雑誌目録インテリジェンス
資料番号:100038471
Intelligence 第22号(2022年3月)
- サブタイトル
- アジアにおける映像と戦争の記憶
- 著者名
- 出版者
- 20世紀メディア研究所
- 出版年月
- 2022年(令和4年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 190p
- NDC(分類)
- 361
- 請求記号
- 361/I57/22
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
特別企画:アーキビスト座談会
アカデミックリソースとしてのアーカイブの現在(谷合佳代子/榎一江/鴨志田浩/大野太幹/司会・川崎賢子)
特集:アジアにおける映像と戦争の記憶
メディア研究と戦時体制 ― コミュニティとプロパガンダをめぐるメディア史の再検討(原田健一)
テレビ映像アーカイブと“描かれざるもの”の関係 ― 記録からポリローグへ(水島久光)
抗日戦争と朝鮮戦争時期における記憶と映像 ― 中国共産党のプロパガンダ戦略に関する考察(趙新利)
朝鮮戦争における中国の宣伝と対米・対日表象(梅村卓)
戦前期の国際的新聞大会にみるメディアと帝国主義(土屋礼子)
【研究ノート】グラフ雑誌史再考―報道写真史から離れて(藤元直樹)
映画の人気と戦前期の日本製ポスターとの関係―映画雑誌を中心にして(田島奈都子)
島内志剛日記にみる対ソ通信情報活動(宮杉浩泰)
陸軍参謀本部第8課(宣伝謀略課)の興亡(山本武利)
GHQの事後検閲 ― 短歌雑誌の場合(中根誠)
1960年前後の詩壇ジャーナリズムの展開と藤森安和 ― 詩誌『現代詩』を中心に(加藤邦彦)
新着図書紹介 2021年
20世紀メディア研究所・活動報告
投稿規定・執筆要領
執筆者紹介
論文要旨
編集後記
英文目次
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626