雑誌目録エダジマ
資料番号:160000570
江田島 28号(昭和53年11月)
- サブタイトル
- 人生五十年の回顧
- 著者名
- 海軍兵学校第77期会 著者
- 出版者
- 海軍兵学校第77期会
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 178p
- NDC(分類)
- 397
- 請求記号
- 397/E21/28
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
〔表紙〕総会記念品あれこれ
宜候(ようそろ)!50歳の出航(代理理事・迫村若一郎)
北陸総会を終えて(小村久信)
北陸総会に参加して(小川一雄)
“軍艦旗、白山に登る”の記(西下富士夫)
立山・黒部アルペンルート探勝記(相田三郎)
能登半島旅行に参加して(三浦公法)
『海軍兵学校の教育』執筆の動機(影山昇)
【特別座談会】兵学校の教育とは一体何であったのか
出席者 影山昇、山口透、井上和男
池田清則、島守光雄
特集 人生50年の回顧
四星霜-われらが盛中時代(編集部)
人間わずか50年(井上和男)
在校生の戦闘配置(後藤新八郎)
休暇・帰省(鎌田芳朗)
ある海軍生徒について(本多隆)
さらば江田島(西澤邦輔)
昭和53年版名簿からみた期友の活動状況(編集部)
連載・建艦秘話「戦艦大和」の誕生(庭田尚三)
レイテにおける栗田中将(春山和典)
海軍派閥の研究(義井博)
≪ドクターグループからの提言≫早期胃癌の話(松尾成久)
〔海軍兵学校物語〕海軍兵学校卒業写真(鎌田芳朗)
≪グループ・地区だより≫埼玉県期会・建設グループ
連載・ジェットランド海戦(3)(乾尚史・訳)
雑感・海軍は遠くなりにけり(田中留志男)
鎮魂と連帯の名簿作り(福地誠夫)
物故期友に対する遺族援護法の解説(小澤禎治)
リレー連載小説『第77期物語』舞鶴(2)(神山章)
書評・『肥田濱五郎』(堤健男著)・
『出社に及ばず』(渡辺一雄著)(編集部)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626