雑誌目録コウクウ ブンカ 資料番号:100038847

航空文化 第2巻第2号(昭和18年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
航空文學會
出版年月
1943年(昭和18年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
68p
NDC(分類)
538
請求記号
538/Ko45/2-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

獨逸空軍打明け話(對談)(獨逸大使館附空軍武官・グロナウ少將/菊池寬)
◇戰時下の學生航空(大河原元)
◇獨逸航空詩に就いて(勝見勝)
航空隨筆
○空襲と大和魂(富塚淸)
○航空進歩の邪魔(大場彌平)
○美しき空(榊山潤)
○合成樹脂製飛行機(相羽有)
○靴で破れた飛行機(木下春二郞)
○私の經驗(木村毅)
○空中分列式搭乘記(加納浩)
○空の知識
◇佛印とビルマ(陸軍航空本部員陸軍航技中尉・奧田敎久)
カリヂヤチ飛行場(小磯良平)
現地報告
○ビルマの雷(北林透馬)
○空軍基地にて(大林淸)
戰記 荒鷲の鬪魂(大河内敏夫)
航空小説 人造鳥(W・ジョスリン)
編輯後記

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626