雑誌目録ベッサツ レキシ ドクホン 資料番号:160000522

別冊歴史読本 第18巻第33号 = 第221号(平成5年11月)

サブタイトル
海軍の名参謀 井上成美 戦記シリーズ no.24
著者名
出版者
新人物往来社
出版年月
1993年(平成5年)11月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
244p
NDC(分類)
210
請求記号
210/B39/18-33
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 名参謀 井上成美のすべて
日本海軍史から見た井上成美(池田清)
海軍軍令部権限強化と井上課長の抵抗(市来俊男)
三国同盟に反対した海軍トリオ米内・山本・井上(半藤一利)
「新軍備計画論」が語る戦略家・井上成美(妹尾作太男)
海軍兵学校で見せた教育者・井上成美(藤井哲博)
『海軍戦争検討会議記録』が語る井上成美(内田一臣)
珊瑚海海戦と井上成美
井上成美の珊瑚海海戦指揮(生出寿)
戦争終結の主役・海軍
井上成美・高木惣吉提督に聞く
終戦工作と井上成美(野村実)
井上成美大将が戦後初めて明かした「終戦」への軍部の暗闘(聞き手・新名丈夫)
高木惣吉少将が証言する極秘の「終戦研究」(聞き手・新名丈夫)
沈黙の提督真実を語る井上成美VS新名丈夫
戦後の私人・井上成美の英語塾
清貧に徹した井上成美の新骨頂(竹村俊彦)
井上英語塾が実践した理想教育
鈴木満子・原田多恵子・太田和子・藤尾良孝・大久保陽
井上成美先生が私に残してくれたもの
沼田安弘・小島秀二・滝崎みさ子
井上成美校長の最期を看取る(妹尾作太男)
井上成美のたどった道[略歴と年譜]

第2部 名参謀 秋山真之のすべて
秋山真之を生んだ明治の日本海軍(吉田俊雄)
秋山真之の存在を決定づけたアメリカ留学(鎌田芳朗)
日本海海戦を“名品”にした参謀秋山真之(雨倉孝之)

第3部 日本海軍 昭和の参謀
伊藤整一
福留繁
中沢佑
中島親孝
富岡定俊
草鹿龍之助
源田実
宇垣纒
黒島亀人
渡辺安次
神重徳
石川信吾
横井俊之
大西新蔵
澄川道男

巻末特・戦争と切手・絵はがき
別読物・海へ 昭和63年8月末の旅(中岡博)
読者の編集室

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626