雑誌目録シュウカン フジョ シンブン
資料番号:100038335
週刊婦女新聞 昭和13年8月21日 = 第1993号
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 婦女新聞社
- 出版年月
- 1938年(昭和13年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 20p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh99/1993
- 保管場所
- 閉架引出
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
◆自然との戰ひ(社説)(赤井米吉)
●公信私信(春浦)
◆大陸の花婿調査(滿洲旅行より歸りて)(本田トヨ)
◯夏の日記(平井恒子/平井美奈子)
◯週間戰局ニュース
◯現地から(吉川春興)
◆吉岡彌生女史(人物月旦)(玄々子)
◆文化映畫の進んだ道(武田睦子)
◯北海道ところどころ(寫眞で描寫)(竹田菊子)
◯有職婦人聯盟の申合せ
◆日ソ停戰協定(週間の問題)
◯勤勞週間日誌
◆日本女性と事變(中山榮子)
◯日本丸寫眞通信(長田堯春)
◆平等論は女の常識(淸潭洌氏歸朝談)
◆キリンのジーン(動物物語)
◆間宮の「谷間」其他(石濱秀子)
婦人界・女敎界
◆科學生活二十則(水野常吉)
◯牧場物語(紙上封切映畫)
◯當季雜詠(婦女俳壇)(寒川鼠骨)
◯初尾花(盛花)(龍華庵汀華)
◆空中敎室(飜譯小説)(永井元譯/前島とも子繪)
▶紙友だより
◯航空と婦人(一週一話) 草野夫人に訊く
◆慰問袋を送りませう
◆單羽織仕立方の急所(和服縫の秘訣)(乙黒せつを)
●ス、フで代用出來ぬもの
◯支那料理二品
◯家庭しをり
▶編輯だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626