世界の航空機 第3巻第4号 = 第19集(昭和28年4月)
- サブタイトル
- 世界新鋭機寫眞集:17 プリストル歴史寫眞集
- 著者名
- 出版者
- 鳳文書林
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 110p
- NDC(分類)
- 538
- 請求記号
- 538/Se22/3-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
口繪アート頁
世界新鋭機寫眞集(17) ボーイングB47爆 ノースアメリカンFJ2戦 デハビランド・シーヴェノム戦 デハビランド・ヴェノム戦 ロッキード・スーパー・コニー旅客機 SNCA-SEヴァンパイア戦 NSCA-SEミストラル戦 SO-4050戦攻
SE-2415攻 ヴィッカース・スーパーアリン・スウィフト戦 サブA-32戦 SO30ニーン輸送機 フレッチャ軽攻 SE3120ヘリコプター ベル47Gヘリコプター フェアチャイルドC-119輸送機 セスナ310旅客機 ロッキードC-130輸送機
デハビランド・オッター軽飛行機 デハビランド・コメットⅡ旅客機 ダグラスDC-6B旅客機
【會社別歷史寫眞集・11】 ブリストル ボックスカイト戦 プライヤー複 コアンダー プマ戦 T.T.A戦 F.2B戦 HR.1戦 ブレーマー爆 プールマン輸 プルフィンチ戦 ジュピター戦 ルチファー練 ブランドン患輸 ブラードハンド戦 ジュピター練
ボールハンド偵戦 ブルドック1型戦 ブルドック2型戦 ブルドック3型戦 ブルドック5A戦 ブルブップ戦 109型長距離機 118型戦 120型戦 133型戦 142型輸送機 138型A高々度試験機 ブレンヒム(1型)戦爆 ブレンヒム(3型)戦
ブレンヒム(5型)戦 バウホウト爆 バウファイター1型戦 バウファイター2型戦 バウファイターT.F.X戦 バウファイター5型戦 バウファイター雷擊機 バッキングハム爆 ブリカンド164型戦爆 バックマスター練 ボンベー130型輸
ブラバゾン1型旅客機 170型21貨輸 170型31貨輸 171型ヘリコプター 173型ヘリコプター ブリタニヤ旅客機
國内機寫眞 每日新聞社デハビランド・ダブ機 東飛式SA-2型ソアラー 模型機写真
(卷頭言) 航空施策の方向打出しの急務(篠原敏彌)
座談會・戰後の國産試作機をめぐる(大沢/田辺/馬場/山名/疋田/遠藤/松浦/得能/野村)
ジェット機の舗裝路への影響(編集部)
座談會・滯空28時間10分を語る(松下/小田/葉/淵/志鶴/鷺見/武久)
▶滯空28時間餘の滑空を見て(南波辰夫)
▶ブリストル40年史(編集部)
▶自動操縱裝置の原理と構造―スミス式篇―(森菊久)
▶航空用語解説(2) 初心者の爲の(編集部)
▶空中輸送隊日記(3)(加賀要助)
▶「ギヤ」か「長もの」か(ゴム動力模型機について)(三善淸達)
▶自家用操縱士の試問と解答―氣象知識の卷―(編集部)
▶プロペラ生産の思い出(下)(北川佳男)
▶保安廳使用選考中の各種練習機(編集部)
未發表世界航空機三面圖集(1)(秋本實)
▶新設計家の夢(39)(40)
▶海外ニュース
▶國内ニュース
▶讀者サロン
▶編集後記
附録
(1)ブリストルプロチウス405構造圖
(2)ブリストルブラバゾン構造圖
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626