雑誌ミサオ 160000046

みさを 第370号(昭和15年4月)

サブタイトル
著者名
著者
出版者
陸海軍将校婦人会
出版年月
1940年(昭和15年)4月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
56p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Mi51/370
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

会告並柏支部発会式祝辞(会長・黒木百子)
主人戦歿終身会員終身会員寄附者芳名。アンゴラ兎飼養、献毛者芳名其他
竹田宮大妃昌子内親王殿下の薨去を悼みまつる
例会通知及講習所「東京附近の会員諸姉だけに」
写真版「熊本、台北、柏、大邱、各支部の記念写真」
東久邇宮妃聰子内親王殿下を総裁に戴き奉りて(会員・黒木百子)
天長の佳節を迎へまつりて
神武天皇祭
靖国神社臨時祭
いよいよ新支那の創建
支那二月中の綜合戦果
世界文化の争覇戦「今次聖戦の使命-続篇(陸軍中将・佐藤清勝)
国民必死の覚悟〈上〉「将校夫人の務めは重大」(陸軍中将・四天王延孝)
いろいろの歌(会員其他)
海軍を通じて見たる日米関係〈下〉(海軍少将・匝瑳胤次)
婦人界時評(日本大学教授・●々亭)
玉蜀麦飯の拵へ方(糧友会)
我が家の生活(会員・牛田しやろ)
聖徳太子の聖訓〈二〉(文部省教学官補・五十嵐祐宏)
戦地と銃後六号物語〈三〉(近藤嘯雷)
維新列婦のおもかげ〈六五〉水戸家老女岩代〈四〉(小野田亮正)
時事問題解説 見せばやの日本婦人(小池時蔵)
北支派遣の堀井部隊長より
上手な繰り廻しの仕方(大妻技芸及高等女学校・大妻コタカ)
季節向の惣菜料理(服部料理講習会長・服部道政)
御飯の焚き方に就いて(大原政助)
春先の眼病に備へて点眼と洗眼の仕方(医学博士・芹澤長十郎)
軍人援護事業の一端として見たる恩給金庫(陸軍主計中将・三井清一郎)
読者文藝
和歌〈戦時花〉(御歌所参侯・東胤徳選)
短歌批評(森直太郎評)
俳句〈蛤、氷解、雑詠、新選俳句集一六五〉(旭東子選)
童謡〈出征その他〉
小説しづや静=貞烈静御前=(遠藤利男)
陸海軍将校婦人会記事〈辞令、資格変更者、新入会員、死亡者、録事、支部報告)
白衣の結婚二重奏『失明勇士とその妹』といふ新聞記事に就いて〈四〉(会員・静峯)
会告、広告