雑誌目録マンシュウ ト ニホンジン
資料番号:100038580
満洲と日本人 第6巻第1号 = 第8号(昭和56年10月)
- サブタイトル
- 去り行く満洲!しかし刻々と歴史の真相は迫り来る。
- 著者名
- 満洲と日本人編集委員会 編
- 出版者
- 大湊書房
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 220p
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/Ma47/6-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
巻頭言(藤川宥二)
母の昔語り(森田民子)
あの日、ハイラルの思い出(二村田づ子)
少年たちと加藤完治(三)(安力川猛)
奉天思い出すままに(金子富喜子)
中国「西北ルート空路」の開発(完)(比企久男)
アジアの辺境における古き帝国の争闘(ニコラス・ルーズベルト)
私の「間島略図」(五)(故小林史郎)
満洲とボーイ(岡元完)
香港通信(一)(伊原吉之助)
『幻の惑星 馬占山』を読んで(西元輝義)
国家主席劉少奇の惨死(佐藤慎一郎)
満洲二世・三十年の点描と自論(小島賢一)
汎アジア主義の課題と再生(完)汎運動とアジア主義(岡本幸治)
二等兵逃亡記 朝鮮半島南下・狼と虎とトウモロコシ(奥野光正)
黒車物語(中)(高木浩)
『極東共和国』構想の先兵 饒河少年隊 大和村北進寮の記録(昭和十年 その二)(石森克己)
増補・大連年表(四)(牧原次郎)
小説・大連港(六)(城島国弘)
ソ連抑留・北槎記略 アルタイの巻(下)(香川文雄)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626