世界の航空機 第4巻第1号 = 第28集(昭和29年1月)
- サブタイトル
- 世界新鋭機寫眞集:26 明けゆく民間飛行機写眞集 保安隊航空学校警備隊館空基地の現況
- 著者名
- 出版者
- 鳳文書林
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 126p
- NDC(分類)
- 538
- 請求記号
- 538/Se22/4-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
口繪アート頁
1954年に挑む 世界新鋭機寫眞集(26) ダグラスXF-4Dスカイレイ戦 ノースアメリカンF-100ハーバーセーバー戦 アヴロCF-100MK3戦 アヴロCF-100MK4戦 ロッキードF-94C戦 マーチンB-57爆 シコルスキーS-55
ダグラスA3D攻 ノースアメリカンF-86F戦 コンベアXP5Y-1哨 コンベアXF-92A戦 マーチンB-61マタドール誘 ボーイングB-47A爆 ノースアメリカンAJ-2P偵 ビーチクラフトT-34メンター練 ポテー75軽攻 フォッカーS-14練
ベル61 ベル47D ダグラスDC-7旅 セスナ310軽 サブ91Bサフィール サブ91Cサフィール ブリストルブリタニア旅 ピアジオP-149軽 フィアットG-212CP旅
明け行く民間航空機寫眞集 朝日新聞エアロコマンダー 日本航空 日ペリ アジア航空セスナ180 他 44枚
保安隊・警備隊航空特報寫眞集 20枚
英國試作機寫眞集(2) ヴィッカース・アームストロング ウワーウィック爆 他8枚
國内機寫眞集 川崎KAL-1 第2号機完成 日航DC-6B 他
附錄
〔1〕ダグラスDC-7旅客機構造圖
〔2〕ビーチクラフトT-34メンターソリッド用三面圖
(卷頭言) 國際線開設とその對策(柳田誠二郞)
特集・保安隊警備隊航空の實態
▶濱松保安隊航空學校訪問記(編集部)
▶警備隊館山航空隊開隊式を見て(編集部)
◇東京⇄桑港試驗飛行を終って(大庭哲夫/本誌記者)
▶DC-6B(City of Tokyo)檢査雜感(大澤信一)
▶ノースアメリカンの新鋭機F-100出現(編集部)
▶コメット一年の回顧(下)(編集部)
▶ジェットエンジン改良の指針(4)(黑田泰弘)
▶航空工学解説(4)(編集部)
◇航空整備士受驗心得(川端淸一)
▶グライダー操縱の理論と實際(6)(大岡忠憲)
▶第2次大戰各國代表機性能表(編集部)
◇未發表世界航空機三面圖集 川崎艦偵 キ-86 彩雲 雷電 キ-201(秋本實)
▶新設計家の夢(57)(58)
▶海外ニュース
▶國内ニュース
▶読者サロン
▶編集後記
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626