文献報国 復刻版 第6巻
文献報国第5巻第10号
事変と儒学振興(巻頭言)
Overseas Section
時局に就いて(勝尾信彦)
国語国字問題と図書館(続)(向井謙三)
後凋録(山本春喜)
日本の体育(クリスチャン・フッパー)
毎朝行事と講話抄
古版「周易会通」
館報・目録有
文献報国第5巻第11号
読書普及運動(巻頭言)
Overseas Section
宗教とユーモア(R・H・プライス)
工芸覚え書(1)(川瀬健一)
第4回館員体育日(橋本徳松)
秋季半数遠足記(金忠錬 白碩基)
日本の自然と日本精神(平手嘉一)
毎朝行事と講話抄
館報・目録有
文献報国第5巻第12号
修養子の言(巻頭言)
Overseas Section
指導者国家の話(尾高朝雄)
工芸覚え書(2)(川瀬健一)
後凋録(山本春喜)
秋季半数近足記(李文基 孟在玉)
東西一体(海外欄)(ビリングス)
毎朝行事と講話抄
館報・目録有
文献報国第6巻第1号
年頭感(巻頭言)
Overseas Section
金阮堂の書斎(藤塚隣)
猿蓑の撰をめぐりて(笠井清)
後凋録(山本春喜)
昭和15年本館年中行事
毎朝行事と講話抄
館報・目録有
文献報国第6巻第2号
記念事業としての図書館設立(巻頭言)
Overseas Section
欧洲をめぐりて(笠谷保次郎)
仏蘭西に於ける二・三の異国情調小説家(平手嘉一)
後凋録(平手嘉一)
毎朝行事と講話抄
館報・目録有
文献報国第6巻第3号
図書資源に就いて(巻頭言)
Overseas Section
東亜協同体の話(賀田直治)
山本有三論(浅野一)
後凋録(山本春喜)
毎朝行事と講話抄
館報・目録有
文献報国第6巻第4号
図書の貧困
Overseas Section
精神生活の再組織(中島信一)
歴史的に観た印刷術の変遷(李春福)
後凋録
北鮮に旅行して(玉井重徳)
毎朝行事と講話抄
館報・目録有
文献報国第6巻第5号
青年と読書
OverseasSection
仁の道(安寅植)
歴史的に観た印刷術の変遷(下)(李春福)
後凋録
島崎末平氏の追憶
春季半数遠足(金昌輝 金斗煥)
毎朝行事と講話抄
館報・目録有
文献報国第6巻第6号
漢籍を尊重せよ
Overseas Section
座右の銘(上)(岡部宗城)
シーボルトの朝鮮紀事(山本春喜)
後凋録
大田府立図書館開館す(向井謙三)
大田行(朴奉石)
稀書解題(2)
春季半数近足記(姜文煕 任明宰 南和瑛)
毎朝行事と講話抄
館報・目録有