海と空 第11巻第13号(昭和17年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 海と空社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 108p
- NDC(分類)
- 397
- 請求記号
- 397/U74/11-13
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
大東亞戰爭寫眞第十二輯
南海の斜陽を受けて艦は進む
第二次ソロモン海戰勝利の記錄
敵機に猛射を浴せる我兵員
荒天中を敵を求めて
○○に於ける我艦隊の威容
南方にて假泊する我艨艟
出擊の準備なつた我水雷戰隊
南海に活躍する我艦艇
一齊に火を吐かんとする我巨砲
見敵必殺敵機を狙ふ海鷲
兵器の手入に身血をそそぐ海の勇士
海の勇士の心身練磨
我新砲艦須磨
わが新鋭海軍艦上爆擊機(その一)
わが新鋭海軍艦上爆擊機(その二)
基地に待機する我艦隊と艦載機
索敵より歸艦した水上偵察機
海軍輸送艦隊の活躍
海と空特選畫報
通信省試作中間練習用滑空機
米國に於ける明日の軍用機想像圖
映畫に再現された『ハワイ・マレー沖海戰』
驀進する獨逸海軍の魚雷艇
大西洋に活躍する獨逸濳水艦
基地を出發索敵に向ふ伊國濳水艦
地中海に活躍中の伊國海軍の魚雷艇
伊太利の海軍新鋭マス五五五號
製作中のコンソリデーテッドB二四型重爆擊機
英國沈沒巡洋艦集
重巡洋艦ドーセツトシヤイヤ
重巡洋艦コンウオール
重巡洋艦エクセター
重巡洋艦ヨーク
輕巡洋艦ボナヴェンチュアー
輕巡洋艦エディンバラ
輕巡洋艦グロスター
輕巡洋艦サザンプトン
輕巡洋艦ガラテア
輕巡洋艦ネプチューン
輕巡洋艦エッフィンガム
防空巡洋艦ダネデイン
防空巡洋艦カイロ
防空巡洋艦カルカッタ
防空巡洋艦コヴェントリー
防空巡洋艦カリユー
防空巡洋艦カリプソ
濠洲重巡キャンベラ
濠洲輕巡パース
濠洲輕巡シドニー
大東亞戰一周年を迎へて(海軍大臣・島田繁太郞)
魚雷戰術について(古川哲郞)
日本海軍の猛訓練(海軍中將・森山慶三郞)
海軍新制度の解説(望鷹亭山人)
軍艦講座(第六回)(海軍技術中將・永村淸)
海洋航空について(海軍中佐・岩本喜一)
南極探檢飛行(R・E・バード)
北海探訪錄(岩本喜一)
硏究欄
質問欄
讀者欄
海のニュース
噸の爭覇(K・メーネルト/森光夫譯)
米英の反擊作戰について(海軍少將・匝瑳胤次)
米海軍の新鋭艦について(深谷甫)
大東亞戰一年の海軍戰果(海軍大佐・廣瀨彦太)
大東亞戰爭海軍戰果累計表(編輯部)
世界戰爭と航空界の動向を語る(山本峯雄/郡龍彦)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626