雑誌目録ニホン コクミン
資料番号:160000024
日本国民 第1巻第7号(昭和7年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本国民社
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 336,54p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/N71/1-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
創作
爆音(岩藤雪夫)
くるひま(楳本捨三)
少女(藤澤桓夫)
文藝時評(新居 格)
鰒の眼玉が睨む(平山蘆江)
リツトン報告書をよみて(米田 實)
大亜細亜連合の論理(中谷武世)
日満経済関係の諸問題(鈴木茂三郎)
化石のマンモス国際連盟(谷 寿夫)
亜細亜モンロー主義のために(杉森孝次郎)
四つの秋〈絵〉(小穴隆一)
浪花の料亭(横井九八郎)
ルンペン生活の解剖(草間八十雄)
現代恋愛地図(飯島 正)
車會党始末(柳田 泉)
メロス島異聞(伊集院 齊)
復讐王(大宅壮一)
[目次3~4ページ抜け]
日本女性
混迷を切る-金子しげり氏に答へて-(高群逸枝)
女子の性的犯罪(高田義一郎)
解放戦線の彼女達(阿部静枝)
ひとり旅の記(林 芙美子)
視・聴・味
秋の二つの手紙(太田洋子)
顰つ面の浅草(井上英子)
おでんや(古賀英子)
女学生気質(阿部つや子)
〈創作〉社交界(堀 壽子)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626