雑誌ブンケン ホウコク フッコクバン 160000479

文献報国 復刻版 第1巻

サブタイトル
第1号~第5号 日本植民地文化運動資料 5
著者名
朝鮮総督府図書館 著者
出版者
緑蔭書房
出版年月
1993年(平成5年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
NDC(分類)
016
請求記号
016/B89/1
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
合冊復刻(昭和10年10月~11年10月)
和書
目次

文献報国 第一巻・第一号
巻頭言 創刊之辞(図書館長荻山秀雄)
朝鮮総督府図書館報創刊に対する祝辞(朝鮮教育会長政務総監今井田清徳)
祝創刊(朝鮮総督府学務局長渡辺豊日子)
図書館普及の急務(島崎末平)
躍進朝鮮と公開図書館(李在郁)
米国に於けるブツクレヴユーの批評(山本春喜)
名士と読書
受験記 図書館を書斎として朝鮮弁護士試験を突破する記(一)(大園若雄)
本館大衆文庫の施設と経営(閲覧係)
朝鮮情味 石鼓壇夜話(平野生)
鮮内学校図書館の現状(平野拾吉)
明木図書館見学記(一)(大西太郎)
目録・館報・付録有
文献報国 第一巻・第二号
巻頭言 全国図書館大会所感(島崎末平)
図書館の二大使命(朝鮮総督宇垣一成)-日本図書館協会主催第二十九回全国図書館大会号-
文部大臣松田源治閣下祝辞
朝鮮総督宇垣一成閣下祝辞
京畿道知事富永文一閣下祝辞
京城府尹伊達四雄閣下祝辞
第二十九回全国図書館大会記事
大会余録 宇垣総督の温情(荻山生)-沖荘蔵氏を慰める会(T・O生)
図書館大会出席者旅行随伴記
慶州旅行記(山本春喜)
金剛山探勝記(山中信義)
開城・平壌見学記(島崎末平)
大会評判記(図書館大会と朝鮮の印象)
図書館大会準備会主催図書館講習会
図書館週間各館行事
受験記 図書館を書斉として朝鮮弁護士試験を突破する記(完)(大園若雄)
目録・館報有
文献報国 第二巻第一号
朝鮮に於ける図書館事業の将来性(山本春喜)
第二十九回全国図書館大会朝鮮部会決議建議案
図書館運動の新精神(帝国図書館長松本喜一)
目録・館報有
文献報国 第二巻第二号
朝鮮の古文献を保存せよ(李在郁)
古事記の書誌(田中初夫)
閲覧事業の一考察(河野四郎)
文藻
金風抄
読書漫筆(円翁生)
奈良東大寺図書館を訪ねて(朴奉石)
金剛山雨中行(大西太郎)
新修錦繍段
本館所蔵貴重図書解説
華夷通商考(宮内信美)
字訓諺解(李在郁)
Amoenitatum Exoticarum(金炳模)
彙報
第三回図書館講習会記事
動く日本・世界の図書館
本館蔵書吉田松陰関係書目(大西生)
第三十回全国図書館大会出席記(山本春喜)
館報・目録有
文献報国 第二巻第三号
時局と図書館(河野四郎)
日本に於ける前図書館史について(宮内信美)
明治図書館発達史略(大西太郎)
四庫全書とその意義(田中初夫)
古代西洋に於ける図書館(金炳模)
欧米に於ける中世以降の図書館発達の概略(山本春喜)
釜山府立図書館改造略記(島崎末平)
文藻
応鐘月倚窓記
三国時代の典籍(円翁生)
読書に関する思出(堀井金太郎)
図書の行方(向井謙三)
仲秋随筆抄
閲覧風景(山中生)
読書に生きよ(崔長秀)
音楽図書館の空想(朱鈴斗生)
本館蔵書貴重書解説
仏祖三経註(朴奉石)
慶長木活字版日本書紀・元和活字版白氏文集(田中初夫)
褪色録(荻山生)
動く日本・世界の図書館
館報・目録有