雑誌クラシ ノ テチョウ 160000280

暮しの手帖 第33号-第37号(昭和31年2月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
暮しの手帖社
出版年月
1956年(昭和31年)2月
大きさ(縦×横)cm
28×
ページ
1冊
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ku55/1-33
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本
和書 複写禁止
目次

第33号(昭和31年2月)
*デスクキッチン キッチン8(暮しの手帖工作研究室)
ポーク料理3種 豚肉のチーズ焼・豚肉のりんご煮・とんかつの牛乳煮(千葉千代吉)
おそうざい12月 ちくぜんだき・てっぽうあえ・やきとり(小島信平)
中国ふうすいとん 片児湯(榊原勇)
うぐいすもち(七沢康太郎)
*ぬいとりのある春の服 暮しのなかのスタイルブック(花森安治)
博多 おもいでの町5(笠信太郎)
続寒さとすまい
公庫で建てたオンドルのある家(奥野修三)
マホー瓶のような家を(清原潔)
一ねん生のお祝い
きつねの建築士 お母さまが読んで聞かせるお話(富本一枝・藤城清治)
*靴のいろ服のいろ 服飾の絵本 色刷
*お母さまの写真術 はじめて写真をうつす人のために 色刷
私のメニュウ(長門美保)
エプロン・メモ(堀川あき子)
海のむこうで(田賀周二)
くすりとからだ(高田俊夫)
ぶっく・がいど(竹本初江)
暮しのなかで考える いろはカルタ・批評・人格(浦松佐美太郎)
*印刷してある通りの分量がはいっていたか 日用品のテスト報告その8(暮しの手帖研究室)
日用品テストその後の報告
かぜと肺炎と 診察室での会話10(木田文夫)
*玉葱 一風変っていておいしい料理31種(暮しの手帖研究室)
乾物を上手に使いましょう
*使う人から作る人へ(1福島慶子・阿部艶子)(2アメリカの主婦の投書から)
知っているような知らないようなことの頁
家のある風景(清水一)
映画通信(双葉十三郎)
美術通信(海藤日出男)
音楽通信(津守健二)
演劇通信(大宅太郎)
*ずいひつ
熱海と東京(志賀直哉)
スチームド・ライス(都築正男)
アメリカ雑記帳(飯島正代)
仕事場から(芹澤●介)
イギリス人のかつぎっぷり(伊藤あい子)
私の住居(芽誠司)
畳と犬(芝木好子)
アパート暮し(浅沼稲次郎)
バレーこぼれ話(瀧澤敬一)
*花と鳥と 日本案内3長野・静岡・千葉(伊藤昇)

第34号(昭和31年5月)
*人生最初の衣装(暮しの手帖研究室)
おそうざい12月 高野どうふのあらんだ煮・塩さばのうの花まぶし・たけのこのてんぷら(小島信平)
牛肉の変り煮(千葉千代吉)
*リビング・キッチン、ダイニング・キッチン キッチン9(暮しの手帖研究室)
やさしい食卓作法(橋本徳重)
エプロン+なべつかみ
こんなものをこんなところに
買ったブラウス
栃木 おもいでの町6(吉屋信子)
しあわせのうた ある日本人の暮し11
鼻なしのダツタ お母さまが読んで聞かせるお話(富本一枝・藤城清治)
色刷
お母さまの写真術 はじめて写真をうつす人のために 色刷
15分料理 おそうざいやのものを使って(暮しの手帖研究室)
ポテト てがるにできておいしい料理38種(暮しの手帖研究室)
エプロン・メモ(堀川あき子)
海のむこうで(田賀周二)
くすりとからだ(高田俊夫)
ぶっく・がいど(竹本初江)
私のメニュウ(福島慶子)
*本文
暮しのなかで考える 常識・知識・投書婦人(浦松佐美太郎)
奥さんはお人好し(サト・ナガセ)
むだ毛をとるための7つの方法(グッド・ハウスキーピング誌)
知っているような知らないような
天ぷら油をテストする 日用品のテスト報告その9(暮しの手帖研究室)
香水物語(薩摩治郎八)
家のある風景(清水一)
市村羽左衛門 名優登場1(戸板康二)
*ずいひつ
むかしばなし(森律子)
ハンスウ談(渋澤秀雄)
宝石のデザイナー(瀧澤敬一)
野鳥醉記(水野成夫)
不養生の記(信夫韓一郎)
しゃけの頭(石井桃子)
たべもの談義(嵯峨根遼吉)
こんにゃく独語(秋田雨雀)
食べる楽しみ(河野一郎)
イビザにて(里見勝蔵)
味覚と人格の関係について(木下順二)
食べものの記憶(田宮虎彦)
*みなと 日本案内4神奈川・兵庫(伊藤昇)

第35号(昭和31年7月)
*お米は正しく配給されているか 日用品のテスト報その10(暮しの手帖研究室)
夏とコドモと直線裁ちと 暮しのなかのスタイルブック(花森安治)
タオルの上衣(グッド・ハウスキーピング誌)
*30の涼しい料理(暮しの手帖料理研究室)
ピーマンとなすを使った夏の中国料理2題(榊原勇)
小えびのトマト煮(千葉千代吉)
おそうざい12月 なんきんとあずきのいとこ煮・
きゅうりとしいたけのと油揚げの白あえ・たちうおのごま酢みそ(小島信平)
夏の部屋に
いつも台所にきれいな空気を キッチンの研究10(佐藤鑑・暮しの手帖研究室)
魔法の棒 お母さまが読んで聞かせるお話(富本一枝・藤城清治)
堺 おもいでの町7(河盛好蔵)
*夏みかん(暮しの手帖料理研究室)
*電気せんたく機 上手なならび方と使い方
*電気センタク機を使ってみて(暮しの手帖研究室協力グループ)
暮しのなかで考える よそゆき・秩序・母親(浦松佐美太郎)
*困った仲間(宮本高明・腐敗研究所)
私のメニュウ(石垣綾子)
エプロン・メモ(堀川あき子)
海のむこうで(田賀周二)
くすりとからだ(高田俊夫)
ぶっく・がいど(竹本初江)
*買物案内 ナベ・ジャー・皮むき器など
魚の暦(金田尚志)
*すぐたべられる夏のつけもの52種
時計について(山岡保之助)
夏の日、夏の髪
知っているような・知らないようなことの頁
*ずいひつ五人集
耄碌(志賀直哉)
たばことライター(佐藤春夫)
還暦の鯉(井伏鱒二)
乳児素描(瀧井孝作)
さざれなみ(室生犀星)
香水物語(薩摩治郎八)
デザートコース リオン通信(瀧澤敬一)
家のある風景(清水一)
市川左団次 名優登場2(戸板康二)
*四つの国の四つの暮し 日本案内5徳島・高知・愛媛・香川(伊藤昇)

第36号(昭和31年9月)
暮しの手帖の料理学校1(暮しの手帖料理研究室)
包丁について
みそ汁とポタージュ
味付けのABC
直線裁ちのジャンパースカート 暮しのなかのスタイルブック(花森安治)
「ちじまない」セーター 日用品のテスト報その11(暮しの手帖研究室)
なんでも吊せる壁
塩尻の庄屋 日本の民家11(清水一)
台所を使いやすくするのにいくらかかるか(暮しの手帖研究室)
ふたつのおはなし お母さまが読んで聞かせるお話(富本一枝・藤城清治)
チーズとポテトのパン挟み おやつの時間1(門倉国彦)
おそうざい12月 あじの甘酢ひたし・子いもののりまぶし・肉入りきんぴら(小島信平)
肉だんご二種 苳茹魚丸・芝麻魚丸(榊原勇)
ハンバーグ(暮しの手帖料理研究室)
私のメニュウ(藤川栄子)
エプロン・メモ(堀川あき子)
ベビー・コーナー(大島信子)
海のむこうで(田賀周二)
くすりとからだ(高田俊夫)
ぶっく・がいど(中西ふさ)
暮しのなかで考える 幸福・不幸・毎日の生活(浦松佐美太郎)
総合ビタミン剤という薬(暮しの手帖研究室)
知っているような・知らないようなことの頁
ごくろうさま
買物案内 椅子・カマ・哺乳びん
ドーナッツへのいざない(藤井司)
魚の滋養(金田尚志)
*ずいひつ5人集
さざれ波 その二(室生犀星)
首尾の松(志賀直哉)
飲料のはなし(佐藤春夫)
カラハナ草(井伏鱒二)
痔の手術(瀧井孝作)
花嫁になるまで リオン通信(瀧澤敬一)
家のある風景24(清水一)
澤村源之助 名優登場3(戸板康二)
おむすびのおもいで
母の掌の味(吉川英治)
むすび(野上弥生子)
おにぎりとパン(笠信太郎)
筆の趣くままに(里見●)
空襲(佐多稲子)
五十年前(中谷宇吉郎)
にがい味(天野貞祐)
おにぎり抄(幸田文)
にぎりめし(佐佐木茂索)
ローマのわらび(東畑精一)
哀愁と郷愁(サトウ・八チロー)
ドンと弾丸と(辰野隆)
電気作り 日本案内6福島・三重・宮崎(伊藤昇)

第37号(昭和31年12月)
台所
一日かぎりの衣装よりも キッチン研究12(暮しの手帖研究室協力グループ)
18/8(暮しの手帖研究室)
エプロン・メモ(堀川あき子)
ポータブル・ガス(暮しの手帖研究室)
料理
暮しの手帖の料理学校2(暮しの手帖料理研究室)
フライパンと中華なべ
ゆでたまご・かきたまご・めだまやき
ウインターフラワー おやつの時間2(門倉国彦)
花生麺甫(榊原勇)
おそうざい12月 ひろうすのおろしだき・こんにゃくなべ・かぶらむし(小島信平)
ライス 西洋風ごはん料理(暮しの手帖料理研究室)
私のメニュウ(中里恒子)
おもちのたべ方いろいろ
服飾
ざっくり編んだセーター 暮しのなかのスタイルブック(花森安治)
3オンスのおしゃれ 一つの帽子がいく通りにもかぶれるのです(野口ゆき)
ボタンの上手なつけ方(中村佳辰)
ナイロン靴下の真相(暮しの手帖研究室協力グループ)
買い物
百円のプレゼント
買物案内 靴の買い方・流し・よくなった品・こんなものが欲しい
こども
兎と象とお月さま お母さまが読んで聞かせるお話(富本一枝・藤城清治)
ベビー・コーナー(大島信子)
赤ちゃんのきもの はじめてお母さまになるひとのために
健康
くすりとからだ(高田俊夫)
暮しあれこれ
横浜 おもいでの町8(大佛次郎)
3人の仲間 ある日本人の暮し12
新興宗教に溺れた女王の悲劇 海のむこうで(田賀周二)
暮しのなかで考える 道徳・無秩序・自由(浦松佐美太郎)
知っているような・知らないようなこと
あきうど 日本案内7 大阪・滋賀・愛知(伊藤昇)
書物と芸術
ぶっく・がいど 荷車の歌・現代(中西ふさ)
音楽の部屋(ジョージ・マレク)
中村鴈治郎 名優登場4(戸板康二)
随筆
記録映画と劇映画(瀧井孝作)
李朝夫人(室生犀星)
人を殴った話(志賀直哉)
落葉を拾ふ(佐藤春夫)
旅中所見(井伏鱒二)
わが家の界隈 リヨン通信(瀧澤敬一)
家のある風景25(清水一)