雑誌目録ゲッカン ヨミウリ
資料番号:100039243
月刊読売 第9巻第7号(昭和26年5月1日)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 読売新聞社
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 70p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/G32/9-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
暗殺團罷り通る(三田和夫)
セミ・ドキュメンタリ 樺太の赤い日本人部隊と日共の連絡!これを阻止する愛国の志士?朔北の天地に展開する三つ巴の暗闘
歌舞伎若衆競艶録(相沢●吉)
法廷に立つ女たち(橋本徳太郎)
血しぶく竹のカーテン(西村忠郎)
珍兵器”山火事”の正体(多田礼吉)
新版・糞尿譚始末記 三行記事を追って
不美人嘆くなかれ(中島敏子)
グラビヤ
わが少年期(花柳章太郎)
大氷原に海豹を追う
特集 シブヤ・らぷそでい
紅い灯かげの雄蜂たち キャバレー・ボーイの座談会
会う・聴く・考える 越路吹雪(高木健夫)
みみず坊主(渋沢秀雄)
敗戰五年ぶりの投降 赤津勇一君(伊豆悦老)
百科相談学校
室内学(辻まこと)
「サンキュウ」「ノウ・サンキュウ」
よせあつめのページ
私版・金色夜叉 連載第六回(火野葦平/絵・浜野政雄)
本朝名匠伝 象牙彫りの名人(村松梢風/絵・清水三重三)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626