雑誌目録セカイ ノ コウクウキ 資料番号:100038774

世界の航空機 第3巻第6号 = 第21集(昭和28年6月)

サブタイトル
世界新鋭機寫眞集:19 川西歴史寫眞集
著者名
出版者
鳳文書林
出版年月
1953年(昭和28年)6月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
102p
NDC(分類)
538
請求記号
538/Se22/3-6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口繪アート頁
世界新鋭機寫眞集 ノースアメリカンF86-Dセーバー戦 ロッキードF-94Cスターファイアー戦 ロッキードP2V-5ネプチューン哨 グラマンF9Fパンサー戦 ノースアメリカンロケットエンジンストリーク フィアットG-80練 ピアジオP-136水陸輸
ピアジオP-148練 ピアジオP-150練 マスホルストMH-152旅 マスホルストMH-1521軽
〔會社別歷史寫眞集・15〕 川西 川西1型郵便機 川西2型高速記録機 川西3型陸上機 川西6型水上機 川西7型輸 川西8型水 川西10型輸 13式水練 3式2号陸練 90式初練 93式中練 11試中練 15式水偵 90式1号水偵 90式2号水偵
90式3号水偵 91式水偵 94式1号水偵 94式2号水偵 8試水偵 95式水偵 9試夜偵 紫雲11型 強風11型水戦 紫電11型戦 紫電21型戦 銀河11型改丙戦 90式1号艇 90式2号艇 91式1号艇 97式1号艇 2式11型艇 晴空32型艇
國内機寫眞 大阪青年グライダークラブ パイパースーパーカブ“ことかぜ”号 3式戦鬪機飛燕 模型機写真
(卷頭言) 本年のグライダーのありかた(松下辯二)
特集・世界ジェット機の全貌(1)(編集部)
◇米空軍は如何にして日本を防衞するか(鈴木正一)
特集・川西航空機變遷史(編集部)
▶GEI-40ターボジェットの解剖(米山正雄)
▶ジェットエンジン裝著方式(編集部)
▶マッハ敎授の生んだマッハ数とは(大町雅美)
▶航空用語解説(4) 初心者の爲の(編集部)
▶獨逸ジーメンス式及米式自動操縱裝置 自動操縱裝置の原理と構造(3)(森菊久)
▶LA-11型の正體を衝く(M生)
▶グライダー操縱の理論と實際(1)(大岡忠憲)
▶世界現用ターボプロップ表(編集部)
▶模型飛行機の翼型の硏究(2)(鈴木茂)
▶クルトタンクTA-183(澁澤)
▶各社保有機一覽表(編集部)
▶ソリッドモデルの作り方(岡本昭彦)
▶未發表世界航空機三面圖集(3)(秋本實)
▶新設計家の夢(43)(44)
▶海外ニュース
▶國内ニュース
▶讀者サロン
▶編集後記
▶附錄
(1)デ・ハヴィランドD.H.106コメットⅡ型構造圖
(2)ロッキードF-94Bスターファイアーソリッド用三面圖

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626