雑誌目録ソラ 資料番号:100038746

空 第8巻第5号(昭和16年5月)

サブタイトル
獨英空軍の精鋭畫報 フオツケ・ウルフ傳記 世界新飛行機情報
著者名
出版者
工人社
出版年月
1941年(昭和16年)5月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
110p
NDC(分類)
538
請求記号
538/So54/8-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
裏表紙欠
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

(卷頭言) 日本的航空技術(航空試驗所第二課長・松浦四郞)
◇戰鬪機の速度限界(今精一)
◇敗慘ノルウェイ空軍の行衛(福原武)
◇コンソリデーテッド大型機の特性(加藤哲夫)
◇帆走飛行機に依る曳航飛行の新技術(村上達雄)
◇ヘンリッヒ・フォッケ傳記(小原考史)
◇軍用機の銃座放談(山脇慶酉)
◇ドイツ軍用機の武裝解説(S・T・N)
◇ジーメンス式交互囘轉裝置(岸進)
★世界新飛行機情報 〔米〕カーチス・ライトCW-21b戰鬪機 〔獨〕ドイツに於ける民間機の軍用化 〔英〕スピットファイアーⅢ型戰鬪機 〔米〕ノースアメリカン“マスタング”戰鬪機 〔英〕ブラックバーン“ボーザ”哨戒爆擊機
〔佛〕エア・ウイルボール巨人旅客機 〔米〕カルバー“カデット”輕飛行機 〔米〕モノコーペ“ウイルド・キャット”輸送機 〔米〕インターステート“カデット”輕飛行機 〔米〕テイラークラフト14年型輕飛行機 〔米〕リパブリック“ランサー”追擊機
〔米〕ライアンST-3初歩練習機 〔米〕スチンソンO-49軍隊協同偵察機 〔伊〕イタリー空軍現用機と新制式名稱(編輯部)
技術篇
飛行機のテスト物語(11)(村松定延)
航空發動機の潤滑裝置(伊原昇)
世界航空發動機データ輯(航空機々關士・宮本晃男)
〔96〕 カーデン30(イギリス)
〔97〕 コンチネンタルA(アメリカ)
〔98〕 エアロンカE(アメリカ)
〔99〕 ヤコブスL(アメリカ)
航空小説 見えざる翼(5)(井原俊夫)
★イギリス空軍最新鋭機輯 (1)マーチン・ベーカーMB-1戰鬪機 (2)ボールトン・ポール“デフアイアンド”戰鬪機 (3)ブラックバーン“ロック”艦上戰鬪機 (4)フェアリー“フルマー”艦上戰鬪機 (5)ホーカー“ヘンリー”多用途機
(6)フェアリー“アルバコール”艦下雷擊機 (7)レイド・ジグリスト“トレイナー”練習機 (8)ハンドレーペーヂ“ヘアフォード”爆擊機 (9)プリストル“プーフォート”爆擊機 (10)サウンダース・ロー“レルウィック”哨戒艇
(11)デ・ハヴィランドTK-5試作機(編輯部)
模型篇
高級模型 野澤式Z_Ⅰ輕飛行機の作り方(松田恒久)
自動式引込脚裝置の解説(中山賢治)
平胴式陸軍新戰鬪機の作り方(飯塚啓)
▶滑空界ニュース(編輯部)
▶新設計家の夢批評(3~4月號)(石田一郞)
新設計の夢
(319) 高仲式AT-28單座双發戰鬪機(高仲顯)
(320) T.Y.式38型患者輸送機(橫森周信)
(321) 雙鳳式5多座戰鬪機(雙鳳生)
(322) F-15型高速重爆擊機(白雲觀居人)
(323) 航空用自動機關銃裝置(雙鳳生)
(324) H.T.T.T.單座戰鬪機(田島弘)
(325) I.N.式1爆艦隊協同艇(T生)
(326) K-103競速機(K生)
附圖
(英)ショート“サンダーランド”哨戒爆擊艇
(英)フェアリー“バトル”輕爆擊機
◇讀者の隣組
◇質疑應答

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626