雑誌ナゴヤシ ハクブツカン ケンキュウ キヨウ 160000360

名古屋市博物館研究紀要 第18巻-第23巻(平成6年~11年度)

サブタイトル
著者名
出版者
名古屋市博物館
出版年月
1995年(平成7年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
069
請求記号
069/N27/18
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
年度表示
和書
目次

第18巻
北斎と名古屋ー研究序章ー(神谷浩)
[史料紹介]
「熱田町旧記」所収の織田信長文書についてー永禄13年尾張熱田宛撰銭令ー(下村信博)
藤山一雄と棚橋源太郎ー小型博物館建設論から見た日本人博物館理論の検討ー(犬塚康博)
[資料紹介]
小幡廃寺出土の遺物をめぐって(梶山勝)

第19巻
織田伸秀の尾張支配(鳥居和之)
中世今川那古野氏再考(下村信博)
名古屋城下の本屋の動向概観(犬塚康博)
愛知の旧石器資料(6)
愛知県旧石器出土地名表(川合剛)

第20巻
高力猿猴庵著「東街便覧図略」(尾張・三河部)(山本祐子)
翻刻「明治十四年七月訂正東壁堂製本目録」(岸雅裕)
木曽谷の修験について(種田祐司)
「金城温故録」の諸本と奥村得義家旧蔵書について(桐原千文)
豊楽焼をめぐる人々(野場喜子)
藤山一雄の学芸員観 補論ー博物館制度1996年改正批判(犬塚康博)
長福寺廃寺出土軒瓦の再検討(梶山勝)

第21巻
尾張藩御鎧師下村家文書(小川幹生、種田祐司)
[資料紹介]
名古屋市博物館所蔵の土偶関係資料(川合剛)
藤山一雄博物館論ノート(犬塚康博)
名古屋南部の大人形(小西恒典)

第22巻
熱田浅井家資料(鳥居和之)
山本梅逸筆「西国名所真景図帖」(山田伸彦)
尾張出土の焼継ぎ資料ー名古屋城下を中心としてー(浅野弘子)
大山廃寺出土の文字瓦(梶山勝)
春日井市上八田遺跡採集の石器群について(川合剛)

第23巻
森高雅 -画風展開と「東照宮祭礼図巻」(竹内美砂子)
民衆の信仰としての清正公信仰(田中青樹)
いとう呉服店の奉公人雇用について(種田祐司)
尾張藩士 坂井家について(鳥居和之)
[研究ノート]
足利将軍家御一家石橋氏と尾張国戸(冨)田荘(下村信博)
三河の虫送り(小西恒典)
古代東海道と両村家ー豐明市出土の平城宮式軒丸瓦の提起する問題ー(梶山勝)