐藤昌介、谷本富、高島米峰、丘浅次郎、
質疑応答(高田義一郎、星島二郎)
読者の頁
楽音の夕べ(記者)
口絵あり

文化生活 六月号
論説
檻を破る力(法学博士・森本厚吉)
時代錯誤の家族主義(安部磯雄)
明治大正に生を享けし人々(法学博士・下村海南)
生活改善と貧乏の原因除去(山田わか)
文化生活の基礎的要件(今井田清徳)
文芸
パンダネ(古屋芳雄)
春の海(歌)(岡本かの子)
夜(三宅やす子)
追分のこころ(詩)(江口章子)
ちゅうりっぷ(大林馨)
時評
租税と社会政策、過ぎたる警戒(星島二郎)
家庭
婦人帽を作るには(津田敏子)
丸髷と婦人の洋装(医学博士・高田義一郎)
背広服などの選び方と虫除け法(丸山幸作)
豚と桐(日下豊)
『考へ方の』改良(内片孫一)
有意識運動(医学博士・平光吾一)
ソーダ水(橋瓜檳榔子)
初夏のお料理(記者)
家庭科学の常識(夏山緑)
子供の頁
自由作品(小林せい子、金山佐代子、安藤生子、森川きよ、小泉富)
長生するやうになつたお人形(森本厚吉)
もぐらの王様(長島辰夫)
満五年特輯
現代の諸名士はどう生活してゐる(田川大吉郎、諸岡孝子、山田醇、田辺千代、別所梅之助、小崎道雄、村田勤
私の衣食に就て(森本厚吉)
講演会巡記
講演のひゞき
飼犬に手を咬れた事件
口絵あり

文化生活 七月号
論説
情実生活から理智生活へ(法学博士・森本厚吉)
明治大正に生を享けし人(法学博士・下村宏)
子供を虐待せずに居られぬ社会(八木沢善次)
文芸
白雲生処漫筆(随筆)(上司小剣)
永遠の落人(散文詩)(野口米次郎)
まひるの光(歌)(九条武子)
詩三篇
初夏のおもひ(江口章子)
月に寄せて(佐々木慰)
幻影(石原亮)
追想
有島武郎兄を憶ふ(金子白夢)
有島武郎の一遺業(森本厚吉)
時評
黄金魔と投機心(星島二郎)
英国総罷業雑感(北沢新次郎)
家庭
アトリエ閑談(和田英作)
廃娼問題の曙光(久布白落実)
生活と音楽(山田耕作)
子供の食物(手塚かね子)
家庭講話(大妻コタカ)
お惣菜料理(秋穂敬子)
梅雨期に於ける人工営養法に就ての注意(医学博士・竹野芳次郎)
夏の美容法(遠藤波津子)
蝋染手芸(桜井霞洞)
子供の頁
自由作品(桑原フミ、山田愛子、細山快子、浜田元男)
研究
優生学の話(農学博士・田中義麿)
教育哲学(ドクトル・オブ・フィロソフィー・和田富子)
カーライルよりラスキンへ(浦口文治)
有意識運動(医学博士・平光吾一)
質疑応答
執筆者紹介
生活問題夏期研究会予告
口絵・写真あり

文化生活 八月号
論説
怒涛に輝く人類愛(法学博士・森本厚吉)
明治大正に生を享けし人(法学博士・下村宏)
自然の征服と自然への帰反(文学博士・谷本富)
生活の要求と生産組識(法学博士・渡辺鉄蔵)
理想の社会と之に通ずる道路(商学博士・田中貢)
文芸
生命の光化(倉田百三)
其の一を欠くも(沖野岩三郎)
思ひ出(柳原白蓮)
訳詩二章(堀口大学)
時評
東京市長選挙その他(星島二郎)
家庭
育児知識(医学博士・高田義一郎)
住居と私(鏑木清方)
この頃の雑感(田中芳子)
子供の食物(平塚かね子)
涼み台(倉橋惣三)
果物と料理(秋山徳蔵)
子供服の型紙の作り方(小喜田せき)
夏の美容法(遠藤波津)
憧るるもの(吉屋信子)
子供の頁
自由作品(藤原倭文子、田中夫佐恵、梶原正利、中島信、武田祐子)
研究
節酒について(医学博士・諸岡存)
優生学の話(農学博士・田中義麿)
不景気ご人口問題(ドクトル・オブ・フィロツクイ・森本厚吉)
読者の頁
家庭にゐて涼しく避暑したる経験(久保田喜太郎)
科学挿話(水越たけし)
女中を師弟関係とする私の管見(滝隆子)
皆さまへ(森本厚吉)
執筆者紹介
口絵・写真・広告あり