雑誌目録ウミ ト ソラ 資料番号:100038879

海と空 第11巻第4号(昭和17年3月)

サブタイトル
著者名
出版者
海と空社
出版年月
1942年(昭和17年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
128p
NDC(分類)
397
請求記号
397/U74/11-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

太平洋擊滅戰・寫眞第三輯
ハワイ海戰第二報(その一)
ハワイ海戰第二報(その二)
ハワイ海戰第二報(その三)
ハワイ海戰第二報(その四)
ハワイ海戰第二報(その五)
海軍落下傘部隊初の活躍(その一)
海軍落下傘部隊初の活躍(その二)
海軍落下傘部隊初の活躍(その三)
カピテ軍港内に破壞された米潜水艦
比島カピテ軍港の殘骸
ピスマーク群島に上陸した海軍陸戰隊
ラバウル上陸陸戰隊の進擊
ラバウル警備の我陸戰隊
燃えるカヴイエング税關倉庫
カヴイエング住民と我勇士との交驩
バッファローの編隊飛行
捕獲されたバッファロー戰鬪機
擊墜されたカーチス・トマホーク戰鬪機
擊墜されたスピットファイア戰鬪機
破壞されたニコラス・フィールド飛行場
オランダ輕巡洋艦デ・ルイテル
オランダ輕巡洋艦ジャバ
米國重巡洋艦ヒューストン
オランダ敷護艦プリンス・ファン・オラニエ
英國驅逐艦サネット
我陸戰隊の香港島警備
香港を警備する我陸戰隊
敵地爆擊に出發せんとする海鷲
出發直前の海鷲
大東亞海を制壓する我海鷲
シンガポール畫間爆擊に出動する海鷲
橫濱港に入港したウェーク島の俘虜
洋上の我戰艦と戰艦の艦首
我二大戰艦の勇姿
戰鬪準備整った我戰艦
敵機に備へる我軍艦の高角砲
我主力艦部隊の橫隊航行
海と空の偉容
我が戰艦隊の出動
巡洋艦隊の活躍
母艦を出動する艦上偵察機
基地に憩ふ我が驅逐隊
黑潮を征くわが驅逐隊
敵を索めて進擊するわが驅逐隊
船團を護衞する我が海軍艦艇
我が潜水艦の潜航準備
就役中の米國艦艇の全容
米國航空母艦ホーネットの内部
建造中の米國輕巡クリーヴランド級
シンガポール埠頭の巨船クイーン・エリザベス
ハンドレーページ・ハリファックス重爆擊機
ホーカー・ハリケーンⅢ型單座戰鬪機
機關砲をつけたスピットファイア單座戰鬪機
貨物船・龍田川丸
シンガポール陷落その後(編輯部)
英米の航空母艦について(深谷甫)
米英蘭沈沒艦名錄(深谷甫)
艦隊と空軍(S・ポール)
潜水艦の役割(海軍少將・匝瑳胤次)
海戰と防禦力について(古川哲郞)
米英海軍今後の出方 匿名座談會
各國新鋭戰艦々型比較(深谷甫)
海のニュース
硏究欄
讀者欄
質問欄
カムチャッカ警備記抄(海軍中佐・岩本喜一)
南極探檢飛行(四)(L・E・バード)
一九世紀に於ける軍艦の發達(高橋茂夫譯)
飛行機用甲鈑について(H・J・アルター)
飛行機構造圖輯(江野倉太)
各國航空狀勢(編輯部編)
マレー沖海戰詳報(海軍報道班員・中山善三郞)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626