雑誌ミサオ 160000045

みさを 第369号(昭和15年3月)

サブタイトル
著者名
著者
出版者
陸海軍将校婦人会
出版年月
1940年(昭和15年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
48p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Mi51/369
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

寄宿寮生募集、教養生募集
写真版〈本部試筆会及弘前、名古屋、佐倉、熊本、敦賀、羅南、小倉、
和歌山、福山、松江、金沢、岡山、静岡、札幌各支部の記念〉
特別会告『本会総裁奉戴』
紀元節詔書 陸軍大臣訓示
雲上玉影
地久節を迎へまつりて
第三十五回陸軍記念日に際して
今次聖戦の使命〈皇道主義文化の世界に対する指導性-続篇〉(陸軍中将・佐藤清勝)
海軍を通じて見たる日米関係〈上〉特に将校婦人の熟読を望む(海軍少将・匝瑳胤次)
防空と犠牲的観念の涵養(陸軍中将・四天王延寺)
家庭教育の四要目〈下〉(国風会長、海軍中将・上泉徳弥)
人生の荒波を乗切る婦人の修養、信仰と覚悟〈本部例会講話〉(本部評議員、海軍少将夫人・松平俊子)
一月中の綜合戦果〈大本営陸軍部〉
書道講話〈三二〉(本会講習所及各大学講師・神郡晩秋)
時局問題解設 空・陸・海の三大問題(小堀民雄)
婦人界時評(日本大学教授・●々亭)
白衣の結婚二重奏「失明勇士とその妹」と云ふ新聞記事に就いて(会員・静峰)
聖徳太子の聖訓〈一〉(文部省教学官補・五十嵐祐宏)
茶話の老村長と泥棒(会員・魚巣女)
蟇口のつくり方(大妻技芸及高等女学校・大妻コタカ)
時局に応しい代用食、鯨と兎の料理(服部料理講習会長・服部道政)
此頃の流行漬(大原政助)
各家庭にお奨めする興亜建国パンの試食会
読者文藝
和歌〈野春駒〉(御歌所参侯・東胤徳選)
短歌批評(森直太郎評)
俳句〈追儺、氷柱、雑詠、新選俳句集〉(旭東子選)
童謡〈へいたいさんかへる其他〉(中原亮選)
小説しづや静=貞烈静御前=(遠藤利男)
陸軍将校婦人会記事〈辞令、資格変変者、新入会員、死亡者、録事、支部報告、終身会員寄附者芳名。
アンゴラ兎飼養、献毛、寄附者芳名、雑録〉
会告、広告