雑誌コウジョウ ノ セイネン 160000054

向上之青年 第3巻第8号(大正15年8月)

サブタイトル
著者名
出版者
帝国文化協会
出版年月
1926年(大正15年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
68、8p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Ko39/3-8
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

口絵
田園の若者(表紙)(多田榮一)
夏の日の午後 写真版
内外時事 写真版
内外時事 写真版
大川よ(廣瀬操氏作の一節)
修養
精神文化への躍進(本会々長・小原達明)
修養上考慮すべき聖人と豪傑の異同点(井上哲次郎氏著人格と修養の一節)
世の中は誠一つで働くこと(山田愛剣氏著世の中読本の一節)
修養を中心としたる人生に於ける四輪の鎖(後藤静香氏著帰結の一節)
就職服務の要義=雑務の処理法(渋沢栄一子編商人読本の一節)
海洋文化国としての日本(キング所載内ヶ崎作三郎氏所説の概略)
宗教的修養の意義(加藤咄堂氏著修養論の一節)
就吉避凶の情は天の定法(実業之世界所載幸田露伴氏所説の概略)
他人に致さるゝ勿れ(実業之世界所載増田義一氏所説の概略)
格言と警句
修養訓話
古今高僧物語
名士の面影
教訓笑話
大人物
教訓処世狂歌
秀吉の交際訓
果報ものとは
逸話と美談
失敗する人
笑はれる人
日本人とその信念(雄弁所載田中龍太氏所説の概略)
道徳の自然的基礎に就いて(大川周明氏著日本及日本人の道の一節)
生活の重心を失つた現代の社会(愛国婦人所載山田わか女史所説の概略)
都市生活の通弊と青年の修養(池園哲太郎氏著青年と語るの一節)
伊国首相ム氏のメッセージ
知識
国家主義と国際主義の調和(雄弁所載泉哲氏所説の概略)
能率増進の話(キング所載上野陽一氏所説の概略)
科学界の驚異
世界に於ける国家総動員の概要(太陽所載の概略)
恋愛生活を営む植物
軍事上より見たる日米両国の位置と其戦略(赤松寛美氏著、軍人の見たる俳日と対米策の一節)
お客の心を巧みに掴んだ斬新奇抜の販売術(現代所載伊関十ニ郎氏所説の概略)
衛生談話
健康に密接な関係ある歯の衛生に就いて(実業之世界所載、鈴木宇一郎氏所説の概略)
脚気とその治療及予防法(実業之日本所載、大森憲太氏所説の概略)
誌上コーチ テニス上達の秘訣十ヶ条(主婦の友所載太田利雄氏所説の概略)
古川柳漫画(新藤すゝむ)
趣味と読物
復興途上にある東京市の七面観(婦人の友より)
雄弁術に於けるユーモア(生方敏郎氏所説の概略)
民謡と農民生活(白鳥省吾氏著詩と農民生活の一節)
細君の誤解=締出しの巻(大泉黒石氏作人間廃業の一節概略)
紙上休憩室
喫茶室
諸国方言番附
怪力の形容
大臣の空き椅子を占めた二人
地方色いろいろ(週間朝日より)
文壇の親分と子分(東京所載用象生氏諸説の概略)
戯曲 伊豆の頼朝(中央公論所載、近松秋江氏作の概要)
諸国の結婚奇風比べ(苦楽所載東青明氏諸説の概略)
欧米で流行の夢占
附録=向上之青年新聞
次号予告
編集後記