雑誌目録マル ベッサツ
          資料番号:160000638
            
        丸 別冊 第13号(平成元年11月)
- サブタイトル
 - 最後の戦闘 沖縄・硫黄島戦記 太平洋戦争証言シリーズ 13
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 潮書房
 
- 出版年月
 - 1989年(平成1年)11月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 506p
 
- NDC(分類)
 - 209
 
- 請求記号
 - 209/Ma54/13
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              沖縄・硫黄島戦記
沖縄作戦に関する上級司令部の反省(岩田正孝)
飛行第九十八戦隊と沖縄航空戦(宇木素道)
第三十二軍航空参謀 沖縄作戦の回想(神直道)
第五砲兵司令部の一員として(清水徹也)
沖縄航空作戦と第八飛行師団(川野剛一)
独混第四十四旅団 沖縄北部山中敗走記(片伯部實)
伊江島守備隊玉砕記(児玉俊介)
志村大隊「前田高地」の死闘(志村常雄)
追想 第五航空艦隊と宇垣長官(川原利寿)
第六十二師団沖縄戦玉砕の軌跡(大橋清辰)
第二十七魚雷艇隊オキナワ北部遊撃戦記(住田充男)
[グラビア]義烈空艇隊出撃の日
大和特攻作戦決定までの経緯(三上作夫)
戦艦「大和」沖縄突入ならず(下遠野栄)
知られざる沖縄方面輸送作戦(丹羽正行)
[玉砕の島・硫黄島戦記]
硫黄島戦回顧(堀江芳孝)
栗林兵団の最期(龍前新也)
夜討ち朝駆け・奇襲の芙蓉部隊(河原政則)
海軍「大田部隊」の壊滅(伊藤昌)
第二十二震洋特攻隊 わが敵は湊川沖に在り(豊廣稔)
台湾からの特別攻撃隊(澤島榮次郎)
壮烈!殴り込み義烈空艇隊(田中賢一)
ひめゆり学徒隊 地獄の戦場に動員されて(宮城喜久子)
わが青春「鉄血勤皇隊」の日々(大田昌秀)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

