モダン日本 第13巻第2号(昭和17年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- モダン日本社
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 80p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Mo13/13-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
◇扉繪(近藤浩一路)
◇推薦圖書館(諸名家)
◇素描(三岸節子)
大東亜戰爭勝利への道特輯
對米英宣戰の大詔
ジヤングル地帶を征く日章旗(陸軍省報道部陸軍大尉・武田謙二)
日淸・日露・大東亞三大戰(長谷川伸)
中村良三海軍大將に大東亜戰爭と海軍の戰略戰術を訊く
マレー攻略祕話 ペナン島の幽靈(大島謙)
將棋と帝國海軍(名人・木村義雄)
我等は如何に敵性の壓迫を蒙つたか
シンガポール(野村貞吉)
蘭印(澤村隆)
加奈陀(植原忍)
獨逸通信 大東亞戰爭と伯林の話題(本誌特派員在伯林・邦正美)
英國艦隊勢力表(八方塞りの悲運)・米國艦隊勢力表(三流國海軍への轉落)
♣軍艦はかうして爆擊される
大東亜戰爭の歷史的意義と我等の覚悟を語る座談會(出席者・加田哲二/大串兎代夫/野村重臣/井澤弘/滿田巖)
世界情報特種集(大井英雄)
國内通信(尾山信一)
短歌俳句讀者文藝欄(選及評・今井邦子/荻原井泉水)
懸賞短篇
五妹記(大川一夫畫/姫路茂夫)
三谷さん(丸茂文雄畫/佐久間太郞)
葉書囘答 十二月八日の感激(市嶋春城/石榑千亦/櫻井忠溫/吉植庄亮/喜多壯一郞/柳原燁子/石井柏亭/辰野九紫/長谷川伸/式場隆三郞・石井漠/今井邦子/内田誠/藤田德太郞/下村海南)
♣學園便り・職場報告・鄕土便り/隣組報告
♣男の道場・女の道場
◇文化通信
◇新川柳
色頁特輯 われらの太平洋
太平洋魚族泳談會(玉川一郞)
時局漫才 太平洋時代(秋田實)
英米蔣へ春の贈物(岸丈夫/深谷亮/安本亮一/松下紀久雄)
當選新人漫畫(渡邊彰/石崎達二/河合正德/笹露二/巴波太平/蛙一笑/野下八平)
征戰繪日記(加藤悦郞)
隨筆
明けゆく空(大森洪太)
指導者論(大串兎代夫)
肺病は治る(石井光次郞)
十二月八日(下村海南)
國道(短歌)(前田夕暮)
冬(俳句)(久保田万太郞)
小説 僕等は強い(杉浦幸雄畫/サトウ・ハチロー)
小説 蒙古風(松野一夫畫/辻勝三郞)
小説 提督(鈴木彦次郞/林唯一畫)
非常時讀本
わがハワイ空襲に米朝野震駭す!
總力戰體制に狂奔するアメリカの動向は?
長期戰我に利あり、大東亞戰完遂へ
代理部案内
娯樂室
懸賞新題
懸賞當選發表
出版便り
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626